[過去ログ] 【防災用品】 防災関連総合情報スレ 3 【非常食】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51(1): (新潟県) 2016/11/29(火)01:06 ID:HgtGGfTg(1) AAS
逮捕されたね
執行猶予中のタイーホだから、もう実刑待ったなしだな
52(1): (catv?) 2016/11/29(火)13:39 ID:NPMeiGwV(1) AAS
>>48
鳥インフルエンザもヤバイよ!
53: (チベット自治区) 2016/11/29(火)16:40 ID:L5rKClyj(1/2) AAS
>>51
もーダメだろうなぁ・・・残念
>>52
新潟と青森とか場所もイヤだし
某防護服メーカー株がストップ高になったり恐ろしいわ
54(2): (チベット自治区) 2016/11/29(火)16:43 ID:L5rKClyj(2/2) AAS
佐川急便とソフトバンク、災害時の連携協定を締結
外部リンク:www.logi-today.com
・・・ダメなの同士が組んでもダメだと思うw
〜被災地に駆けつけ、インフラ復旧までをサポート〜
スターリングエンジンとソーラーパネルで電気とお湯を
非常時に供給できる電源車を開発
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
・・・スターリングエンジンって初めて聞いたけど乗り物には使ってないの?
55(1): (チベット自治区) 2016/11/29(火)22:45 ID:o3CG2bAb(1) AAS
>>54
スターリングエンジンはそげな用途なパワーは出ない というか
熱を与え続けるのと冷まし続ける温度差が必要で低パワーのボイラーみたいなもの
冷ます機構が大きく重量増すのでそれら込みで乗り物動かすパワーには非力。
急な可変動力としてパワーを取り出すのなら燃料を爆発させる内燃機関が適してる。
このスターリングエンジン式のはどれだけカシュ♪カシュ♪と鳴る騒音を低減できてるんだろう
画像みてパッと見で改良すべき箇所は
屋根のソーラーパネルを平面な1面だけより
■■ 正方形2面にわけて裏面に ◎ 回転台と / ナナメにリフトアップできる構造だったらもっとソーラー発電効率が上がるのにね。
メンテナンス考えたら太陽向き自動追尾より手動だろうけど
省11
56(1): (空) 2016/11/30(水)13:46 ID:5IAEax/s(1) AAS
>>54
そうりゅうに謝れ
57: (チベット自治区) 2016/11/30(水)17:40 ID:hyrwMwCy(1/2) AAS
>>55
なるほどねぇ、いろいろ有るんだな ご教示感謝
>>56
「そうりゅう」って何かと思ったら海自の潜水艦か?
そんな事より何かネタはないのかよ?ミリヲタくんw
久しぶりにダイソー覗いたら、ボタン電池のヘッドランプが有った
モンベルのミニヘッドランプやgentosのHC-12SLを持ってるので
買わなかったけど、次は買ってみるかな
58: (チベット自治区) 2016/11/30(水)17:52 ID:hyrwMwCy(2/2) AAS
避難所、催し、ドボジョ…洋式化進む仮設トイレ
外部リンク:www.kobe-np.co.jp
・・・「ドボジョ」は土木系女子、らしい(苦笑
豆腐の「常温」販売を解禁へ 非常食での利用も可能に
外部リンク[html]:www.asahi.com
・・・本当に一年ももつのかえ?
59: (dion軍) 2016/12/01(木)00:55 ID:q2fRrLjz(1/2) AAS
みんな防災用品てセットで用意してる?
セットになってるやつ買って不足してるものを足すのと、
1から自分専用セットを作るのと、どっちがいいんだろ?
【特集】市販の非常持出袋(防災セット)の徹底レビュー!
外部リンク:itoito.style
防災セットを買ってみたので、中身を全部取り出してみた|おすすめの防災グッズレビュー
外部リンク:www.goodbyebluethursday.com
家にあるもので非常用持ち出し袋を作ってみました。
外部リンク:tori-ismart.net
60: (新潟県) 2016/12/01(木)13:25 ID:xUbckuVr(1) AAS
労を厭わない根気の有無と、どっちがコスパいいかで決まる罠
自分はセット×人数分買ってから足して足して、まだ足りない気がして不安になってるw
61: (チベット自治区) 2016/12/01(木)17:04 ID:/bLou/Ok(1/2) AAS
そーそー、時間(手間)と金を
どこまでかけられるか?は人それぞれ
他は気にせず、好きなようにやれば良いよ
今年の流行語大賞は「神ってる」だと
「ゲス不倫」じゃねーのかよw
62: (チベット自治区) 2016/12/01(木)17:44 ID:/bLou/Ok(2/2) AAS
マンション・ラボさんより
これはマンション住まいの例だけど、備えただけで終わらせず
実践してみてトライ&エラーで検証するのが大事だけど、なかなか難しいよね
外部リンク:www.mlab.ne.jp
・・・フリッ○ストック、流○備蓄、を商標登録したのは誰?
M6〜7クラスの大地震がいくつ発生しても「3・11」が終わらない理由
外部リンク:www.jprime.jp
・・・煽りますなぁ・・
63: (家) 2016/12/01(木)19:35 ID:Fw/d+2OZ(1) AAS
終わらない終わらないと言ってるうちに、次のサイクルに入ります…というオチ?
64: (dion軍) 2016/12/01(木)21:22 ID:q2fRrLjz(2/2) AAS
なるほどね。。。
とりあえず自分も、家族分の最小的な?セットを買って
あとは中身を確認しながら必要そうなものを足してみる。
65: (岩手県) 2016/12/01(木)22:07 ID:dh1dYzHj(1) AAS
明日大災害がくるかもしれないんだから
とりあえずセットかって
あとは好きなのにグレードアップがいいよね
66: (チベット自治区) 2016/12/01(木)23:21 ID:Zdch0Zsu(1) AAS
防災用品も災害レベルでどう逃げるかで大きさを分け組み合わせるようにしとくべきだと思う
1・最低限の貴重品を持ってとにかく急いで走って逃げる
避難先の開けた屋外で家屋倒壊の危険を回避など
→(小)リュックなどの非常持出袋に通帳なんかを放り込んで背負って急ぐ
2・避難所指定の施設内に身を寄せる(避難警報など少し時間的余裕あり)
→(中)(1)+毛布(シェラフ)や服
3・中長期の屋外避難に及びそう
→(大)(1)+家のどこかに防滴ケースに入れたものをキャリーで運べるようにしておく
67: (チベット自治区) 2016/12/02(金)16:56 ID:gZwgDZMl(1/3) AAS
防災セットと言えば、無印の防災ページがショボくなってるね
内容見直しか儲からなかったのか、どっちだ?w
ノロウィルスや食中毒の恐れから、餅つき大会を禁止、
または、つくだけで食べさせないなどの動きが出てきたとか
まー、仕方ないのか・・
JR駅自販機限定「贅沢デミグラススープ」が絶品!と話題になってるが
まだ見つけられない、どこにあるんだか?さっさと市販しろよ
68(1): (鹿児島県) 2016/12/02(金)17:00 ID:W4vv0PgS(1) AAS
冬山で救助活動させておきながら訴えてくるゲス親や弁護士いるから仕方が無い
69: (チベット自治区) 2016/12/02(金)17:02 ID:gZwgDZMl(2/3) AAS
アウトドア流防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』
「しゃべらない」避難訓練でホントにいいの?
災害時には、自分の居所をまわりに知らせることが大切
年末年始のご挨拶用として、防災用ホイッスルはいかが?
あんどう流ホイッスル選び
外部リンク:www.risktaisaku.com
・・・どうせなら、幾つか吹き比べ動画もあげてくれよん
ペダルを漕いでスマホをチャージ! USBダイナモチャージャーの新モデル!
外部リンク:ascii.jp
・・・詳しい人、解析解説ヨロw
70: (チベット自治区) 2016/12/02(金)17:09 ID:gZwgDZMl(3/3) AAS
>>68
冬山も事故や判決等々、いろいろ考えさせられる事が起こってるね
パンパカスレの伸びも凄いw
鳥インフルも拡がってますな、慌ただしい師走になりそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 932 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*