[過去ログ] ■■■法政大学通信教育部135■■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481: (オッペケ Srb7-T3y8) 2017/01/26(木)20:38 ID:odAh+Rcfr(1) AAS
たとえば、
つどいに参加した独身恋人無しの若い男女学生たちが出逢いからめでたく結婚へ至るようなら、
結婚披露宴を挙げた際、もし同通教出身の有名人OB・OGが司会(仲人)をしてもらったり招いたり、あるいはお祝いコメントが寄せられたらスゴイと思いませんか。
一生に一度の記念になる憧れの結婚式。やはり、名門大学だからこそあり得る話と思いませんかね?
こういう結婚披露宴が出来るとしたら、故郷の学校時代の友達・同級生や職場の同僚たちでもやった事がない(やれない)だろうから、皆から羨ましがられますよね。
とくに、高卒なら人生イッパツ逆転出来ますよ。
482: (ササクッテロラ Spb7-yOl3) 2017/01/26(木)20:47 ID:L6VXYkFLp(1) AAS
んなわけねーじゃん、夢見るなよ
通学生でもそんなことする奴いないに等しいわ笑
483(1): (オッペケ Srb7-9Rjx) 2017/01/26(木)20:53 ID:tDwzEPEar(1) AAS
さわべさんって、見た目が芸能人のさわべに似てる人?
今日、半ズボンで、一人で話ながら歩いてたよ。
電話かと思ったら、独り言を大声でしてた。本当にヤバイ人だね。( ̄▽ ̄;)はす
484: (オッペケ Srb7-T3y8) 2017/01/26(木)21:06 ID:ioxy3jLGr(1) AAS
たとえば、名門大卒でも偉い人や金持ちや、学識者とかは
独身でも恋人いたり、同棲したりしてますよ。
芸能人じゃないからスクープされることもないし、
パーティーとかに招待されたら同性相手紹介されたり、
大抵の人は驚きますよ、何で結婚しないのか?って疑問を帰り道に、
口々に言い合いながら、ずっと首をかしげる
社会的地位が高すぎるんだろう。
よくよく考えれば結婚式とか普通じゃ済みそうにもないし。
出席する独身だってそれなりじゃないと避けて逃げるだろうしね。
485: (ブーイモ MM0b-Q0kd) 2017/01/26(木)22:06 ID:b/FnNw7/M(1) AAS
たとえば、名門大卒でも偉い人や金持ちや、学識者とかは
独身でも恋人いたり、同棲したりしてますよ。
芸能人じゃないからスクープされることもないし、
パーティーとかに招待されたら同性相手紹介されたり、
大抵の人は驚きますよ、何で結婚しないのか?って疑問を帰り道に、
口々に言い合いながら、ずっと首をかしげる
社会的地位が高すぎるんだろう。
よくよく考えれば結婚式とか普通じゃ済みそうにもないし。
出席する独身だってそれなりじゃないと避けて逃げるだろう死ね。
486: (オッペケ Srb7-T3y8) 2017/01/26(木)22:15 ID:eXCcDEEir(1/4) AAS
学生のつどいなどで
「この(独身恋人無しの若い男女)2人、カップルになるとイイと思う」
「本人たちは今は思ってないだろうけど、まわりから見たら合ってる」
「引き合わせたほうがいい」
と思ったら、恋愛・結婚相手に勧めたほうがいいかも
照れで否定するかも知れないけど、
内心はまわりに認められて嬉しい事が多いし、次第にお互いの気持ちがわかってくるもの。最後はめでたく…
という展開もアリでしょう。
奥手の若い男女には、
名門大学の通教ならではの出逢いやキッカケはまわりがつくってあげてもいいと思いませんかね?
487: (オッペケ Srb7-T3y8) 2017/01/26(木)22:19 ID:eXCcDEEir(2/4) AAS
たとえばつどいで
「あー、卒業シーズン、クリスマスシーズンなのに、(恋人が)いなくてさびしい。誰かイイ人いないかな〜」
と嘆く人がいたら、まわりの参加者ない仕事がデキル幹事たちが
「ここに(イイ人)いるじゃない!」
と指を示して引き合わせるなどしてあげましょう。
以前、ある公立中学校長が全校集会で出産・子育てに関する話をしたように、
結婚は社会学的に見て
少子化対策や経済活性化に繋がる事を背景に、
やはり、出会いのきっかけをつくってあげたり、誰かからつくってもらうのが当事者たちから感謝され、善行であると思われる。
488: (オッペケ Srb7-T3y8) 2017/01/26(木)22:22 ID:eXCcDEEir(3/4) AAS
通信制課程の恋愛・結婚とは通信制課程の就職・転職とは性質が似ていますよ
例を言えば、通信で若い独身恋人なし男女学生2人を見立てて
「お、イイ感じだネ」「お似合いだヨ」と出逢いによるお付き合いを勧めるような事と、
大学の就職課とかが通信の若い学生について「真面目でイイ学生です」「雇ってくれませんか?」と正社員への就職を会社に応募させたり、
またはスクやつどいとかに参加している会社の人事担当や社長あたりが、
就職を希望している通信の学生を発掘して、
自分の会社に採用したり、知り合いの会社に就職・転職を斡旋するのは似たようなものと考えられますよ。
また、恋愛・結婚も就職・転職も、互いに自己判断をして、双方が合意した上で成立し、その結果は互いの自己責任となす性質なのも一緒ですよね。
489: (ワッチョイW 23f5-fMLr) 2017/01/26(木)23:10 ID:gos2mpLI0(2/2) AAS
>>483
さわべ先輩は孤高だからな
常人にはわからない領域にいるのさ
490: (オッペケ Srb7-T3y8) 2017/01/26(木)23:23 ID:eXCcDEEir(4/4) AAS
例えば、つどいの開始前に参加者が集まりかけているとき、先に若い女性参加者が到着していて、その近辺の席が空いているような場合、
設定が上手い幹事であれば、なるべくその若い女性参加者とほぼ同じ位の世代の若い男性参加者に座って貰う様に案内や誘導して席をキープしておくと
若い女性参加者も、若い男性参加者もどちらも内心喜ぶと思う
しかし、男性年輩者が到着して他にも複数席が空いているにも関わらず、
その若い女性参加者の近くの席が空いているのに気づいて、その女性参加者の近くに男性年輩者が座ってしまうと、
若い女性参加者は表情にに出さなくても、内心引いてしまうのではないだろうか
その辺り、周囲の参加者たちも気を利かせてあげると良いかと思える
491(3): (オッペケ Srb7-uoM2) 2017/01/26(木)23:54 ID:g5bz+fF+r(1) AAS
コピペ連投すごいけど、
そこにフリー男が1人、フリー女が2人いたとして、
紹介役が気が利かない場合、または鈍感な紹介役だと、フリー男女に「どう、お付き合いされたら?」とか勧めたら
もう1人から「何でワタシには勧めてくれないのさ、ワタシだってカレシ欲しいのに」と思われ
紹介役が「え、そうだったの? 気がつかなかった」という展開になる
敢えて勧めなかった可能性もあるけど、そうなるとその場の雰囲気はシラケるし、勧められなかった側は傷ついて2度と飲み会に出てこなくなる
参加者が減る、集まらない、リピーターにならない飲み会にありがちなのは、そういう下手くそ紹介役がいたりするのが原因
492(1): (ガラプー KK0f-xEa0) 2017/01/27(金)00:18 ID:wKgqN7IoK(1) AAS
>>491
飲み会にセッティングがうまい仕切り役(女性)は、
参加者のうち、明らかに独身フリー(と思われる)の男と女の人数が拮抗していて、年齢や雰囲気・タイプが似ていたり、または二人の会話が弾んで意気投合しているとき、
仕切り役が頃合い見計らって「付き合ってみたら」的に切り出してくれる
うまい仕切り役は参加者の顔ぶれが予め把握出来るときは、座席とかを含めて事前に内容を想定してきたり、会の進行について計算立てたりしてるよ
493: (オッペケ Srb7-T3y8) 2017/01/27(金)00:35 ID:NB3Zipu0r(1/2) AAS
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
494(1): (オッペケ Srb7-T3y8) 2017/01/27(金)00:42 ID:NB3Zipu0r(2/2) AAS
>>491
幹事や会長といった人が飲み会とかで独身恋人なしに持ちかけてくるのは
「ホラホラ、いい人いるよ。お似合いだよ。どう?」といった縁談の類の話でなく、次期役員の話を持ちかけたがる。持ちかけるというより押し付けたがる。
逆に縁談の類の話を持ちかけられる人に対して次期役員の話をしない、されない。
次期役員の話と縁談をセットで持ちかける、持ちかけられるという話も聞かないのは何故だろう?
もし、他の独身恋人なしに縁談持ちかけておきながら、同じく独身恋人なしである自分には次期役員の話を持ちかけられたとしたら、そら、気分悪くするでしょう
495(2): (オッペケ Srb7-uoM2) 2017/01/27(金)01:28 ID:BassjLhzr(1) AAS
>>491
飲み会で幹事みたいな人が「どんな人がいい?」的な話を持ちかけられて「太っていない人」と言われたら、「じゃ、太っていないならいいのね。この人はスリムで顔立ちもいいよ」とそこにいる痩せた異性を勧めたり
「年下は苦手」と拒絶反応を示されたら、「この人は年上だよ」とそこにいるス年上の異性を勧めたり
「タバコ吸わない人がいい」となれば、「この人はタバコ吸わないよ」とそこにいる非喫煙者の異性を勧めるような
突先の対応・反応を示すのが上手いのがネ申幹事
一方、「太っている人はイヤ」みたいな話をされて、そのまわりにスリムな異性がいるにも関わらず、幹事がその異性についてとくに勧めずにそこで話を止めたら、せっかくのチャンスを無駄にするばかりでなく、
そのスリムな異性は「何で自分は太ってないのに、この幹事は自分に縁談を振らないんだ?バカにしてるのか?」と傷つけてしまうのが、つまんない飲み会の幹事の特徴
後で「え、てっきり付き合っている人がいると思ってた」「何も言わないからわからなかったよ。言ってくれれば」みたいな言い訳する
>>492
496: (アウアウカー Sadf-fMLr) 2017/01/27(金)07:06 ID:rG9ymM9Ba(1) AAS
>>480
予想以上に高齢化社会だった
あれでカップルが生まれるとは思えない
高齢離婚したカップルなら生まれるかもしれないが、そんなもの見たくない
497: (オッペケ Srb7-T3y8) 2017/01/27(金)09:11 ID:WZu4ipE2r(1) AAS
恋愛・結婚におけるカップルは外見、性格、趣味、頭脳といった要素が男女共似たようなレベルだから成立しやすい
例えば、
片方が超美形でもう片方が超不細工
片方が大金持ちでもう片方が借金まみれ
片方が年収800万や公務員、もう片方が派遣労働など非正規
片方が東大卒や博士号学位取得、弁護士や公認会計士、医者、もう片方が中卒や高校中退、無資格・免許所持
といった異なるタイプ、違いすぎるカップルなど、ふつうあり得ない
やはり、周囲から「ああ、この2人何となくバランス・釣り合いが取れている」「似た者同士だな」「同じタイプ・感じ」と思われるように、
自分と相手はお互いに近いステータスだからこそ成立しやすい
498: (アウアウカー Sadf-9leI) 2017/01/27(金)09:20 ID:hx2mxAnNa(1) AAS
コピペ魔は消えろ
499: (ワッチョイ 9f7f-Q0kd) 2017/01/27(金)10:32 ID:oz+TypU60(1/5) AAS
お前がこの世から消えろや!
500: (ワッチョイ 9f7f-Q0kd) 2017/01/27(金)10:33 ID:oz+TypU60(2/5) AAS
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 502 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*