[過去ログ] 集団ストーカーマジでいつ終わるんだよ!陰謀part11 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9
(4): >>3の「隠れプロ市民」=CIAなど諜報機関のエージェント 2012/10/14(日)20:56 AAS
22 :革命的名無しさん:2008/02/26(火) 18:36:18
次に、あなたが、このグループにとって「安全」ではない、とみなされる場合の話です。
例えば、あなたが「リーダー役」よりも優れた才能を持っている場合、このグループは無言の圧力であなたの才能を潰しにかかります。
例えば、あなたがなにかすばらしいことを成し遂げたとします。すると彼らは、とりあえず「すごいね」とは言いますが、その話題はそれで終了です。
誰もがあなたの功績を忘れてしまったかのように、口にはしません。
「リーダー役」があまり利口ではない場合、あからさまに対抗心を燃やし、あなたに対して「お前は優れてはいない」というパフォーマンスをはじめることもあります。
理屈で言えばあなたのほうが優れていたとしても、あなたが「リーダー役」より優れていてはいけないことになっているのです。
組織が小さい場合には、露骨な嫌がらせが行われる場合もあります。
簡単に言えば、グループ内の情報操作であり、そのグループの外の人たちにとっても、そのグループで一番優れているのは「リーダー役」ということになります。
つまり、そのグループに居る限り、あなたは絶対に1番であってはならない存在なのです。これを受け入れる人は、「安全」な人とみなされます。
省26
16
(2): >>3の「隠れプロ市民」=CIAなど諜報機関のエージェント 2012/10/14(日)22:05 AAS
>>6>>7>>8>>9の続き

25 :革命的名無しさん:2008/02/26(火) 18:43:06
通常、「隠れプロ市民」が「リーダー役」を担っているグループには、それをサポートする人員が入り込んでいます。
こういった人々は、「リーダー役」の力に依存しているか、別の「隠れプロ市民」です。
こういった体制を作るための人員の異動も行われている場合があります。
私のインタビューした集団ストーカー被害者の方々のケースでも、この人員配置が行われていると考えられる場合が多く存在します。
異動してくる人員が「リーダー役」のコバンザメであることがあります。
中には、バイトを始めた日に、「私も3日前に採用された」と言っていた人が、
実は本レポートでお伝えしている「リーダー役」と同じような役割を担っていた、という事実もあります。
彼らは、ターゲットが職場を異動すれば、そこに「隠れプロ市民」を送り込み、新たなグループを構成します。
省7
24: 2012/10/14(日)23:41 AAS
>>6-9
話としては一応は筋は通ってるけど…。

でも、そこまでしてその個人を潰す理由って何?
その“政治活動人脈”ってのがそこまですることでどんな利益を得るの?
単なる一般人を組織ぐるみでそこまで徹底的に攻撃する価値って何?

ビジネスに例えれば、100円の利益を得るために300万円の経費をかけているような、
そんなムダな行為と同じようにしか見えないのだけど。
25
(4): 2012/10/14(日)23:48 AAS
>>6-9 >>16
話そのものは一応は筋は通ってるけど…。

でも、そこまでしてその個人を潰す理由って何?
その“政治活動人脈”ってのは、そこまですることでどんな利益を得てるの?
単なる一般人を組織ぐるみでそこまで徹底的に攻撃する価値って何?

ビジネスに例えれば、100円の利益を得るために300万円の経費をかけているような、
そんなムダな行為と同じようにしか見えないのだけど。

言っちゃ悪いけど、集団ストーカーというものを実態以上に大きく捉えすぎてると思うし、
あるいは、意図的にそういう誘導をしようと企んでいるようにも見える。
省3
290: >>6>>7>>8>>9>>16の秘密組織ネットワーク 2012/10/20(土)18:58 AAS
秘密組織関連では、大企業のほか公務員関係者にインフォーマル組織やそれに付随する会員が主の裏稼業ネットワークがあるとみて間違いない。

>>6>>7>>8>>9>>16の「CIAエージェント〜国際秘密組織関係者など隠れプロ市民主導の市民監視ネットワーク」つまりインフォーマル組織ネットワークは、
カルチャースクールなどに特に途中からや単独で入ってくる人間に、
日頃からスパイをやっていて先に潜り込んでいるかターゲットの後追いですぐに来た疑いが強い人間がいる場合が多い。
(元からいる人員が仲間を連れてくるケースもあるがこの場合少し特徴が違う。それはまた別の機会に)

一概には言えないだろうが長年見聞きしたことを含めて、この場合一番公務員関係者(民営化したところ含む)やその子女が多かった。
特にターゲットの急な加入に合わせて即準備された人員に公務員家庭の人間が多かった。
全国合わせて人数が多いということもあるとは思う。

さらに習い事関連などで特徴的なのは、
上達までに時間がかかるような種類の場合でも習得だけで手いっぱいになるような状態の人間の潜入は少ない。
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*