[過去ログ] 【原発】原発情報4019【放射能】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
636
(1): (SB-iPhone) 2018/02/02(金)10:17 ID:umbhhwo7(1/8) AAS
凍土遮水壁、ほぼ凍結 東電発表 来月めどに効果評価
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
 東京電力は1日、福島第一原発の地中に氷の壁を築く「凍土遮水壁」のほぼ全ての範囲で、地中温度が零度を下回ったと発表した。
 東電によると、凍土遮水壁の山側部分について、内外の水位差が平均4メートルとなり、上流からの地下水が迂回(うかい)しているのを確認したという。東電はさらにデータを分析し、3月をめどに凍土遮水壁の効果を詳しく評価する。
 また、東電は福島第一原発2〜4号機のタービン建屋で昨年末、滞留水の水位が低下して地下最下階の、中間部分の床面の一部が露出したと明らかにした。東電は汚染水対策としてタービン建屋内の滞留水をくみ出す作業を進めていた。
 東電は2020年内のタービン建屋滞留水の処理完了を目指しており、引き続き各号機の滞留水の水位を順次低下させていく。
637: (SB-iPhone) 2018/02/02(金)10:18 ID:umbhhwo7(2/8) AAS
春になったら溶けました

デンデン
639: (SB-iPhone) 2018/02/02(金)10:24 ID:umbhhwo7(3/8) AAS
東電会見
白井
665: (SB-iPhone) 2018/02/02(金)13:52 ID:umbhhwo7(4/8) AAS
奄美大島沖で大規模な石油流出事故 海洋生態系への影響は?
勝川俊雄 | 東京海洋大学 准教授、 海の幸を未来に残す会 理事
2/2(金) 6:58
外部リンク:news.yahoo.co.jp
SNSなどで良く引用されるのがこちらのロイターの記事です。
出だしから、「ここ何十年で最悪の石油流出が広がっている(The worst tanker oil spill in decades is unfolding)」とセンセーショナルです。このロイターの記事をもとに、「もうじき日本の海が死ぬ」などと危機を訴えるサイトが登場し、SNS上で盛んに拡散されています。
この事故については、全国紙ではほとんど情報がありません。
私が調べた範囲では、毎日新聞の18日の記事を最後に、全国紙はどこも取り上げていないようです。
国内での確かなソースの情報がないことから、ネットで危機を訴える情報が拡散するという、原発事故後と同じ構図になっています。では、実際のところどうなのでしょうか。
666: (SB-iPhone) 2018/02/02(金)13:54 ID:umbhhwo7(5/8) AAS
日本主導の調査が必要

生態系への影響以上に心配なのが、日本国内の動きの無さです。
この事故は世界的な関心事となっています。日本のEEZで起こった事故で、日本への影響が懸念されています。
なぜ、国の主導できちんとした現場調査をして、これまでにわかっている情報を整理してプレスリリースしないのでしょうか。Natureの記事でも、事故の影響を評価しているのは、英国と中国の研究グループで、日本のプレゼンスがゼロです。
この海域のシミュレーションをできる人間は、日本国内にいくらでもいます。
出来ないのではなく、やらないのです。
コンデンセートの大規模流出事故は世界で初めてで、専門家も影響を予測し切れていません。
日本主導で国際的な調査チームをつくり、そのデータを他国と共有すべきでしょう。
687: (SB-iPhone) 2018/02/02(金)19:00 ID:umbhhwo7(6/8) AAS
スーチー氏自宅に火炎瓶 器物損壊容疑で警備員を逮捕
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
 ミャンマー最大都市ヤンゴンにあるアウンサンスーチー国家顧問の自宅に1日、火炎瓶が投げ込まれた事件で、警察当局は2日、ヤンゴン郊外に住む警備員の男(48)を器物損壊の疑いで逮捕した。
認否は明らかにされていないが、男は、アルコールによる精神疾患だと主張したという。
695: (SB-iPhone) 2018/02/02(金)20:05 ID:umbhhwo7(7/8) AAS
犬HK BS 1
戦慄の記憶 インパール 完全版
24:50 〜 2:30

再再再再再放送くらいかw
708: (SB-iPhone) 2018/02/02(金)21:58 ID:umbhhwo7(8/8) AAS
>>705
確かに、言うだけならアホでも言える

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
 安倍晋三首相は2日の衆院予算委員会で、学校法人「森友学園」への国有地売却を巡り、学園の籠池泰典理事長(当時)が首相の妻昭恵氏から電話があったと話して国側と協議していた2016年3月の音声データについて
「妻に確認したが、そのような電話はしていない」と否定した。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*