[過去ログ]
【総合】 飲料・食品総合スレッド34 (1002レス)
【総合】 飲料・食品総合スレッド34 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1526460255/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
429: 地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2018/06/25(月) 02:44:51.24 ID:FSJC1Ovo >>422 >>426 九州の大分行って来たけどスーパーの明太タラコ売場は関東より遥かに幅取ってる。 博多は明太子やその関連だけを売る専門店が町中に沢山あって明太子売りまくってるんで ほかの地方とは一概に比べられないかと。 東京でも羽田空港や浜松町に小さいのあるけど。 あとマダラとスケトウダラを混同してるが高い数値が出るのは確かマダラだったはず。 真鱈の鱈子は煮付用の皮が黒い巨大なやつ。 ただ原材料まだらこって書いてある加工品には使われてる。 スケトウダラからも多少出てはいるんだろうけど北海道とか国内水揚げのしか検査してなくない? 明太子原料のスケトウダラってアメリカ、ロシア産て書いてあって日本では検査してないような気がする。 ググると"ワシントン州海産会社の魚介類の放射能測定結果"みたいに過去記事は出てくる。 どうしても酒のつまみやお茶漬に必要って人以外は明太子食べなくてもいいけどな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1526460255/429
476: 地震雷火事名無し(愛知県) [sage] 2018/06/30(土) 12:10:00.91 ID:un8JZAbG 460ベクレルの炭で焼いた鶏肉には9ベクレルしか付着しなかったから 炭火で焼いた鶏肉はそれほど危険ではない、という書き込みが以前あった それなら付着しなかった残りの450ベクレルは周辺の空気に含まれ 焼いている人もしくは周辺にいた人たちが呼吸で摂取したのですね、 と突っ込むとそれ以降返答はなかった >>429 >九州の大分行って来たけどスーパーの明太タラコ売場は関東より遥かに幅取ってる。 消費量が桁違いに多い九州の消費が少し落ちただけで在庫が大量発生するから 全国で売り始めたんじゃないかと思う 1時点の情報ではだめで、継続観察している地元の人が売り場が縮小したと書いていた点 そういう変化として捉える必要があると思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1526460255/476
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s