[過去ログ] ★☆★ 放送大学スレ Part.344★☆★ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 2018/05/11(金)23:00:53.73 ID:3WJjBhtYd(10/16) AAS
ごめん
Chromeブラウザはブラウザ自体の設定でアカウントの設定できるからsafariとかEdgeとは挙動が違うかも
30: 2018/05/11(金)23:03:06.73 ID:h88YhvZ9r(13/23) AAS
ああそう
ちなみに俺はファイヤフォックスをメインに使っとる
99(1): 2018/05/15(火)16:52:16.73 ID:J9oqAFWVa(1) AAS
放送大学から国際信州学院大学に転校する学生が急増しているらしくて学長や理事長が危機感を持ってるそうだ
外部リンク:kokushin-u.jp
121: 2018/05/16(水)07:07:52.73 ID:BF5RF/Hn0(1/3) AAS
試験範囲は、基本的に教科書全部と放送授業全部だからね。
269: 2018/05/21(月)15:11:33.73 ID:rrP7etwB0(3/5) AAS
>>267
2単位でいいのに、なんでやらにゃなろんのだ。
306(1): 2018/05/22(火)22:06:31.73 ID:2NDfcz6R0(3/5) AAS
>>305
入門レベルはクリアしてるのか
じゃあ放送大学のレベル越えてどんどん高度な文献読んでいったらいんじゃないの?
放大は印刷教材のレベル越えるものに関してはぜんぶ学生任せで放任主義(悪く言えば指導放棄)だし
『線形代数』 藤原 毅夫 『線型代数入門 』 齋藤 正彦 とか市販されてる
382: 2018/05/25(金)13:45:39.73 ID:ugwLgYJD0(6/40) AAS
ID:CNs2Bg/z0
バカなのに放送大学で勉強してるの?
無駄なのに 辞めたら?お金と時間の無駄だよ
あバカだからわからないんだね
492: 2018/05/26(土)22:59:34.73 ID:coYOSg+4r(1) AAS
いわゆるゴールデンタイム帯はよく止まるよ
テキストでも読んでろ
560(1): 2018/05/30(水)14:53:36.73 ID:41MwDB5Pr(1/2) AAS
もうあと一週間程度か…史上最大級に…テキスト1/4も読めてない…
面接から帰ってきて土日3個づつぐらいで無理矢理提出する流れかな…
655: 2018/06/01(金)06:37:57.73 ID:6AWEtVbfd(1/6) AAS
結論
日本語アカデミックライティング受講後
日本語リテラシー演習取って
心理専攻でなくても心理学実験
749: 2018/06/02(土)18:57:45.73 ID:jVGJdtFA0(2/2) AAS
>>744
貼付なくても挟み込みでいいよ。
以下転載
>>印刷教材(テキスト):
>>受験科目に該当するものであること。
>>書き込み、通信指導、添削結果、過去の単位認定試験問題,
>>コピーの添付又は挾み込みがあっても可。
>>ノート:
>>受験科目に該当するものであること。
>>紙媒体のものであれば資料>>(通信指導、添削結果、過去の単位認定試験問題,確認テストを含む)
省2
817(2): 2018/06/04(月)13:41:30.73 ID:ZtDj6Lhe0(2/4) AAS
>>808
隈部先生のはすごかったぞ。
通信指導は記号とかそういうのの択一だったのに、試験は記述で・・・について論ぜよ。
問題文をここでうpすると、大学方針に引っ掛かるかな?(分かる人は分かるよね)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*