【奨学金500名】大手前大学通信教育課程 (844レス)
【奨学金500名】大手前大学通信教育課程 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1265986027/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
337: 名無し生涯学習 [sage] 2017/06/18(日) 13:59:04.03 ID:Laa3OvCc0 >>336 そんな一生懸命にもやってないんですけどね(笑)手を抜きながらやらないと4年の長丁場ですので。 私は勉強のやり方が分からなかったので、先ずはアカデミック・ライティングとロジカル・シンキングを受けました。この2つは受けて良かったです。 後はシラバスを良く見て、 ・レベルナンバー ・試験方法 ・授業方法 ・授業回数、各課題内容 のバランスを取るように心がけています。 因みに第1クールの履修登録は、 アカデミックライティング、ロジカルシンキング、プレゼンテーション概論、日本語表現、心理学概論、学習心理学 第2クールは、 ITビジネス論、プレゼンテーション演習1、プレゼンテーション演習2、情報機器プレゼンテーション、日本語教育、健康心理学、人格心理学 多目に登録だけしといて、レポート試験のいくつかの科目は次のクールとの合間にやります。 参考にならないかも知れませんが、手探りでこんな感じにやっています。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1265986027/337
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.399s*