専門家が警告「南海トラフ巨大地震に備えよう」©2ch.net (925レス)
1-

759
(1): (茸) 02/26(月)07:29 ID:uOaYxqn6(2/3) AAS
今日は危険な気がする
昨日ミネラルウオーター400本や非常食を買い込んで車内満タンにした
760: (茸) 02/26(月)18:23 ID:vGl3WXgz(1) AAS
愛媛で震度4
761
(1): (庭) 02/26(月)22:43 ID:KII09Isd(1) AAS
2年前まで某地震研究所に居た旧帝院卒の者だが、マジで土曜までは注意して!
少しでも辛い想いをしてほしくない
みなさん、騙されたつもりで一週間備蓄しながら気をつけて過ごしてほしい
今日の中国四国震度4で確信してしまった・・・
762: (茸) 02/26(月)23:16 ID:uOaYxqn6(3/3) AAS
ミネラルウオーター、菓子、缶詰、非常食、簡易トイレ、防寒対策など、今すぐにやってほしち
763
(1): (庭) 02/27(火)02:08 ID:Jm/d+FxR(1/2) AAS
>>758
すご。第六感ってやつなんかね。
764: (庭) 02/27(火)02:12 ID:Jm/d+FxR(2/2) AAS
>>761
やっぱ西日本やられちゃう感じ?
765: (新日本) 02/27(火)04:13 ID:WOjdLtUc(1) AAS
>>756
間隔が長いほど大地震になってるな
766
(1): (石川県) 02/27(火)10:39 ID:1lixsbyK(1) AAS
「すべてが南海トラフ巨大地震が起きる準備」さらに東日本大震災の“後遺症”も…能登半島は2つが“重なる場所”

外部リンク:newsdig.tbs.co.jp

今回の能登半島地震は南海トラフ巨大地震の準備だそうです。
767: (茸) 02/27(火)13:11 ID:dOmmnh9G(1/2) AAS
>>763
決して勘でも感でもなく研究結果から
もちろん当たる率は低いが、当たる時は震源も時刻も近い
今月は27日17時と29日11時が従来とは異なる要注意度合いとなったため、先週末に初めて一気に備蓄した
信じる人は少しでも備えてみて
768: (茸) 02/27(火)13:13 ID:dOmmnh9G(2/2) AAS
26日17時の誤りでした
769: (みかか) 02/27(火)14:53 ID:Froyddhb(1) AAS
>>766
こじつけだろう
770: (石川県) 02/28(水)10:14 ID:1Sm71rZ9(1) AAS
和歌山では8%以上の方がお亡くなりになります。
外部リンク[html]:uub.jp
静岡では10万人以上の方がお亡くなりになります。
外部リンク[html]:uub.jp

予想される総死者数は32万人(災害関連死含む)。
これは広島と長崎の原爆、東京大空襲による死者よりも多いです。
771: (茸) 02/28(水)17:55 ID:hhw3m3fB(1) AAS
明日の昼頃は要注意だ
772: (庭) 02/28(水)22:27 ID:7AmDwda+(1) AAS
明日は休めないから祈るのみ
通勤ラッシュの電車内で圧死するのはイヤだから早朝に家を出て職場近くのカフェで祈りながら時を待つことにしようと思うが朝が弱いから起きられるかどうか最近はハンノキ花粉で調子が悪く自律神経が乱れているし何とも言えないということは本気で信じていないことも確かなのかと自問自答する不安な夜を迎えたところだ
773
(1): (茸) 02/29(木)07:29 ID:myIIN+Qk(1/3) AAS
4年に一度の時空に歪ができる日
最大になるまであと4時間
774: (庭) 02/29(木)09:14 ID:eLZoILoo(1) AAS
千葉東方沖がくすぶってるね
群発しとる
775
(1): (東京都) 02/29(木)13:16 ID:oiLO15KW(1) AAS
>>773
惑星の配列がなんたら思い出した
うるう年じゃなくてね
776: (兵庫県) 02/29(木)13:48 ID:BpJsbMST(1) AAS
群発は危険信号
777: (茸) 02/29(木)17:49 ID:myIIN+Qk(2/3) AAS
>>775
それが起きるのは明日の午後だが、満月から数日経っているし影響はないだろうな
778: (庭) 02/29(木)20:19 ID:GNJwe5m9(1/2) AAS
ココすごいな
本物の専門家の集まりだ
1-
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s