[過去ログ] 【防災用品】 防災関連総合情報スレ 3 【非常食】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219(1): (チベット自治区) 2017/02/03(金)18:49 ID:nfF4CMrV(1) AAS
なんか、アッ!と言う間に2月になってるな(苦笑
アウトドア流防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』
傘から宇宙船まで!防水・頑丈・粘着のダクトテープは修理の万能ツール!
外部リンク:www.risktaisaku.com
巨大な竜巻に飲み込まれた75歳の女性が無傷で生還した方法
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
・・・こんなん、運だろw
220(2): (やわらか銀行) 2017/02/03(金)18:50 ID:lGBbWHC3(1) AAS
>>217
冒険図鑑俺も持ってるわ
でもアレは田舎用だから都市用として別のものが必要だな
最近は防災備品として池水を浄化する赤十字のエアポンプ浄水器を常備してる
221: (新疆ウイグル自治区) 2017/02/03(金)20:22 ID:gx9YG/UQ(3/3) AAS
>>220
アーバンサバイバルってやつか
火災のとき煙で目開けてられないっていうから水中メガネ入れといた
日本人のアウトドアグッズ紹介動画のコメントに外人さんの「ピストルがないね」に苦笑い
あちらさんは余裕で拳銃入れてるもんね
それでモンキーフィスト作った。Rock Slingも作って石投げ練習するんだ
>>219
りすのHP見てきたサンクス
ダクトテープは百円ライターに巻いて袋に入れてる携帯浄水器ソーヤーミニも
222: (チベット自治区) 2017/02/06(月)18:26 ID:szRtnuMA(1) AAS
テープ類をライターに巻くのは定番やねw
セコム、災害時にLINEで社員や家族の安否確認をするサービス
外部リンク:ascii.jp
・・・LINEとヤフーばかりに集中させるなよ
大地震で被災した時にあなたの命を救うのはSNSの発信力〜発信力格差が支援格差
外部リンク:blogos.com
・・・理想と現実だな(苦笑
223: (pc?) 2017/02/06(月)21:37 ID:R3fbU6E+(1) AAS
うむ。
224: (チベット自治区) 2017/02/07(火)01:20 ID:wlN4XplB(1) AAS
インフラが正常に機能してることを前提にしているだけで大規模災害ではない想定だなぁ
225: (アメリカ合衆国) 2017/02/07(火)07:08 ID:1c58je3D(1) AAS
なんだこれは
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
226: (チベット自治区) 2017/02/07(火)18:30 ID:c/A9YMhY(1) AAS
東京・足立区の住宅街で、オナガガモの死骸から
鳥インフルエンザウイルス検出、都内では2年ぶりだと
東京がパニクったら洒落にならん、大事にならんと良いねぇ・・・
阿蘇山 警戒レベルを「1」へ引き下げ 熊本地震との関係は?
外部リンク[html]:www.hazardlab.jp
・・・熊本での大地震の可能性下がった、とか言う記事も先日見たな
不二家、5年間保存できる非常食「ペコちゃん」のビスケット缶発売
外部リンク:news.nissyoku.co.jp
227: (チベット自治区) 2017/02/08(水)19:07 ID:J/BSwHkC(1) AAS
明日の雪はどんなもんなのかなぁ・・・
欧州発!災害時の荷物運搬に役立つキャリーカート 24通りの組み合わせができ、普段のお買い物にも!
外部リンク:www.atpress.ne.jp
目的別で選べる2種類の防災セットがキングジムから
外部リンク[html]:www.checker-s.com
228: (新潟県) 2017/02/09(木)12:39 ID:GdpcTD9e(1) AAS
変形合体ものの操作手順は3アクションまで
簡便である程良いものとする
229(1): (チベット自治区) 2017/02/09(木)18:43 ID:6EoFk2RR(1) AAS
まー、シンプル・イズ・ベストと言う事には異論はないw
茨城の積雪、テレ朝の今川ねーさんが予報外して謝ってたね
“3.11”まで、あとひと月。東日本大震災を被災したママ・イラストレーターが
すべての家族に伝えたい「1日1防災」とは。
外部リンク[html]:news.biglobe.ne.jp
・・・やっと出た、早く実物見たい
花粉症や新型インフルから原子力災害対策まで幅広く対応!
3種類計41枚のマスクセットがセイショップ限定発売
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
・・・1枚だけかよっ!
230(1): (catv?) 2017/02/09(木)21:09 ID:qKd46TE7(1) AAS
明日の西日本の雪もヤバそうだけど
フランスで原発が爆発?
231: (家) 2017/02/09(木)21:41 ID:sPD+T1y3(1) AAS
仏北部の原子力発電所で爆発、汚染のリスクはなし
【AFP=時事】(更新)フランス北部の原子力発電所で9日、爆発があり、複数の負傷者が出た。いずれも軽傷。当局によると、爆発は核施設の外で発生しており、汚染のリスクはないという。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>>230
中途半端な情報は流言のもとになるから注意しよう
232: (北海道) 2017/02/10(金)06:24 ID:edob6XjB(1) AAS
>>192
200リットルのタンク設置して、半分使ったら補充するものでは?
地域によっては、タンク2個設置するのが当たり前だったりするが。
233: (チベット自治区) 2017/02/10(金)17:56 ID:seEjI6sy(1) AAS
さみぃ〜w
防災用品にも! タフなアウトドアライト3選
ヘッドライト、懐中電灯、ランタン
外部リンク:trendy.nikkeibp.co.jp
・・・アウトドア趣味の人以外、買わんだろ(苦笑
234: (茸) 2017/02/10(金)20:55 ID:zx8Hx+D/(1) AAS
明日封切りの「サバイバル家族」っていう映画見ておこうかな
突然電気が止まってパニックになる話らしいから、なにかしら参考になる事が発見できるかも
235(1): (やわらか銀行) 2017/02/10(金)22:44 ID:KAy2KJgP(1) AAS
取り敢えず金色のアルミブランケットは常備してるから大丈夫だわ
236: (茸) 2017/02/11(土)20:54 ID:Et41aXMH(1) AAS
サバイバルファミリー観てきた
バッテリー補充用の精製水って飲めるのね、不味いみたいだけど
あと首都圏で食糧が尽きたら地方に逃げないとだから、ガソリンのいらない自転車はやっぱり必要だと再確認
237: (やわらか銀行) 2017/02/11(土)21:13 ID:3SSOMNb+(1) AAS
>>220のエアポンプと同じ奴買ったから常備水が少なくても何とかなるかな
近くに森林公園の池があるし
238: (茸) 2017/02/13(月)16:42 ID:rtv5bUFL(1) AAS
おまえら本当に災害や非常事態が大好きなんだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 764 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s