[過去ログ] 【原発】原発情報4140【放射能】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
569(1): (新潟県) 2021/04/03(土)10:45 ID:o47Mqd/l(1/18) AAS
自民 「こども庁」創設めぐり来週から具体的な議論 開始へ
2021年4月3日 5時03分 nhk
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
(抜粋)
子どもに関する行政の在り方をめぐり、菅総理大臣は、自民党の有志議員から、政策を一元的に担う「こども庁」の創設を求める提言を受け、
二階幹事長に対し、党内で検討を進めるよう指示しました。
570: (新潟県) 2021/04/03(土)10:48 ID:o47Mqd/l(2/18) AAS
>>562
トントン !!
それそれ !
571: (新潟県) 2021/04/03(土)10:51 ID:o47Mqd/l(3/18) AAS
被ばく線量データ提供問題 伊達市長「これ以上調査できない」
04月02日 20時54分 nhk 福島
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
伊達市が原発事故のあとに測定した市民の被ばく線量のデータを本人の同意を得ずに研究者に提供していた問題で、
伊達市の須田市長は所在がわかっていないデータが入ったディスクの調査や市民への説明はこれ以上行わない考えを示しました。
573: (新潟県) 2021/04/03(土)12:41 ID:o47Mqd/l(4/18) AAS
マイナカード、20年度の交付枚数最多 申請書再送付で急増 2021年04月03日07時34分 時事ドットコムニュース
外部リンク:www.jiji.com
マイナンバーカードの2020年度の交付枚数が1557万9073枚となり、過去最多を更新したことが2日、分かった。
総務省が普及のため、未取得者向けにQRコード付き申請書を再送付したことで、年明けから申請数が急増。
3月には月別最多の254万枚を交付した。これにより、20年度末時点の交付率は28.2%となる。
(抜粋)
総務省によると、これまで最多だったのは16年度の876万枚。申請数は、昨年4月から今年1月にかけて、
74万〜174万枚で推移していたが、2月に338万枚、3月に686万枚と大幅に増加。累計で4500万枚を超えた。
574: (新潟県) 2021/04/03(土)12:49 ID:o47Mqd/l(5/18) AAS
大阪府・兵庫県・宮城県 「まん延防止等重点措置」適用 初週末
2021年4月3日 12時35分 nhk
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
新型コロナウイルスの感染の再拡大を受けて、大阪府と兵庫県、宮城県に「まん延防止等重点措置」が適用されることが決まってから
初めての土曜日となり、対象の地域では、改めて対策を徹底したいといった声が聞かれました。
大阪府と兵庫県、それに宮城県には5日から「まん延防止等重点措置」が適用され、大阪市や神戸市など阪神間にある5つ市では、
飲食店などへの時短要請が夜8時までに強化されます。
575: (新潟県) 2021/04/03(土)12:53 ID:o47Mqd/l(6/18) AAS
六ヶ所村 日本原燃低レベル埋設センターで作業員が大けが
04月03日 10時45分 nhk 青森
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
1日午後、六ヶ所村にある日本原燃の関連施設で、協力会社の男性作業員が大型車両の荷台から転落して手首を骨折する全治4か月の大けがをしました。
警察や日本原燃によりますと、1日午後2時すぎ、六ヶ所村の再処理事業所に隣接する低レベル放射性廃棄物埋設センターの敷地内で、
協力会社の47歳の男性作業員がコンクリートポンプ車の荷台で車両の洗浄をしていたところ、足をすべらせ、およそ1メートル下の地面に転落しました。
この事故で男性は、左手首を骨折する全治4か月の大けがをしました。
六ヶ所村にある再処理事業所など日本原燃の関連施設では、昨年度1年間に作業員がけがをする事故が12件起きています。
省3
577(1): (新潟県) 2021/04/03(土)13:13 ID:o47Mqd/l(7/18) AAS
>>576
今頃箸が自由に使えてそう
581: (新潟県) 2021/04/03(土)14:06 ID:o47Mqd/l(8/18) AAS
>>579
こどもの事は子供が一番知っている
こどもから大臣を(皮肉) !
子供はバイタリティー有る
一晩寝れば疲れなどどこそこ
583: (新潟県) 2021/04/03(土)15:03 ID:o47Mqd/l(9/18) AAS
【速報】 東京都 新たに446人の感染確認(15:01) @nhk
587: (新潟県) 2021/04/03(土)15:53 ID:o47Mqd/l(10/18) AAS
高潮の浸水想定を県が初めて公表 最大で10メートルの地域も
04月02日 11時34分 nhk
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
南海トラフで3倍は近いか・・・ ?
595: (新潟県) 2021/04/03(土)17:52 ID:o47Mqd/l(11/18) AAS
>>589
Ω\ζ゚)チーンッ…
効果音(フリー)
外部リンク[html]:otologic.jp
お好みな物を・・
596: (新潟県) 2021/04/03(土)17:54 ID:o47Mqd/l(12/18) AAS
>>593
饅頭の箱の底には
札束が・・
597: (新潟県) 2021/04/03(土)17:59 ID:o47Mqd/l(13/18) AAS
新型コロナ 各地で病床ひっ迫 21都道府県がステージ3以上
2021年4月3日 16時07分 nhk
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
厚生労働省によりますと、最大で確保できる病床に占める入院患者の使用率は、先月30日時点の全国平均が22.7%で、
前の週から2.9ポイント悪化しました。
最も高かったのが兵庫県の60.1%で13.5ポイント上昇し、政府の分科会が目安として示している指標で、最も深刻な「ステージ4」の50%を超えています。
このほか、20の都道府県が、医療提供体制に大きな支障が出るおそれがある「ステージ3」の指標の20%を超えました。
このうち
▽福島県は47.1%、
▽沖縄県が43.4%、
省19
617: (新潟県) 2021/04/03(土)22:41 ID:o47Mqd/l(14/18) AAS
なんか目にゴミが入ったが気のせいか・・
620: (新潟県) 2021/04/03(土)22:57 ID:o47Mqd/l(15/18) AAS
菅首相躍起の子ども庁創設 真の狙いは改革か文科省潰しか 公開日:2021/04/03 06:00 更新日:2021/04/03 06:00 日刊ゲンダイ
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
カンニング竹山強制謝罪か…小池都政の広告費総額は11億円 公開日:2021/04/03 15:40 更新日:2021/04/03 15:40 日刊ゲンダイ
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
日刊ゲンダイが報じた、東京都がタレントのカンニング竹山に発言訂正を求める「猛抗議文」を送っていた問題。
「公共の電波で誤報を垂れ流すのはよくない」と竹山を批判する声もあるが、問題の本質は竹山の発言の正誤というレベルではない。注視すべきは、
小池都知事の都税の「無駄遣い」なのである。
都が訂正を求めたのは先月28日の生放送「アッコにおまかせ!」(TBS系)での竹山の発言。
省7
623: (新潟県) 2021/04/03(土)23:13 ID:o47Mqd/l(16/18) AAS
青いサクラ〜 ♪
福島「夜の森地区」今年も桜満開 そばに帰還困難区域 共同通信社
外部リンク:this.kiji.is
628: (新潟県) 2021/04/03(土)23:17 ID:o47Mqd/l(17/18) AAS
「昼とは違ったきれいさ」 福島「夜の森」の桜並木 2021年4月3日 18時00分 朝日新聞
外部リンク[html]:www.asahi.com
外部リンク[html]:www.asahi.com
桜並木は東京電力福島第一原発から直線距離で約7キロ南西にある。東日本大震災による原発事故で、一部は今も避難指示が出されたまま。
そのため全長2・2キロのうち自由に見られるのは約800メートルとなっている。ライトアップは、町の一部で避難指示が解除された2017年に
震災後初めて行われたが、昨年はコロナ禍のため中止されていた。
630: (新潟県) 2021/04/03(土)23:23 ID:o47Mqd/l(18/18) AAS
大阪市 送別会で職員2人が新型コロナ感染 2021年4月3日 21時37分 nhk 大阪
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
2時間半で感染・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*