[過去ログ] 富士山大噴火 Stage 25 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
564
(4): (北海道) 2022/07/01(金)21:33 ID:Z+UPDNk7(1) AAS
聖書を無料で読めるサイトなど
外部リンク:www.biblegateway.com
2chスレ:psy

聖書の記述と近年の出来事の一致点まとめ
2chスレ:shugi
日経平均株価にアララト山の山頂が描画されている
2chスレ:ranking
その他の凶兆
2chスレ:shugi
595: (北海道) 2022/07/09(土)21:35 ID:eAXxiWcZ(1) AAS
>>594
「人間は土から創られた」と伝えられている通り、この世は究極的な「工芸物」なんですよ
>>564お読みください
636: (北海道) 2022/07/26(火)17:49 ID:fYRx7iCW(1) AAS
神道の書物「トドメノフミ」にはサル痘のような病気の流行が記述されている
外部リンク:yusan.s
akura.ne.jp/library/todomenofumi/
人の手足に仰山のプツプツ噴き出てきたなれば、その時なりぞと申すぞよ。
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

>>564に記された2chスレ:shugiのレス17に注目

神道の預言書 日月神示の富士山噴火に関する警告
日月神示水の巻第十一帖
富士はいつ爆発するのだ、どこへ逃げたら助かるのだと言う心我よしぞ。どこにいても救う者は救うと申してあろうが。悪き待つキは悪魔のキだぞ。
省8
867: (北海道) 2022/11/16(水)10:42 ID:szlUJela(1) AAS
>>564に貼ってある以下のスレのレス番号17および22に注目
2chスレ:shugi

そのうえで以下のスレを熟読しよう

【日本】 「春と秋が短い」SNSでも不安の声!“四季”から“二季”へ、地球温暖化で激変する日本の季節感 [朝一から閉店までφ★]
2chスレ:newsplus
《日本はもう四季じゃなくて、夏と冬の二季の国だよね》
「私が子どものころは、桜は4月の入学式に咲くものでした。しかし最近では、3月の卒業式の時期まで早まっていますね。2021年と2020年は特に早く、東京では3月14日に桜が開花しました。以前に比べ、春の到来が早まっていると実感します」

この通り、昭和19年に残された神道の御言葉の一部現実化が始まった
そのため>564全体に記した通り「国や団体の上の人に早く知らせる」役立つ人材が募集されている
941: (北海道) 2023/01/10(火)23:13 ID:TsPYVnq4(1) AAS
M9「スーパー南海地震」がやってくる…いま、日本の地下で起きている「異常事態」
最悪の場合、死者は50万人以上
2023.01.06
外部リンク:gendai.media
・日本では古来、不可解な現象は巨大地震の前兆だと伝えられてきた。これらは「宏観異常現象」とも呼ばれ、学術的にも研究が進んでいるが、「異臭」もその一つ。
 '23年は、関東大震災の発生からちょうど100年にあたる。実は当時のことを記録した内務省編纂の文書『大正震災志』の中にも、地震発生直前、三浦半島の城ケ島や浦賀で異臭騒ぎがあったことが記されている
・'20年6月に発生した神奈川県横浜市、横須賀市周辺の異臭騒動は記憶に新しい人も多いはずだが、実は現在も異臭は続いている。
 横浜市ウェブサイトの「令和2年10月以降、市内で発生している異臭について」と題したページには、'22年11月7日、わずか1時間の間に15件の通報があったと記されている。
・過去にも、1703年に相模トラフを震源とする元禄関東地震が起き、4年後に南海トラフを震源とする宝永地震が起きた

宝永大噴火は1707年12月16日発生
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.309s*