[過去ログ] 【原発】原発情報4071【放射能】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
881: 早朝でも無いなおじさん(p)(東京都) 2019/04/23(火)10:40 ID:pStJBypf(7/7) AAS
今夜、日仏首脳会談へ G20に向け連携確認 【ノートルダム訪問は断念】
2chスレ:newsplus

>38 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/04/23(火) 10:19:59.35 ID:3g03JPDF0
もしかしたら木造建築の技術者チームを派遣するんじゃね?

この人天才だな…
安倍内閣に居たら即昇進だろな…^^;
さっきまで薬局で待ちながら「日本の城」とかいう本を読んでた…^^;
882: (鳥取県) 2019/04/23(火)11:10 ID:htZQ07ou(1) AAS
日本語しか出来ない人と
外国の報道を英語で読んだり聴いていた人との情報格差
883: (アメリカ合衆国) 2019/04/23(火)11:11 ID:SXps++LQ(4/5) AAS
今の内閣、日本語も出来てないやん
884: (玉音放送) 2019/04/23(火)11:18 ID:nAPTx19K(1) AAS
日本語出来ない未曾有の内閣でんでん
885: (新潟県) 2019/04/23(火)12:34 ID:dRErstun(2/7) AAS
寒さぶり返し
体調管理農作物の管理に注意

気象予報士Kasayanのお天気放談
外部リンク:blog.livedoor.jp

晴天高温続くも西と北から下り坂。連休冒頭の天気最新データ!(190423)

週間の気温傾向(平年差)
画像リンク[gif]:livedoor.blogimg.jp

向こう一週間の高層天気図
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
連休冒頭3日間の上空約5500mの気圧配置や気温の様子
省12
886: (アメリカ合衆国) 2019/04/23(火)13:13 ID:SXps++LQ(5/5) AAS
>アレ首相がスリランカの爆発テロを強く非難

プフププププ クククククク
887: (大分県) 2019/04/23(火)13:26 ID:j350eJ7b(1) AAS
地方では、少子高齢化で議員の成り手が減ってる、外国人が増えていくかもね

<統一地方選>インド出身男性、江戸川区議当選 外国人社会と地域の懸け橋に
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp

二十二日開票の統一地方選・東京都江戸川区議選(定数四四)で、愛称の「よぎ」で出馬したインド出身の男性が初当選した。
国内の市区町村でインド人が最も多い同区で得た議席。
「地域と外国人コミュニティーの懸け橋になる」とよどみない日本語で抱負を語った。 
888: (兵庫県) 2019/04/23(火)14:38 ID:sVvUM+If(11/23) AAS
政府「敗訴ではないし福島産は日本産は安全と認められた」WTO「敗訴だし危険や死ね!!」 [963243619]
889: (中部地方) 2019/04/23(火)14:49 ID:6pUw2pbg(1) AAS
>>814
赤旗が暴いたのは
文書改ざん
統計偽造
辺野古問題
その他、多岐にわたる日本の問題点だ
そいつテキトーな内容書いて恥ずかしくないのか
…ないな
あったらやらない
890: (dion軍) 2019/04/23(火)15:12 ID:5jGP9WHB(4/16) AAS
超党派議連メンバーが靖国参拝 春季例大祭
外部リンク:mainichi.jp

尾辻氏は参拝後の記者会見で「戦争のことがだんだん風化されていくのが心配だ」と語った。

平和憲法を変えようとしている自民が言うな。
891: (賢都大図書館) 2019/04/23(火)15:41 ID:I4LH7Jy2(3/7) AAS
平和憲法w属国憲法だろw

今上帝と先帝の姿勢が違いすぎるわ

乃木希典とヴァイニング夫人の違いだわな
892
(1): (dion軍) 2019/04/23(火)15:48 ID:5jGP9WHB(5/16) AAS
関電の定期検査の状況を調べていたのだがこんなのを見つけた…

高浜発電所1号機格納容器内における火災について
外部リンク[html]:www.kepco.co.jp

…高浜は加圧水型か…

4月9日から大飯3号機が定期検査に入ってるな…
玄海3号が5月
川内1号が7月
玄海4号が8月
川内2号が10月から定期検査
原発ジプシーが…
893: (dion軍) 2019/04/23(火)15:50 ID:5jGP9WHB(6/16) AAS
属国は吉田・岸・佐藤の自民党政権における密約が効いており
憲法には横田空域のことなど1行もない。
会見すればそれこそ米軍が自衛隊を好きに使える属国憲法になりかねないが。
894: (新潟県) 2019/04/23(火)15:59 ID:dRErstun(3/7) AAS
水産物輸入禁止 日韓局長級協議で撤廃要請も平行線 2019年4月23日 15時43分 NHK
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

WTO=世界貿易機関の上級委員会で、韓国政府による水産物の輸入禁止の撤廃を求めていた日本側の主張が退けられてから初めてとなる
日韓の外務省の局長級協議が開かれ、日本側は輸入禁止措置の撤廃を改めて求めましたが、韓国側は維持する方針を示し、協議は平行線に終わりました。

(中略)
また、協議では、太平洋戦争中の「徴用」をめぐる判決についても意見が交わされ、日本側が日韓請求権協定に基づく協議に応じるよう求めたのに対し、
韓国側は「対応を検討している」と述べるにとどめ、進展はありませんでした。
895: (アメリカ合衆国) 2019/04/23(火)16:01 ID:W8gE+CLs(1/2) AAS
しかしなんだな、自分ももしかしていつか発症するかも知れない、スーパーでこれはベクれてないか死ぬまで気をつけないといけない、他の人のそういうのは自業自得とかとても言えない、結局の所日本が数年後にどうなるかも悲観的になるしかない、希望なんてとてもない、

を踏まえて、もう地球上の人類含めてリセットしたい。
896: (賢都大図書館) 2019/04/23(火)16:07 ID:I4LH7Jy2(4/7) AAS
70歳以上25%

75歳以上50%

80歳以上75%

85歳以上95%

姥捨てすれば国家安康だべ
897: (dion軍) 2019/04/23(火)16:08 ID:5jGP9WHB(7/16) AAS
<皇室担当が見た象徴天皇>即位後初会見 「座って」促す姿勢、新鮮に
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp

象徴天皇制と戦争放棄を基礎とする現憲法こそ、天皇制存続の支えといえる。

とは言え、親がこうだから子もこうとは限らない。
仁君が君臨する分にはいいが、暗君や暴君が爆誕した場合、
現在の制度がどう機能するかはわからない。

岸や安倍に関してはまさに同じだったが…
898: (賢都大図書館) 2019/04/23(火)16:09 ID:I4LH7Jy2(5/7) AAS
戦後は官吏派はハト派

党人派はタカ派だったのになw
899: (dion軍) 2019/04/23(火)16:10 ID:5jGP9WHB(8/16) AAS
つーか、暴君の前に、暴総理が爆誕して手の施しようが無いのが現状か…
900: (兵庫県) 2019/04/23(火)16:11 ID:sVvUM+If(12/23) AAS
425考える名無しさん2019/04/23(火) 15:00:52.790

自分の設定は忘れないでねっ(毎日常駐でもねw)

学生設定
有休設定
平日休み設定
株やFXで儲かってる設定
10歳下にサバを読む設定
大手外資設定
一部上場企業から公務員設定
アイドルオタクだが既婚です設定
省5
1-
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.871s*