[過去ログ]
【原発】原発情報4023【放射能】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
739
:
名無しのおじちゃん(p)
(東京都)
2018/03/09(金)08:34
ID:GieeChq/(4/7)
AA×
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
739: 名無しのおじちゃん(p)(東京都) [sage] 2018/03/09(金) 08:34:32.35 ID:GieeChq/ トランプ大統領 輸入制限の発動を発表 3/9(金) 5:41配信 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180309-00000009-nnn-int >アメリカのトランプ大統領が輸入制限の発動を発表。鉄鋼に25パーセント、アルミニウムに10パーセントの関税を課し、15日後に発効するという。 焦点となっている発動の対象国だが、現時点では2か国、NAFTA(=北米自由貿易協定)の再交渉を行っているメキシコとカナダが除外されるという。 また、日本も含めその他の国とは「安全保障」の観点からの話し合いに応じ、「柔軟に対応する」としている。 中国やEU・ヨーロッパ連合側は対抗措置をとると表明しており、貿易戦争に発展するとの懸念が高まっている。 なんかアナウンサーが2回読んでるぞ…? >また、日本も含めその他の国とは「安全保障」の観点からの話し合いに応じ、「柔軟に対応する」としている。 これで日本が除外されたらネトウヨ大喜びだね… まーどうなんだろ…w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1519970808/739
トランプ大統領 輸入制限の発動を発表 金 配信 アメリカのトランプ大統領が輸入制限の発動を発表鉄鋼に25パーセントアルミニウムに10パーセントの関税を課し15日後に発効するという 焦点となっている発動の対象国だが現時点では2か国北米自由貿易協定の再交渉を行っているメキシコとカナダが除外されるという また日本も含めその他の国とは安全保障の観点からの話し合いに応じ柔軟に対応するとしている 中国やヨーロッパ連合側は対抗措置をとると表明しており貿易戦争に発展するとの懸念が高まっている なんかアナウンサーが2回読んでるぞ? また日本も含めその他の国とは安全保障の観点からの話し合いに応じ柔軟に対応するとしている これで日本が除外されたらネトウヨ大喜びだね まーどうなんだろ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 263 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s