[過去ログ] 【原発】原発情報3897【放射能】 (786レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
650: >>466(やわらか銀行) 2016/04/12(火)19:56 ID:ml7tJrHS(1/6) AAS
廃棄物、双葉町は本格輸送先送り
福島の中間貯蔵施設(共同通信)
外部リンク[html]:www.47news.jp
>丸川珠代環境相は12日の閣議後の記者会見で「双葉町は引き続き試験輸送として検証を行う」と述べ、2016年度から予定していた本格輸送を双葉町側は先送りすることを明らかにした。

<中間貯蔵>双葉町「試験輸送」を継続(河北新報)
外部リンク[html]:www.kahoku.co.jp
>井上信治環境副大臣は11日、東京電力福島第1原発事故で発生した除染廃棄物の中間貯蔵施設が建設される福島県双葉町と町議会に、本年度から本格輸送を実施する方針を説明した。
>町側は用地買収が進まない段階では「本格輸送」にならないと指摘。

時事ドットコム:福島への外国人客誘致を支援=安倍首相
外部リンク:www.jiji.com
省6
657: (やわらか銀行) 2016/04/12(火)20:17 ID:ml7tJrHS(2/6) AAS
(・∀・)美しい国

【菅元首相敗訴】「真実の勝利」 
安倍首相が“勝利宣言”('15.12.3 産経ニュース)
外部リンク[html]:www.sankei.com

12月3日の判決後のコメントまたは記者会見の要請 2015-11-29
外部リンク[html]:ameblo.jp
>原告側の裁判所を通しての問い合わせに、削除したことを認め、今後二度とそのメルマガは掲載しないという。

<福島第1>廃炉へ地域との対話不可欠(河北新報)
外部リンク[html]:www.kahoku.co.jp
>福島第1原発の廃炉を考える国際フォーラム(資源エネルギー庁、原子力損害賠償・廃炉等支援機構主催)が10、11日、福島県いわき市で開かれた。
省8
671: (やわらか銀行) 2016/04/12(火)20:34 ID:ml7tJrHS(3/6) AAS
福井のニュース 10年前のきょう
美浜原発3号立ち入り調査 【2006年4月12日】(福井新聞)
外部リンク[html]:www.fukuishimbun.co.jp
> 3号機死傷事故を受けた再発防止対策の実施状況を確認するため、県と美浜町、県原子力安全専門委員会は十二日、同発電所の立ち入り調査を行った。
(中略)
>「発電所としては着実に取り組んでいる」と評価した。
(中略)
>立ち入り調査を前に三戸洋一・同発電所長は「二度と事故を起こさないという決意で二十九項目の再発防止策に取り組み、すべて実施段階から、評価・改善段階に移行している。永続的なものにしたい」と話した。

原子力安全確保は不断の見直しから 
OECD原子力機関が報告書(3月7日 ハフィントンポスト)
省10
682: (やわらか銀行) 2016/04/12(火)20:48 ID:ml7tJrHS(4/6) AAS
JEPX、電源停止情報を公開
−インサイダー取引回避へ(電気新聞)
外部リンク[html]:www.shimbun.denki.or.jp
>日本卸電力取引所(JEPX)は11日、発電情報公開システム(HJKS)の運用を開始した。
> 10万キロワット以上の電源停止情報を早期に公表し、公表前に卸取引を行い、不当な利益を上げるというインサイダー取引を回避する。
(中略)
>正当な理由なく情報を公表しない場合は、業務改善命令の対象になると注意を呼び掛けた。
>発電情報公開システムは、10万キロワット以上の電源の計画外停止と計画停止の情報を一元的に公表する。

電事連キャラクターの「ピカールくん」新作が公開(電気新聞)
外部リンク[html]:www.shimbun.denki.or.jp
省16
716: (やわらか銀行) 2016/04/12(火)22:16 ID:ml7tJrHS(5/6) AAS
公開で核ごみ最終処分方針説明会
経産省、全国シンポも(共同通信)
外部リンク[html]:www.47news.jp
>福島県を除く全都道府県で5月から開催すると発表した。
>昨年の非公開開催が批判を受けたため、今回は報道陣に公開する。
>出席すれば処分場受け入れに前向きと誤解を招きかねないとの不安などから、昨年は欠席する市町村が多かった。

京都大と近畿大の研究用原子炉、
審査書案了承へ(YOMIURI ONLINE)
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
>京都大と近畿大の研究用原子炉2基の(中略)規制委員会が13日にも了承する見通しとなった。
省4
724: (やわらか銀行) 2016/04/12(火)22:24 ID:ml7tJrHS(6/6) AAS
>>609
(`・ω・´)ゞビシッ

東電は重要情報を政府に伝えず 2016-04-12NEW !
外部リンク:ameblo.jp
>問い合わせについて、東電から報告がきた。
>原発事故発生当日の1号機の水位のTAF到達予測は政府に伝えられていなかったことを認めた。
(中略)
>技術班が17時15分頃、炉心の露出が開始するTAFに原子炉水位が到達するまで1時間と予測し、テレビ会議を通して本店対策本部にも伝えられたと政府事故調中間報告にある。
>しかしなぜかこのきわめて重大な情報が政府には伝えられなかった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.290s*