[過去ログ] 【原発】原発情報3900【放射能】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229: (やわらか銀行) 2016/04/16(土)22:45 ID:1erTdE47(9/10) AAS
>>210
予断を持たず、事態を注視したく思うであります
(`・ω・´)ゝキリッ

川内原発「停止させる必要ないと判断」 
丸川環境相(朝日新聞デジタル)
外部リンク[html]:www.asahi.com
>「今回の地震で川内原発において観測された地震動は最大で12・6ガルとなっている。これに対し、原子炉運転中に自動停止させる設定値は80〜260ガルに設定されている。(以下略)」と述べた。

巨額賠償恐れ仮処分申請から離脱 
川内原発再稼働差し止め('15.1.17 共同通信:リンク切れ)
外部リンク[html]:www.47news.jp
>九電は仮処分の審尋で「再稼働が遅れれば、1日当たり約5億5千万円の損害を被る」との準備書面を提出。
>申立人が賠償に備えて担保金を積み立てるよう命じることを地裁に求めた。

九電、政投銀に1千億円出資要請へ 
政投銀は受け入れ方針('14.4.28 SankeiBiz:リンク切れ)
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
>九州電力が、政府系金融機関の日本政策投資銀行に1千億円の出資を要請する方針を固めたことが28日、分かった。
>原発停止で悪化している財務基盤を強化する。

菅前首相:浜岡運転停止要請から1年 
単独インタビュー('12.5.5 毎日新聞:リンク切れ)
外部リンク[html]:mainichi.jp
>福島第1原発の事故を経験して2カ月目ぐらいだった。
>一番厳しい時には、場合によっては首都圏まで避難が必要になるという背筋が寒くなるような思いをした。
>もし浜岡で同じことが起きれば、東京、大阪の太平洋ベルト地帯で新幹線も高速道路もすぐ近くにあり、その影響は福島より大きくなるという認識はあった。
1-
あと 772 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s