[過去ログ]
【総合】 飲料・食品総合スレッド 29 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【総合】 飲料・食品総合スレッド 29 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
214: 地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2019/01/27(日) 18:17:07.83 ID:jt0tE4Lg 近所の百貨店系スーパーでブランドたまごが売ってて、 そのたまごの会社 ?が友達の住んでる近所(200キロ以上離れている)だったんで、 そこ知ってるって聞いてみたら、 そんな会社(養鶏場)なんて聞いたことないし、 その道を通るけどないよって言われて、 驚いたことがあるんだけど。。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/214
215: 地震雷火事名無し(庭) [] 2019/01/27(日) 18:39:27.87 ID:Spc2KpZc なにそれおっかねえ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/215
216: 地震雷火事名無し(福岡県) [] 2019/01/27(日) 19:07:08.23 ID:vhHU7lPI そんな安い卵買ったことないなあ。 昔からある地元の卵しか買ったことないわ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/216
217: 地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2019/01/27(日) 20:02:43.46 ID:fryJmx/G 朝市で地場産の卵や野菜を買ってた頃が懐かしい 自転車で卵の自販機まで買いに行ってたこともあった いまも同じ場所に住んでたら買い物どうしてただろうな OKだけになってたかも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/217
218: 地震雷火事名無し(dion軍) [] 2019/01/27(日) 20:16:18.39 ID:10zCV4Ee ネットで、求人情報を調べるとよいわ 西日本の食品会社だけど、茨城県の関東向け拠点の求人がけこうあるよ 日本人は嘘つきと失望する人がいるけど、所詮はそんなものと思ってる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/218
219: 地震雷火事名無し(大阪府) [] 2019/01/27(日) 22:51:49.99 ID:zP4eDcVG >>212 加工食品の材料も、ある時は西日本産だったり、別の時は汚染地産だったりする。 とにかく食品会社や飲食店は安い材料を仕入れているから、 食品会社の本社が西日本だったとしても安心できない。 東日本の材料が安ければわざわざ取り寄せて、西日本の工場で加工することもよくある。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/219
220: 地震雷火事名無し(catv?) [] 2019/01/28(月) 01:50:03.67 ID:0GgKQuXA この安さ、フクシマで大量の鶏舎オープンってか?? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/220
221: 地震雷火事名無し(やわらか銀行) [] 2019/01/28(月) 06:08:15.81 ID:903jGKzV >>209 >>218 日和産業でググってみました https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E5%92%8C%E7%94%A3%E6%A5%AD 本社所在地 〒658-0042 兵庫県神戸市東灘区住吉浜町19-5 https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/%E6%97%A5%E5%92%8C%E7%94%A3%E6%A5%AD%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%AE%E4%BB%95%E4%BA%8B https://i.imgur.com/quzzWD6.jpg is 院内清掃業務 日和サービス株式会社 茨城県 ひたちなか市 (土日、祝日等) 待遇: 会社規定により交通費支給、制服貸与 <企業情報> 企業概要: 日立グループ(産業廃棄物処理... 電気保守業務 日和産業 株式会社 鹿児島工場 鹿児島県 鹿児島市 配合飼料を製造・販売している東証2部上場の会社で 全国に5工場あります。 [必要な経験等]経験者優遇 不問 [事業内容]... https://job.rikunabi.com/2019/company/r373030088/ 事業所 ■本社・神戸工場・中央研究所 ■三原工場 ■鹿児島工場 ■八戸工場 ■坂出工場 ■長崎営業所 ■三木農場 茨城県で求人しているのが気になります。食品関係ではないですが 全国5工場というのは飼料工場でその他の事業はおそらく全国各地のはず http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/221
222: 地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2019/01/28(月) 13:24:43.26 ID:Qv90iheK 生体濃縮の代表格の卵はいつ行っても10個入れ100円以下でお1人様1個で置いてある。 卵売れないのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/222
223: 地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2019/01/28(月) 13:30:24.42 ID:Qv90iheK 産地表示義務のない加工品や国内産表示の肉は手出し無用と考えている。 国内メーカーさんごめんなさい。 ちゃんと表示してくれれば買うかもしれません http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/223
224: 地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2019/01/28(月) 13:36:40.26 ID:Qv90iheK ポテトチップを食べている最中口の中に血豆3個出来た時以来ジャガイモ関係はタブーと決めました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/224
225: 地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2019/01/28(月) 14:37:37.14 ID:P0DrIEyi 最近パッケージに製造工場や所在地を表示してる商品が増えてそれはいいことなんだけど こっちが知りたいのは国産でない具体的な原料産地や製造所固有記号がすぐ調べられることなので まだまだメーカーは消費者のニーズがわかってないなと思ってる 国産だけの表示は論外 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/225
226: 地震雷火事名無し(静岡県) [] 2019/01/28(月) 14:53:45.70 ID:UuqD+5wi >>222 売れてないんだと思うよ。 理由はわからんけども http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/226
227: 地震雷火事名無し(兵庫県) [] 2019/01/28(月) 15:01:13.51 ID:wJRCJuz7 ジャガイモより断然にサツマイモだな。栄養満点。癌予防にもなる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/227
228: 地震雷火事名無し(茸) [] 2019/01/28(月) 15:16:24.79 ID:wiu59Ewe >>227 じゃがいもはアクリルアミド 高いしな 夏のポテトチップスは茨城産とか多いから絶対無理だわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/228
229: 地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2019/01/28(月) 15:16:52.10 ID:Qv90iheK 製造所固有記号じゃなくなぜ住所にしないのか? 印刷インクが余計かかるからでしょうか? 一々消費者に手間をかかせる所よりすぐわかる住所表示のほうが消費者にやさしい企業に思える。 加工品は原材料の産地表示義務が無いとは言え消費者にしてみれば一番重要な要素。 義務は無いとシラをきるより安全な地域の食材を使い良心的な会社なら売れる。 まあ今のこの国では無理だろうけど消費者の希望として書いてみた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/229
230: 地震雷火事名無し(catv?) [sage] 2019/01/28(月) 15:39:53.91 ID:KcD30umE 製造固有記号もデータベースに載ってない所が増えたね 東洋水産の商品で見たことのない固有記号が付いてたから メールで問い合わせしたら比較的すぐに返事くれた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/230
231: 地震雷火事名無し(庭) [] 2019/01/28(月) 16:37:10.76 ID:xtpH7TbJ ポテチの揚げ油はさ、植物油脂って名前でごまかされてるけど国内の主要メーカーはどこも米油使ってるんだよ。 もちろん米の産地不明。精米所の米ぬかを利用って言ってたメーカーもあった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/231
232: 地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2019/01/28(月) 17:14:42.09 ID:p0QNDcv5 >>226 長年コレステロールとりすぎの代表格の筆頭に上がってた卵を 一日いくつ食べても大丈夫説で上書きしたのに売れてないの? 原因があるとしたら体調が悪くなって摂取を控えてるってところだろうな >>229 製造を下請けや外部委託にもしてるからじゃないかな 下請けによっては複数社の下請け製造をしてるのが消費者に可視化されてしまう 不況続きの間に中小製造メーカーが吸収合併して大手の傘下に入ってグループを形成してるのがHPの会社概要や沿革みたいなところを見るとわかる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/232
233: 地震雷火事名無し(静岡県) [] 2019/01/28(月) 18:02:45.82 ID:UuqD+5wi 米油は大豆油より高価格らしい。 コスト的に米油を使うわけじゃなくて酸化しにくい油なので 使用してるということでメーカーは良心的とも云える。 ただ産地によっては口内炎の原因になることはもちろん考えられる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/233
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 769 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s