[過去ログ] 【総合】 飲料・食品総合スレッド 24©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
175(2): (静岡県) 2016/06/28(火)10:30 ID:GgtevtLj(1/9) AAS
>>170
見分けられるよ。
セシウム134と137では半減期が違うので構成比率を調べれば簡単に福島産か
チェルノ産かわかる。 中学の方程式レベルの計算だよ
179(2): (静岡県) 2016/06/28(火)14:29 ID:GgtevtLj(2/9) AAS
べぐれでねが測定室で宮城県産カキを測定したらキログラムあたり0.0601ベクレル
のセシウム137を検出したという
外部リンク:beguredenega.com
値が低すぎると思うんだがどうよ?
181: (静岡県) 2016/06/28(火)14:49 ID:GgtevtLj(3/9) AAS
これが事実としたら俺は毎日宮城県産の牡蠣を食うぞ
おそらく日本中探してもこれくらい安全な食い物は見つからないはず
183: (静岡県) 2016/06/28(火)15:34 ID:GgtevtLj(4/9) AAS
バックグランドより低いんだぜ。凄いだろう
186(1): (静岡県) 2016/06/28(火)17:50 ID:GgtevtLj(5/9) AAS
「低すぎんだろ」と問い詰めたら「疑うんなら他所行けば?」と逆切れされたわw
189(1): (静岡県) 2016/06/28(火)18:18 ID:GgtevtLj(6/9) AAS
べぐれでねがの測定をしている東○大学アイソトープ総合センターは以前出入り
していて測定室のBKGは0.5ベクレル前後あるということは知っている。
そんなところで測定したものが0.06ベクレルとか到底信じられない、そういうことだ
192: (静岡県) 2016/06/28(火)18:58 ID:GgtevtLj(7/9) AAS
>>191
は?
206(1): (静岡県) 2016/06/28(火)22:32 ID:GgtevtLj(8/9) AAS
>>200
セシウム134と137は別の各種だろう。 基礎知識が欠けてるんじゃない?
207: (静岡県) 2016/06/28(火)22:33 ID:GgtevtLj(9/9) AAS
×各種
○核種
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s