[過去ログ] 【原発】原発情報4023【放射能】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
164: >>78(高知県) 2018/03/04(日)22:23 ID:bQYs60pA(1) AAS
不要核物質の集約断念 費用面機構と折り合わず(東京新聞)
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
>規制委が約千八百の所有者に意向調査した結果、回答した八割に当たる約千百が核物質を現在は使用しておらず「譲渡したい」と答えた。
>所有量が多い二百十のうち約百も使用予定がない。代替品の導入で、核物質を使う必要がなくなったことなどが理由だ。
>規制委は集約保管に向け一五年六月以降、機構と十数回協議したが、昨年二月を最後に途切れている。
原発「将来ゼロ」64% 「すぐゼロ」11% 震災世論調査(東京新聞)
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
>本社加盟の日本世論調査会が二月二十四、二十五日に実施した東日本大震災と東京電力福島第一原発事故に関する全国面接世論調査で、原発の安全性は向上したと思うが、深刻な事故の懸念は残ると答えた人が過半数の56%に上ることが分かった。
(中略)
>今後の原発の在り方は、64%が「段階的に減らして将来的にゼロ」、11%が「いますぐゼロ」と答えた
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s