[過去ログ]
【原発】原発情報4071【放射能】 (1002レス)
【原発】原発情報4071【放射能】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1555020929/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
137: >>66(やわらか銀行) [sage] 2019/04/15(月) 19:43:36.23 ID:Kx8pFVbO 福島3号機、核燃料の搬出開始 使用済みのプールから(河北新報) https://www.kahoku.co.jp/naigainews/201904/2019041501001189.html >この日は、午前8時50分ごろ遠隔操作で燃料取扱機を使ってプール内の未使用燃料1体をつかんだ。 >ラックから引き抜いた後、プール内を移動させ約10メートル離れた輸送容器に約1時間かけて収納。 プール核燃料、搬出開始 福島第一事故8年 3号機566体(東京新聞) https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201904/CK2019041502000083.html https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201904/images/PK2019041502100103_size0.jpg >燃料取扱機で核燃料を一体(長さ四・五メートル、十五センチ四方、重さ約二百五十キロ)ずつ持ち上げ、水中に置いた専用容器(重さ約四十六トン)に七体入れる。 >一体を入れるのに二、三時間かけ、この日は午後八時まで作業する。一体目は、一時間半ほどで容器に入れることができた。 >その後、容器をクレーンで三十メートル下の一階に下ろし、トレーラーで共用プールに運び出す予定。 スーツ姿でマスクせず、首相が廃炉へ強い決意(YOMIURI ONLINE) https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190415-OYT1T50024/ >前回は防護服を着用したが、今回はスーツ姿でマスクもせず、廃炉に向けた作業などの説明を受けた。来年の東京五輪・パラリンピックに向け、除染の進展をアピールする狙いもあるとみられる。 ( ^ω^)・・・ 首相、5年半ぶり福島第一原発を視察 桜田氏に言及せず(4月14日 朝日新聞デジタル) https://www.asahi.com/articles/ASM4G55G6M4GULFA00F.html >首相は1〜4号機が見渡せる高台などをマスクなしのスーツ姿で視察し、廃炉作業の説明を受けた。 福島第1原発除染進みマスクなし地域拡大も課題多し(2月10日 日刊スポーツ) https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201902100000828.html >福島第1原発は、1号機から4号機を望む高台が昨年11月からヘルメット、マスク、手袋が不要になった。 東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ) http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm >訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1555020929/137
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 865 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.010s*