[過去ログ] 【総合】 飲料・食品総合スレッド 24©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
737: (dion軍) 2018/12/26(水)12:55 ID:zKh2YoIl(1) AAS
>>736
兵庫県でもダメ? それこそ大山あたりの卵や乳製品、輸入小麦使ってそうなのに。
738
(1): (dion軍) 2018/12/27(木)06:38 ID:z/WPJcUl(1) AAS
ガイガーが揺れ動いてると思ったら福一ではついに排気筒が破断したのか、
傾いて亀裂が確認出来るが放射線量が高すぎて人が近づけず修理できないと知ってたが、
倒壊したら総員退去だからクレーンかなんかで突っ支え棒でもするんだろう。

ついに東電はデブリ取り出しプログラムから日にちを削除した、理由は現在どうなってるのかつかめない、だそうだ。
739: (北海道) 2018/12/27(木)07:30 ID:YX0e7HHl(1) AAS
>>728
 サラダに含まれてるビタミンCとEはストレス対策に良いし、食物繊維は腸内フローラの改善に役に立つ。
腸内フローラと免疫の関係は最近よく知られてきたし。

 ちなみに、放射能の塊である放射脳によるデマでストレスを貯めると、癌や白血病の原因に。
楽しく食べるというのも、癌や白血病予防には良いのよ。
740: (庭) 2018/12/27(木)08:03 ID:fztTfOzI(1) AAS
どうぞどうぞ、北関東産の野菜でたっぷりサラダ作って召し上がってください
741
(1): (愛知県) 2018/12/27(木)11:18 ID:SewMwPiD(1) AAS
>>738
人類は何千光年も離れた惑星の地下にダイヤモンドだの水だの希少金属が何千万トン
埋蔵されてると正確に分析できるのに、なぜかすぐ近くにある福島の地下に関しては
なにもわからないんだよな。 不思議だな
742: (catv?) 2018/12/27(木)12:45 ID:3C/N0utW(1) AAS
>>741
>なぜかすぐ近くにある福島の地下に関しては
>なにもわからないんだよな

いや、わからないんじゃなくて言えないんだよ
現実を公表したところで、もう為す術がないことがわかってるから…
743
(1): (catv?) 2018/12/27(木)20:49 ID:gkGSNLup(1) AAS
地元に同じビール作ってる工場あるのに、売ってる缶の底を見たら福島製造だった
食料品の安さが売りのドラッグストアの話
744
(1): (チベット自治区) 2018/12/28(金)06:33 ID:sQ4xRtZ1(1) AAS
>>743
それ何県の話し?ここは愛知だけど、栃木産とかあるよ。
745: (catv?) 2018/12/28(金)11:02 ID:HWzBjG/r(1) AAS
>>744
北海道だよ
746: (庭) 2018/12/28(金)14:38 ID:6V1w/0ji(1) AAS
北海道ってサッポロビールあたりから麦もホップも道産原料のみ北海道工場製造とかありそうなのに。
747: (中部地方) 2018/12/28(金)15:23 ID:fZm1z854(1) AAS
サッポロビールってたしか東京の会社だったような
748
(1): (catv?) 2018/12/28(金)15:56 ID:4mqSQdQD(1) AAS
北海道にはサントリー以外の3社ビール工場あるよ
手に取ったのはA社の代表銘柄だった
他のスーパーで観察したら売れ筋から外れてる瓶や変なサイズの缶は福島製造だった
全部地元製造と思って油断してたわ
749: (dion軍) 2018/12/29(土)08:25 ID:gbWPZnzz(1) AAS
みんなのデータサイト
大反響にて増刷決定!
「図説17都県放射能測定マップ+読み解き集」
第2版絶賛発売開始中!
750: (空) 2018/12/29(土)09:55 ID:gtZVyH+V(1) AAS
AA省
751
(1): (catv?) 2018/12/29(土)10:22 ID:XRTXMhJ4(1/3) AAS
チェルノブイリでワインと比べてウオッカが汚染されなかったのは
蒸留酒を作る過程で
放射性物質が揮発したからかもしれない。

もっとも、製法の違いから
蒸留酒であれば安全とは必ずしも言えないが。
752
(1): (catv?) 2018/12/29(土)10:52 ID:xyAYkpKQ(1/3) AAS
蒸留残渣の方に残ったって普通考えないか
どういう思考なのかわからない
753: (三重県) 2018/12/29(土)11:35 ID:l7G6GYv8(1/2) AAS
>>751
馬鹿すぎ

化学の成績1だったろ?
754: (三重県) 2018/12/29(土)11:37 ID:l7G6GYv8(2/2) AAS
偏差値70はないと

正しい危険厨になるのは難しい
755
(1): (中部地方) 2018/12/29(土)12:30 ID:DTqKWnwz(1) AAS
ウォッカはすごく強い酒のように捉えられてるが実は40度しかない。
40度というのは国家ウォッカ基準で厳密に定められており、50度のウォッカとか60度の
ウォッカというのは存在しない。
僕が昔見た映画の中で、主人公がグラスになみなみとウォッカを満たし、それに火をつけて
一気に飲み干すという荒行のシーンがあったがあれは誇張しすぎであろう
756: (西日本) 2018/12/29(土)12:43 ID:O/s6wpV4(1) AAS
>>358>>748
ちゃんと確認しないと…怖いね
1-
あと 246 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s