[過去ログ]
【原発】原発情報4139【放射能】 (1002レス)
【原発】原発情報4139【放射能】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1615873149/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
787: 地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2021/03/24(水) 14:34:29.98 ID:zlf75M/Z 世界でもっとも多い統治形態は民主主義の理念を掲げる独裁国家だった https://www.newsweekjapan.jp/ichida/2021/03/post-22.php V-Demでは選挙民主主義から選挙権威主義への移行パターンを下記のように解説している。 1.選挙によって政権を取る 2.メディアと市民社会を弾圧する 3.社会を分断する 4.敵対者を貶める 5.選挙をコントロールする この手順だと選挙民主主義から選挙独裁主義への移行はシームレスに行われ、 国民の多くはその変化に気づかないかもしれない。 イスラエルの歴史学者ユヴァル・ノア・ハラリが言ったように、 「我々が住んでいるのは民主主義国家なのか、権威主義国家なのか? もし我々が1930年代のドイツやイタリアにいたならなんの疑問を持たずに答えられた。 現代の権威主義は民主主義のように見せかける」(2021年2月4日、Munk Dialogue)なのだ。 わかりやすい権威主義を世界に披露しているのは中国など少数に留まる。 日本という国を考えても、多くの人が民主主義国であると考え、 前述の指標でもそうなっているものの、全体主義化が進んでいると声も聞こえている。 境目は曖昧となっている。 アメリカ合衆国ですらすでに民主国家ではないと主張する者がいる いわんや… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1615873149/787
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 215 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.222s*