[過去ログ]
【原発】原発情報4040【放射能】 (917レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
546
:
(新潟県)
2018/07/16(月)22:04
ID:kQcRWMed(6/7)
AA×
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
546: (新潟県) [sage] 2018/07/16(月) 22:04:46.94 ID:kQcRWMed 米が次期戦闘機ゴリ押し 安倍政権は血税1400億円をドブに 2018年7月16日 日刊ゲンダイ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/233415 米国の“押し売り”じゃないか――。防衛省が国産開発を目指している次期戦闘機について、米国の軍用機メーカー「ロッキード社」が13日正式に提案した、 ステルス戦闘機「F22」に基づく共同開発。 そのせいで、今までの国内での開発費用がムダになるとの指摘が出ている。 防衛省は、2030年ごろから退役する戦闘機「F2」の後継機「F3」を造るため、09年から研究を続けてきた。エンジンやレーダー開発、実証実験などに 投じた費用は約1400億円。しかし、開発費だけで1兆〜2兆円ものコストがかかるため、共同開発を検討する方向にシフトし、名乗り出た企業のひとつが 米ロッキードだった。元陸自レンジャー隊員の井筒高雄氏がこう言う。 「米国は、軍用機の共同開発において主導権を握ってきた。『F3』の共同開発によって、日本は国産開発で培った技術を米国側に見せることになるが、 投資に見合うだけの結果を得られるとは思えません。三菱重工などの国内メーカーが開発の主導権を握ることができないのが現状です。 仲間に入れてもらって、手の内を明かした結果、体よくあしらわれる可能性は高いでしょう」 多額の費用を投じても、共同開発となると、日本は蚊帳の外。おまけに、維持や修理にかかる費用は国産の2〜3倍だという。 「一国が純国産の戦闘機を開発するには、莫大な予算が必要。そのため、参加国が資金を出し合う共同開発が基本です。しかし、開発しても戦闘機の 修理やアップグレードにコストがかかる。戦闘機をコントロールする制御装置などのソフトウエアは機密事項で開示されないので、修理が必要な場合、 米国に持っていかざるを得ないのです」(軍事ジャーナリストの世良光弘氏) 米国に足元を見られている状況では、ますます日本のカネがむしりとられていくだけ。防衛費を巡って、トランプ米大統領はNATO加盟国に 「対GDP比4%」を要求した。安倍首相にも「シンゾウ、もっと防衛費を上げろ!」と要求したって不思議じゃない。 米国に「ノー」を突きつけられないポチ政権は罪深い。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1531161467/546
米が次期戦闘機ゴリ押し 安倍政権は血税億円をドブに 年月日 日刊ゲンダイ 米国の押し売りじゃないか防衛省が国産開発を目指している次期戦闘機について米国の軍用機メーカーロッキード社が13日正式に提案した ステルス戦闘機22に基づく共同開発 そのせいで今までの国内での開発費用がムダになるとの指摘が出ている 防衛省は2030年ごろから退役する戦闘機2の後継機3を造るため09年から研究を続けてきたエンジンやレーダー開発実証実験などに 投じた費用は約1400億円しかし開発費だけで1兆2兆円ものコストがかかるため共同開発を検討する方向にシフトし名乗り出た企業のひとつが 米ロッキードだった元陸自レンジャー隊員の井筒高雄氏がこう言う 米国は軍用機の共同開発において主導権を握ってきた3の共同開発によって日本は国産開発で培った技術を米国側に見せることになるが 投資に見合うだけの結果を得られるとは思えません三菱重工などの国内メーカーが開発の主導権を握ることができないのが現状です 仲間に入れてもらって手の内を明かした結果体よくあしらわれる可能性は高いでしょう 多額の費用を投じても共同開発となると日本は蚊帳の外おまけに維持や修理にかかる費用は国産の23倍だという 一国が純国産の戦闘機を開発するには莫大な予算が必要そのため参加国が資金を出し合う共同開発が基本ですしかし開発しても戦闘機の 修理やアップグレードにコストがかかる戦闘機をコントロールする制御装置などのソフトウエアは機密事項で開示されないので修理が必要な場合 米国に持っていかざるを得ないのです軍事ジャーナリストの世良光弘氏 米国に足元を見られている状況ではますます日本のカネがむしりとられていくだけ防衛費を巡ってトランプ米大統領は加盟国に 対比4を要求した安倍首相にもシンゾウもっと防衛費を上げろ!と要求したって不思議じゃない 米国にノーを突きつけられないポチ政権は罪深い
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 371 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.102s