[過去ログ]
【原発】原発情報4041【放射能】 (869レス)
【原発】原発情報4041【放射能】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1531958267/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
866: 【九電 74.5 %】 (地震なし) [] 2018/07/29(日) 10:56:49.03 ID:BoAZsV87 原発再稼働は日本にプラスなのか? 福島原発事故後の再稼働に於いては ・高浜原発の緊急停止 ・川内原発の穴あき燃料棒からの放射性物質漏れを定期点検まで放置 ・玄海原発の脱気の穴あき と酷い問題だけでも多い また、原因追究や恒久対策に於いても 一般人、一般技術者から見て甘いと思えるほどで ヒヤリハットに該当させれば、事故が起こって当然の状況である 実管理者(電力会社)、規格規制担当(規制)、監督(政府、経産省)は 口を揃えて、一般的な前向き姿勢発言を繰り返すのみで 国民へ安心安全を訴えるほどの実対策が取られることもなく 一般の方々は、 「実質的に継続された安全を提供できるスタートラインにさえ立っていない!」 と嘆くばかりだ また、既存エネルギーで再生可能エネルギーを構築し置き換える作業は 福島原発事故後に中国から大差をつけられ 風力発電のみで、東京電力の年間販売電力量を大きく超えられてしまった 福島原発事故の処理につぎ込まれる血税で、 安全でクリーンな再生可能エネルギーを 継続的に使用できたのか・・・ また、無駄とも思える再稼働の費用や人材 (例えば、稼働予定が見えない原発の防潮堤【屏風】) を考えると、エネルギー政策の異常性が際立つ 今、求められることは 化石燃料や核燃料をなどの燃料代不要で 海水や気温を上昇させないクリーンなエネルギーへの 急速な転換だ 中国は達成し、さらに付き進めている ヨーロッパでは、余っ風力電力の有効活用に 政策や企業の特許戦略など活発だ 洋上風力がぁ〜〜〜! 騒音が〜〜〜! 土地がぁ〜〜〜! 日本は言い訳できない・・・ 置いて行かれたのだ・・・ 経済産業省と安倍自民党の原発継続と海外展開・・・ 日本にプラスなのか? 全く前が見えていないと誰もが思っている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1531958267/866
867: 【九電 74.5 %】 (地震なし) [] 2018/07/29(日) 10:57:14.04 ID:BoAZsV87 -------------参考 ・東京電力の年間販売電力量は、2,400億kWh(2017) ・中国の風力発電の年間発電量は、2,995億kWh(2017) ・中国の2018年1〜5月の風力発電量は、1,484億kWh(前年比24.8%UP) ■東京電力>業績ハイライト http://www.tepco.co.jp/about/ir/investor/highlight.html ■国家统计局:2017年全国发电量6.5万亿千瓦时 http://www.xinhuanet...3/22/c_129834561.htm ■1-5月全国风力发电量1484亿千瓦时!国家统计局发布规模以上能源生产数据! 2018-06-15 http://www.in-en.com...energy-2270385.shtml http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1531958267/867
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.271s*