【奨学金500名】大手前大学通信教育課程 (844レス)
【奨学金500名】大手前大学通信教育課程 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1265986027/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
568: 名無し生涯学習 [sage] 2020/11/08(日) 12:40:04.35 ID:8LAgIVMO0 クールをまたぐ科目履修ってどういう意味なの?試験に落ちたら次のクール末にもう追試受けられるって意味かな? 全部第1クールに登録しておいて、準備でき次第第4クールまでの各クール末のうちいずれか好きなタイミングで試験受けられるってこと? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1265986027/568
569: 名無し生涯学習 [sage] 2020/11/08(日) 13:17:39.02 ID:8LAgIVMO0 いちおう大卒だが過去レス見てたらガクブルしてきたw 通学でも同級生のノートとかサークル秘伝の過去問とかなかったら単位取得はかなり厳しいだろうから、通信は本質的に厳しいのだろうね。 厳しい科目用に1クールだけ通学とかできないのかな… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1265986027/569
571: 名無し生涯学習 [sage] 2020/11/08(日) 13:34:42.75 ID:8LAgIVMO0 >>570 日本語やりたいのでつよ… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1265986027/571
574: 名無し生涯学習 [sage] 2020/11/08(日) 21:07:52.06 ID:8LAgIVMO0 >>572 いいなぁ…こっちは登録間に合わなかったから4月までお預けです。 日本語教師養成過程狙いなので科目修習生で行くか、4年次編入して正規の学生として学生証やら勤労学生控除やら貰うか考え中。2年目の学費は5万プラス教育実習代になるならなんとか許容可能かなと考えてる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1265986027/574
575: 名無し生涯学習 [sage] 2020/11/08(日) 21:20:34.52 ID:8LAgIVMO0 >>573 ありがとうございます! ライブ系の科目は一発勝負で落とすと問答無用で翌年再履修なのですね>< つまりメディア授業については第1クールにまとめて登録せずに各クール初めに履修登録するしかないということでしょうか? 調べたら日本語系の授業は大体レポート試験のようでよかった… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1265986027/575
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s