[過去ログ] 【原発】原発情報4021【放射能】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186(1): (SB-iPhone) 2018/02/15(木)22:35 ID:XULlU47g(9/10) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
一度、頭(ヘルメット)に銃弾くらえ!
で、
「あ〜、助かったあ!ヘルメットしててよかったあ」
ってヘルメット取った瞬間にもう一発くらって頭打ち砕かれろ
187: (SB-iPhone) 2018/02/15(木)22:50 ID:XULlU47g(10/10) AAS
伊方3号機再稼働で国交付金
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
原発が再稼働した道県などを対象とした国の「原子力発電施設等立地地域基盤整備支援事業交付金」について、愛媛県は15日、2016年8月の四国電力伊方原発3号機の再稼働を受け18〜22年度に毎年度5億円、計25億円が交付されると発表した。
県や原発周辺市町が救急医療体制の充実や、防災・安全対策の強化に活用する。再稼働に伴う交付金活用は全国で3例目。
188: (新潟県) 2018/02/15(木)23:02 ID:e6VNR+VO(9/9) AAS
AA省
189: ◆coRqWaL5co (内モンゴル自治区) 2018/02/15(木)23:58 ID:E1aOJ+mc(5/5) AAS
>>160
短命とは思うw
サブ>>1さんの事?でしたら別の方になります
スレは他サイト継続スレ等も入れると数えきれないほどは立ててますけどねw
190: (兵庫県) 2018/02/16(金)00:00 ID:VQuw/rCS(1/24) AAS
国際政治学(こくさいせいじがく、international politics)とは、国民国家の概念を超えた国際社会における主権国家の政策決定、安全保障、戦争と平和などの政治を検討する学問。
第二次世界大戦後のアメリカ合衆国の影響で広まっていったとされる。
国際関係論と同一視する見方もあるが、国際関係論が経済学、社会学、歴史学、地域研究などの研究成果を踏まえ国際関係全体を学際的に研究する分野であることを考えれば、国際政治学は政治学における一分野として考えるべきであろう
(例えば中嶋・後掲書25頁、百瀬・後掲書279頁参照のこと)。
にゃんか、国際政治学って、うぃきにょページがにゃいよね。
国際関係論にょほうがメジャーにゃ名称にゃのでは
191: (兵庫県) 2018/02/16(金)00:04 ID:VQuw/rCS(2/24) AAS
宇佐美典也? @usaminoriya 9時間9時間前
宇佐美典也さんが鮫島浩をリツイートしました
こういう風に権力を「悪」と無条件に決めつけて「反権力なオレが正義」という朝日の論法は時代遅れでもう読者からも自ら語る言葉がないから反権力に走ってることが見透かされてる。 だから部数下落が止まらないし、アンチが増える一方。
鮫島浩? @SamejimaH 9 時間9 時間前
#学習指導要領に関わる官僚、学者、政治家、経営者の多くは自分の子どもを私立ブランド校に通わせ留学させる。エリート既得権階層の彼らにとって公立校は「愛国心が高く文句を言わない従順な国民」を作る装置でしかない。みんなの個性を伸ばすなど微塵も考えていないだろう。
192: (兵庫県) 2018/02/16(金)00:05 ID:VQuw/rCS(3/24) AAS
にゃんというか、まったく答えににゃってにゃいと思う。
どう読めばこれを権力はアクにゃどというようにゃ、
意味に読めるにょか分からにゃイ。
193: (兵庫県) 2018/02/16(金)00:10 ID:VQuw/rCS(4/24) AAS
保守論客格付け
A ケント・ギルバート 百田尚樹 青山繁晴 竹田恒泰 三浦瑠璃 高須克哉 高橋洋一
B 辛坊治郎 桜井誠 櫻井よしこ 石平 金美齢 足立康史 有本香 上念司 KAZUYA
C トニー・マラーノ 倉山満 渡部昇一 渡辺哲也 水島総 西村眞悟
D 西村幸祐 西尾幹二 潮匡人 八木秀次 西村修平 藤井厳喜 宮崎哲弥
E 三橋貴明 田母神俊雄 小林よしのり 藤井聡 西部邁
まともにゃやつが一人もイにゃ岩。
194: (兵庫県) 2018/02/16(金)00:14 ID:VQuw/rCS(5/24) AAS
名前を見るだけで吐き気がしゅる面々。
195: (catv?) 2018/02/16(金)00:31 ID:v7qdelyV(1) AAS
AA省
196: メロリンQ(やわらか銀行) 2018/02/16(金)00:47 ID:jzBNw6XB(1) AAS
じゃんけんキュー
197: (大分県) 2018/02/16(金)06:04 ID:LRM40p5t(1) AAS
税金を将来性の無い原発に突っ込もうとする安倍政権
国、電力各社の原発統合再編計画が破綻か…行き場失う使用済み核燃料
外部リンク:news.nifty.com
国が東京電力ホールディングス(HD)改革で推し進める最大の課題が、原発事業の統合再編だ。
建設を中断している東電の東通原発(青森県)に関西電力や中部電力を参画させるように“にんじん”をぶら下げ始めた。
ただ、東電のアキレス腱である福島第一原発の事故処理費用は膨らむのが確実で、画餅に終わる可能性もある。
●使用済み燃料の受け入れと東通建設が交換条件か
198: The Old man (p)(東京都) 2018/02/16(金)07:54 ID:+Se5IU5s(1/8) AAS
>>167
「大地震時の危険度」 東京23区東部は特に危険度高く
2/15(木) 22:01配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
まぁ、下町は全滅しちゃうのかもな…
庶民が住み易いのが下町だが…
同時に危険な場所なんだよね…
生きるか死ぬかは時の運なのだろう…
199: The Old man (p)(東京都) 2018/02/16(金)07:57 ID:+Se5IU5s(2/8) AAS
AA省
200: The Old man (p)(東京都) 2018/02/16(金)08:00 ID:+Se5IU5s(3/8) AAS
演奏中に地震想定 “避難訓練コンサート”が開催
2/16(金) 5:57配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
白々しいイベントだなぁ…w
創価学会の人達の集まりなのだろうか…?w
まーなんかこういう避難訓練も、どうも微妙だよね…
まぁ、日頃こういうことも大事なのだろう、うむ…
201: The Old man (p)(東京都) 2018/02/16(金)08:04 ID:+Se5IU5s(4/8) AAS
都営アパートで火事 2人死亡 1人搬送
2/16(金) 5:47配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
南千住の高層都営アパートも、この様な危険がある…^^
地震では千住の辺りが危ないが…
一般的にマンションてのは火災が怖いよね…
まぁ、生きるも死ぬも時の運か…
202: The Old man (p)(東京都) 2018/02/16(金)08:08 ID:+Se5IU5s(5/8) AAS
神奈川・小田原市で住宅全焼、男性1人死亡
2/16(金) 5:28配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
1階でお兄さんが焼けちゃったそうだね…
弟さんは床が熱くて一階の火事に気付き、窓から外に飛び降りて無事だったそうだ…
まぁ、このくらいの一軒屋で広い敷地の家くらいが安全なのかもね…
何の話だ…^^;
203: The Old man (p)(東京都) 2018/02/16(金)08:14 ID:+Se5IU5s(6/8) AAS
フロリダ州銃乱射事件、容疑者がネットで事件を予告か
2/16(金) 7:09配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>FBI=連邦捜査局は、会見で、インターネット上の動画投稿サイトに、去年、「自分は学校を銃撃するプロになる」という趣旨の書き込みがあったことを明らかにしました。
クルーズ容疑者と同じ名前で書かれていて、関連を慎重に調べているということです。
何かマスゴミってネット批判が好きだよね…
便利で誰でも使えるから、悪人が予告しても当たり前だろ…
どこの世の中に公衆便所の壁に犯行予告を落書きし、
それから犯行する奇人が存在するんだ…?
何かイラっとするニュースだな…
204: The Old man (p)(東京都) 2018/02/16(金)08:21 ID:+Se5IU5s(7/8) AAS
元生徒、白人至上主義団体所属 米銃乱射
2/16(金) 6:26配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
まぁ、銃規制ってのも難しい話だよね…
日本でも右翼のおばちゃんが刀を振り回して大変だったが…
完全に国民から武器を取り上げる、というのは難しい事なのだろう…
いざとなったら国の政府にも抵抗してやる、というアメリカ人が正しいか、
原発が爆発しても、警察の言う事を聞いて整列デモをする日本国民が正しいか…
何とも難しいが、とにかく安倍は馬鹿なのである…
よし…
205: The Old man (p)(東京都) 2018/02/16(金)08:24 ID:+Se5IU5s(8/8) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 797 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s