[過去ログ] ★☆★ 放送大学スレ Part.352★☆★ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
847: [abe] 2019/06/03(月)05:58 ID:ghg7xpMn0(1/8) AAS
>>835
入門微分積分だな。
演習微分積分でも、入門〜の映像を使ってるから見ることができる。
数学専攻なんだな。だから、後ろのほうの回では説明の画面に前のめりになってたよ。
先生が話してる所に興味深々にな。
848: [abe] 2019/06/03(月)06:01 ID:ghg7xpMn0(2/8) AAS
>>836みたいにならないように、みんな、説明書きはよく読んでおこうな。
「だって、みんな同じようなこと書いてあるだけなんだもん」は×。
849: [abe] 2019/06/03(月)06:07 ID:ghg7xpMn0(3/8) AAS
>>841
他大出身者なら、編入だけでいいだろう。
7月の試験は受けるべき。(都合付かないなら話は別だが)
選科・科目からの単位&年数の制度は、地方で全科履修生を募集していなかった時代の名残の制度。
他大出身者はこの制度要らんだろう。
851: [abe] 2019/06/03(月)06:24 ID:ghg7xpMn0(4/8) AAS
>>846
もともと、制度の背景が別なんだよ。
選科・科目での年数・単位数を通算するのは、大学入学資格は満たしていても、「地域的な事情で」全科履修生になれなかった人を救済するための制度。
北海道とか古い「ビデオ学習センター」とかでは選科のまま124単位取っちゃった人もいたみたいだ。
「かつて全国化してなかった」砲台独特の制度と思われ(想定は主に地方在住で砲台だけの人)
編入や1年次単位通算は、他大学・専門学校などから来た人のための制度。普通の編入学制度。
1年次“編入”なんて存在するのは、半年で前の大学等を退学するような人も考慮してだろう。
852: [abe] 2019/06/03(月)06:36 ID:ghg7xpMn0(5/8) AAS
修業年限通算制度(選科、科目履修生としての単位を通算)
これが出来た時代なんか、混沌としすぎて、制度自体がなかなか定まらなかったんだよ。
BSもCSもしなかった時代、本部でも、全科生になれなかった地域の人達をどのように取り扱うか、難産の末に出来上がった制度。
だから、他大出身者ならあえて利用しなくてもいいんでないかな。
普通の編入学さえすれば、砲台の単位は何単位だって認められる(はず)
862: [abe] 2019/06/03(月)14:50 ID:ghg7xpMn0(6/8) AAS
>>860
再入学者特例ってのは、1度でも砲台を卒業した人に課せられる要件だよ。
他大学の卒業回数はカウントしない。
質問をしている人は、1度も砲台を卒業していないみたいだし、再入学者ではなく新規入学者と同じ扱いだね。
863: [abe] 2019/06/03(月)15:01 ID:ghg7xpMn0(7/8) AAS
>>855
今、他の大学の4年生ってこと?
じゃ、砲台の単位を加えれば、そっちの大学の卒業要件を満たせるって意味?
そうだとすると、ここでなくて自分の大学に聞けばいいことでは?
砲台の単位をそっちの大学で認めてもらえたとしても、上限は30単位とかなんじゃない?
そっちの大学の取り決めのほうが優先だな。折角、砲台でガンガン単位取っても留年になるんではないか?
864: [abe] 2019/06/03(月)15:10 ID:ghg7xpMn0(8/8) AAS
>>853の3番目を見ると、砲台に2年在籍して砲台を卒業したい。
>>855を見ると、自分の大学を留年せずに卒業したいから、砲台の単位を加算したい。
こんな風にとれる訳だが、後者で正しいのか。
そうなら、ここではスレチとしか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s