[過去ログ] 【原発】原発情報4024【放射能】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153: (大分県) 2018/03/11(日)14:43 ID:V4r5/BXa(1/3) AAS
>>145
それでも原発事故被ばくと言えないという御用医者・学者達
163: (大分県) 2018/03/11(日)15:16 ID:V4r5/BXa(2/3) AAS
3.11に改めて問う安倍首相の罪!
第一次政権で福島第一原発の津波、冷却機能喪失対策を拒否した張本人だった
外部リンク[html]:lite-ra.com
それは、あの未曾有の福島第一原発事故を招いた“最大の戦犯”が、他ならぬ現内閣総理大臣・安倍晋三であるということだ。
言っておくが、これは歴代自民党政権が昔から原発政策を推進してきたとか、そういう抽象的なレベルの話ではない。
もっと具体的かつ直接的なものだ。
実は、第一次安倍政権時の2006年には、すでに国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性が指摘されていた。
しかし、ときの総理大臣だった安倍は、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、一切の対策を拒否していたのである。
164(1): (大分県) 2018/03/11(日)15:27 ID:V4r5/BXa(3/3) AAS
安倍総理「対話のための対話では意味が無い」を繰り返し、
お友達トランプ大統領といっしょに最大限の圧力を唱え続けていたが、あっさりと裏切られる
あいかわらず日本は外交ベタ
日本政府、置き去り懸念=電撃発表「寝耳に水」―米朝首脳会談
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
トランプ米大統領が北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長と5月までに会談するとの電撃的な発表は、日本政府にとって「寝耳に水」だった。
安倍晋三首相は発表直前に大統領と電話会談し、日米の結束をアピールしたが、政府内では日本だけが置き去りにされかねないとの懸念も出ている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*