[過去ログ] 【原発】原発情報3901【放射能】 (1001レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391: (長野県) 2016/04/19(火)08:15 ID:eIsF38pr(1/29) AAS
熊本の 「クルマ車内避難」 はまことに深刻である。
393
(1): (長野県) 2016/04/19(火)08:19 ID:eIsF38pr(2/29) AAS
AA省
395: (長野県) 2016/04/19(火)08:21 ID:eIsF38pr(3/29) AAS
車内で完全に横になれるかどうかは、生死にかかわる。 (´・ω・`)
396: (長野県) 2016/04/19(火)08:24 ID:eIsF38pr(4/29) AAS
キャンピングカーを持っている家族は、「してやったり」と思っているだろうな。

喜びは限りなく薄いとは思うが・・・・・。
397: (長野県) 2016/04/19(火)08:27 ID:eIsF38pr(5/29) AAS
キャンピング自転車
   ↓
画像リンク[jpg]:i.gzn.jp
398
(1): (長野県) 2016/04/19(火)08:28 ID:eIsF38pr(6/29) AAS
軽自動車で家族4人とかさぁー、 地獄だぜ。
402: (長野県) 2016/04/19(火)08:31 ID:eIsF38pr(7/29) AAS
避難所にトラックが入れるか否かが大問題となっているのに、
オスプレイ飛ばしたって、おんなじだぜぇーー。

安倍晋三は、馬鹿。
403: (長野県) 2016/04/19(火)08:34 ID:eIsF38pr(8/29) AAS
あのものすんごい風を経験したウイグルPとは思えない発言である。
406
(1): (長野県) 2016/04/19(火)08:43 ID:eIsF38pr(9/29) AAS
クルマで避難生活をしている人のほとんどは、家にも入れるんだよ。

家の中はおっかないから、クルマにいる。。 (´・ω・`)
472: (長野県) 2016/04/19(火)12:28 ID:eIsF38pr(10/29) AAS
太陽光パネルがきれいに載ったままぶっ潰れておるな
473: (長野県) 2016/04/19(火)12:29 ID:eIsF38pr(11/29) AAS
今の主役はワンちゃんだよ。w

警察犬ちゃん。
474: (長野県) 2016/04/19(火)12:31 ID:eIsF38pr(12/29) AAS
支援物資を発送するのはいいんだけど、
必要としている人たちのところまで届かない・・・。 (´・ω・`)
475: (長野県) 2016/04/19(火)12:34 ID:eIsF38pr(13/29) AAS
あるところには段ボール箱が山積みになっている。すんごい量。

それをバラして各地へ届ける人がいない・・・・。 (´・ω・`)
478: (長野県) 2016/04/19(火)12:43 ID:eIsF38pr(14/29) AAS
NHK「鹿児島カット地図」
479: (長野県) 2016/04/19(火)12:44 ID:eIsF38pr(15/29) AAS
AA省
481: (長野県) 2016/04/19(火)12:48 ID:eIsF38pr(16/29) AAS
AA省
486: (長野県) 2016/04/19(火)12:59 ID:eIsF38pr(17/29) AAS
AA省
490: (長野県) 2016/04/19(火)14:21 ID:eIsF38pr(18/29) AAS
全国有数の地下水に恵まれた熊本が
水に困っているというのは、皮肉としか言いようがないな。
491: (長野県) 2016/04/19(火)14:24 ID:eIsF38pr(19/29) AAS
断層が1メートル以上も動くような地震の場合、
水道管というのは最新式の素材であってもひとたまりもない。
断層直上に家を建てない、という工夫はできても、
水道管やガス管も通さないというのは、無理。
493: (長野県) 2016/04/19(火)14:27 ID:eIsF38pr(20/29) AAS
まっすぐだった水道管やガス管が断層ズレで破断している場合、
どうやって繋ぎ直すのだろう?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*