[過去ログ] 【原発】原発情報4139【放射能】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: (新潟県) 2021/03/18(木)11:52 ID:BPKH0qEF(1/20) AAS
伊方原発3号機 運転認めず仮処分 きょう改めて判断へ 広島高裁
2021年3月18日 7時00分 NHK
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

愛媛県にある四国電力伊方原子力発電所3号機の運転を認めなかった広島高等裁判所の去年の仮処分の決定について、

広島高裁は18日改めて判断を示します。決定によって伊方原発3号機は運転できない状態が続いていて、裁判所の判断が注目されます。
27
(1): (新潟県) 2021/03/18(木)15:00 ID:BPKH0qEF(2/20) AAS
東海第二原発 再稼働認めない判決 水戸地裁
2021年3月18日 14時35分 NHK (動画あり)
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp
33: (新潟県) 2021/03/18(木)15:39 ID:BPKH0qEF(3/20) AAS
花角知事「規制当局に東電の評価求める」柏崎刈羽原発めぐり
03月18日 13時29分 新潟 NHK
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

今夜東電の記者会見午後19時から
47: (新潟県) 2021/03/18(木)17:57 ID:BPKH0qEF(4/20) AAS
一人三役自演の荒らしかァー・・・
49: (新潟県) 2021/03/18(木)18:15 ID:BPKH0qEF(5/20) AAS
トンキン21日に解除やて !
53: (新潟県) 2021/03/18(木)18:25 ID:BPKH0qEF(6/20) AAS
東電社長 柏崎刈羽原発の設備不備 改めて陳謝 衆院連合審査会
2021年3月18日 18時15分 NHK
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

20210318衆議院本会議(国会中継)、経済産業・原子力問題連合審査会
動画リンク[YouTube]

3時間39分頃から
62
(1): (新潟県) 2021/03/18(木)18:51 ID:BPKH0qEF(7/20) AAS
お前もうギブアップだろうw
63: (新潟県) 2021/03/18(木)18:57 ID:BPKH0qEF(8/20) AAS
東電記者会見

外部リンク[html]:www.tepco.co.jp
64: (新潟県) 2021/03/18(木)18:59 ID:BPKH0qEF(9/20) AAS
始まった
65: (新潟県) 2021/03/18(木)19:00 ID:BPKH0qEF(10/20) AAS
東京電力 小早川智明社長会見 ライブ @NHK
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
67: (新潟県) 2021/03/18(木)19:05 ID:BPKH0qEF(11/20) AAS
自演には・・・
70: (新潟県) 2021/03/18(木)19:09 ID:BPKH0qEF(12/20) AAS
そっくり返す
71
(1): (新潟県) 2021/03/18(木)19:10 ID:BPKH0qEF(13/20) AAS
ならば消えたら !!
78
(1): (新潟県) 2021/03/18(木)19:22 ID:BPKH0qEF(14/20) AAS
京都に言ったつもりだが

何勘違いしとるん

取り持ってんならトリ付けろや !
79: (新潟県) 2021/03/18(木)19:26 ID:BPKH0qEF(15/20) AAS
自演 タケ出ておいでw
82: (新潟県) 2021/03/18(木)19:27 ID:BPKH0qEF(16/20) AAS
スマホが足りないかw
86
(1): (新潟県) 2021/03/18(木)19:56 ID:BPKH0qEF(17/20) AAS
AA省
115: (新潟県) 2021/03/18(木)21:40 ID:BPKH0qEF(18/20) AAS
被爆援護区域めぐり国が検討会 広島と長崎で土壌を調査 2021年3月18日 21時30分 NHK
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

広島に原爆が投下された直後のいわゆる「黒い雨」をめぐって、援護区域の在り方を検証する国の検討会が開かれ、広島市に加え、
長崎市でも土壌の調査を始めたことなどが報告されました。

いわゆる「黒い雨」を浴びて健康被害を受けたと住民たちが訴えた裁判で、去年7月、広島地方裁判所は全員を被爆者と認め、
厚生労働省の検討会が援護を受けられる区域について拡大も視野に検証しています。
121: (新潟県) 2021/03/18(木)22:00 ID:BPKH0qEF(19/20) AAS
WEB特集 放射性廃棄物という難題 2021年3月18日 20時43分 
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
(抜粋)
“場合によっては300年も”大量の放射性廃棄物

未知の放射性廃棄物分析は途上

今後は毎年200種類分析

汚染水処理に伴って発生する極めて複雑な廃棄物

福島県だけの問題ではない事故の後始末「廃炉」の責任は
126: (新潟県) 2021/03/18(木)22:31 ID:BPKH0qEF(20/20) AAS
「核抜き条例」蘭越町議会に制定求め請願 町長「十分議論を」 (動画あり) 03月18日 18時36分 NHK 北海道
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

いわゆる「核のごみ」の最終処分場の選定をめぐって、後志の寿都町と神恵内村で文献調査が始まったことを受けて、
持ち込みを拒否する「核抜き条例」が相次いで制定されています。蘭越町議会でも制定に向けた動きが始まりました。

18日開かれた蘭越町議会の本会議に、地元の住民団体が提出した請願が上程されました。

(抜粋)
【町長「議会で十分議論を」】
本会議のあと、蘭越町の金秀行町長は「請願が出されたということは、住民の方々が寿都町で調査が行われていることに
非常に不安を持っているということだ。議会はそれを受け止めて十分議論することが大事だと思っている」と述べました。

また、住民団体の下島綾子共同代表は「蘭越町民の不安の声を届けるために請願と署名を提出した。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*