[過去ログ] 【総合】 飲料・食品総合スレッド 29 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247: (大阪府) 2019/01/29(火)18:28 ID:81ccnxxC(1) AAS
>>239
有明産なら大丈夫
248: (愛知県) 2019/01/29(火)19:27 ID:BhZgB/dF(1) AAS
有明ってなんか大陸とか朝鮮から汚いものが流れてきそう。
海苔?うーん。
249: (catv?) 2019/01/30(水)00:26 ID:uyIMVtNA(1) AAS
検査とか汚染対策とか税金でやってるかと思うと怒りが込み上げてきます
もう何もしないで・・・
どうせ何でも隠して出荷するんだから無駄遣いが増えるだけ
検査しろとかそういう国民の声は
いいように利用されて天下り先の資金源になっているだけの現状があります
はぁ・・・
250: (やわらか銀行) 2019/01/30(水)01:55 ID:OqJynimO(1) AAS
検査されると困るんだね。
251: (やわらか銀行) 2019/01/30(水)06:25 ID:ty1BSP0q(1/2) AAS
ライオンが52年ぶり国内に歯磨き剤工場を新設 2018/12/26
2chスレ:editorialplus
1 名前:朝一から閉店までφ ★ [GB] :2018/12/27(木) 06:00:44.20 ID:CAP_USER9
[2018年12月26日18時3分]
ライオンは26日、香川県坂出市の子会社敷地に歯磨き剤の工場を新設すると発表した。
歯磨き剤工場を国内で新設するのは52年ぶり。中国や東南アジアで日本製品への需要が高まっていることなどに対応する。投資額は約350億〜400億円。
坂出市では歯ブラシを生産する新工場が11月に稼働を始めたが、歯磨き剤の工場新設は1969年の明石工場(兵庫県明石市)以来となる。完全子会社ライオンケミカルのオレオケミカル事業所で2019年に着工し、21年に完成させ稼働を始める予定だ。
省2
252: (やわらか銀行) 2019/01/30(水)06:26 ID:ty1BSP0q(2/2) AAS
新工場建設が西日本で良かった
253: (catv?) 2019/01/30(水)11:24 ID:MH3nL57X(1) AAS
すっかり油断して吉野家の牛丼立て続けに食べたら鼻血出た。
これをもって人生最後のチェーン店牛丼にしておこう。
254(1): (庭) 2019/01/30(水)11:30 ID:O/ljTBBg(1) AAS
なぜあえて福島に自社農場持ってる吉野家で食べようと思ったのだ。
外食チェーンはどこも信用できないけど全国どこの店舗でも間違いなく信用できないのは吉野家とサイゼリヤの米・野菜。
255: (中部地方) 2019/01/30(水)11:44 ID:7RG+80aE(1) AAS
吉野家の業績がパッとしない原因はそれか?
256: (家) 2019/01/30(水)11:58 ID:6SMUaWQH(1) AAS
【国家公務員様】 スマホもってるなら生活保護費は出さん、さっさと解約してこい、違約金は自分で払え
2chスレ:liveplus
257: (SB-iPhone) 2019/01/30(水)12:12 ID:9/JYms/Y(1) AAS
>>237
>>>223
>那覇ミートと米子の大山ハムはダメだった。
>手足や口の中にブツブツができる症状が何度も出たので、もう買ってない。
>金沢の天狗ハムは何度食べても症状なし。だがあまり旨くない。
メーカーが天狗になっているんだろうな
258: (東日本) 2019/01/30(水)18:31 ID:j44iP/o4(1) AAS
>>254
サイゼは食べるもの決めててそれ以外頼まない
吉野家はもうなきものとして扱ってる
あれだけの事故と汚染があったのに近くで食品製造する選択はあり得ないし支持出来ない
259: (庭) 2019/01/30(水)18:45 ID:X5E5YlPv(1) AAS
それに牛丼は自分で作った方がうまい。
260: (静岡県) 2019/01/30(水)19:31 ID:Sx6W7soe(1) AAS
糸こんにゃくの入ってない牛丼なんてありえないから自作するしかない
261(1): (空) 2019/01/31(木)08:47 ID:224nCA18(1) AAS
AA省
262: (愛知県) 2019/01/31(木)13:08 ID:3EWhK+1R(1) AAS
クリタケか、気持ちよさそうなキノコだね。
263(1): (アメリカ合衆国) 2019/01/31(木)13:14 ID:6Y0GzAe8(1/3) AAS
CoCo壱番屋の米も怪しいのかな?
264: (SB-iPhone) 2019/01/31(木)15:16 ID:OzadUDdZ(1) AAS
猪肉食べ比べ 神イベント開催へ
2019年1月31日 11時0分 写真:ウレぴあ総研
外部リンク:news.livedoor.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com and
2019年2月16日(土)、東京都江東区・豊洲の「CAFE;HAUS」にて「日本猪祭り」が開催されます!
【ギャラリー】熟成猪肉や鹿肉が楽しめる「第3回日本猪祭りin東京」を見る亥年に猪肉を楽しめる本イベントでは、20産地の猪肉を食べて最も美味しいと思うものに投票する「利き猪グランプリ」を開催。さらに、イノシシの骨付きモモ
全国のブランドいちごを食べ比べ
2019年1月31日 6時0分 写真:ストレートプレス
外部リンク:news.livedoor.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省4
265(1): (大阪府) 2019/01/31(木)19:45 ID:YJJKJ1WA(1/2) AAS
>>263
CoCo壱番屋は福島、宮城、栃木、茨城、群馬、千葉産の米を使っている。
絶対行かない。
266: (やわらか銀行) 2019/01/31(木)21:23 ID:wC6ZtK1D(1) AAS
藤原直哉
@naoyafujiwara
全国的に1月30日、31日の放射線量が大きく上がっているが何があったの?
外部リンク:new.atmc.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 736 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s