[過去ログ] 【原発】原発情報3897【放射能】 (786レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
497: (長野県) 2016/04/12(火)01:01 ID:ZNEnav7M(1/28) AAS
AA省
498: (長野県) 2016/04/12(火)01:09 ID:ZNEnav7M(2/28) AAS
AA省
500: (長野県) 2016/04/12(火)01:13 ID:ZNEnav7M(3/28) AAS
AA省
505: (長野県) 2016/04/12(火)01:33 ID:ZNEnav7M(4/28) AAS
>>453
米WHのAP1000、世界初稼働へ−中国・三門1号が年内運開
外部リンク[html]:www.shimbun.denki.or.jp
中国で進んでいる東芝傘下の米ウエスチングハウス(WH)の次世代型PWR(加圧水型軽水炉)「AP1000」の初号機建設プロジェクトについて、
国家電力投資集団(SPI)幹部はこのほど、年内の運転開始に向けて巡航モードに入ったことを明らかにした。
WHは、SPIから受注する形で4基のAP1000を中国で建設中。
このうち、初号機となる三門原子力発電所(浙江省)1号機の建設プロジェクトで、AP1000運開が間近となっている。
実現すれば世界初のAP1000運開となる見通しだ。
初號機
動画リンク[YouTube]
省1
507: (長野県) 2016/04/12(火)01:44 ID:ZNEnav7M(5/28) AAS
三門では6機の計画だが、海陽原発では8機だぜぇーー wwwww
狂ってる。
やっぱり2009年から造り始めてるけど、、 どうなってんの? w
509: (長野県) 2016/04/12(火)01:48 ID:ZNEnav7M(6/28) AAS
中国の統合原発企業「国家電力投資集団(SPI)」正式発足
内外市場で原発建設を推進
外部リンク:rief-jp.org
去年の夏、できたばかりの組織。 (´・ω・`)
511: (長野県) 2016/04/12(火)01:57 ID:ZNEnav7M(7/28) AAS
中国で現在稼働中の原発は23基、発電容量は2138万kW。
建設中の原発は倍以上の26基、2850万kWに上っており、建設中の原発数は世界で最も多い。
このうち、2015年には8基の稼働が予定され、さらに6〜8基の追加建設が見込まれている。
すでに、
方家山原発2号機が2月に稼働開始し、陽江原発2号機、寧徳原発3号機、紅沿河原発3号機も発電・送電を開始した。
狂ってる www
512: (長野県) 2016/04/12(火)02:06 ID:ZNEnav7M(8/28) AAS
まぁ、狂った数とちうごく人のチャランポランな性格を考量するに、
中国で大きな原発事故が起きるのは時間の問題と思われる。
その時こそが、東芝が真に死ぬ時だ。
513: (長野県) 2016/04/12(火)02:15 ID:ZNEnav7M(9/28) AAS
Rock Caution かかったのに、同じの貼りやがったな。┐(´-`)┌
573: (長野県) 2016/04/12(火)12:06 ID:ZNEnav7M(10/28) AAS
梅毒患者急増 特に若い女性 (´・ω・`)
574: (長野県) 2016/04/12(火)12:10 ID:ZNEnav7M(11/28) AAS
AA省
580: (長野県) 2016/04/12(火)12:28 ID:ZNEnav7M(12/28) AAS
英国のキャメロン、 あぶないよね。
582: (長野県) 2016/04/12(火)12:35 ID:ZNEnav7M(13/28) AAS
>>575
そのツイートしてる人、
兵器級プルトニウムと原子炉級プルトニウムの区別がついていない阿呆だから、
あんまり注目する必要ない。
583: (長野県) 2016/04/12(火)12:37 ID:ZNEnav7M(14/28) AAS
このたび米国へ向けて輸送した兵器級プルトは、
もともと米国から日本に提供されたものだったんだよ。
だから、
日本が米国へ返したの。
585: (長野県) 2016/04/12(火)12:42 ID:ZNEnav7M(15/28) AAS
米国が「返せ」と言ってきたのは、
安倍晋三とその取り巻きが、それを使って原爆を造りかねない、と考えたから。
当然だよね。
586: (長野県) 2016/04/12(火)12:47 ID:ZNEnav7M(16/28) AAS
日本は軽水炉を稼働して生み出されたプルトニウムを大量に保管しているが、
それは「原子炉級プルトニウム」と呼ばれるモノで、
それを使って安定した原爆を製造するのは大変にむずかしい。
製造が不可能だとは言わないけどね。。(´・ω・`)
587: (長野県) 2016/04/12(火)12:50 ID:ZNEnav7M(17/28) AAS
まぁ、日本は高濃縮ウランを製造できる設備は持っているし、
ウラン型原爆だったら、やろうと思えば1ヶ月もあれば製造できるけどね。
588: (長野県) 2016/04/12(火)13:13 ID:ZNEnav7M(18/28) AAS
必要な量の高濃縮ウランさえあれば、
ウラン型原爆は高校生にだって作れる、と言われている。
ただしこの「必要な量の高濃縮ウラン」は、国家レヴェルでないと作れない。
イランはすでに原爆製造ができたからアメリカと握手した、
という説がある。
589(2): (長野県) 2016/04/12(火)13:16 ID:ZNEnav7M(19/28) AAS
おそろしいのは原爆製造に必要な量の高濃縮ウランを
イスラム国やテロリスト集団が掠奪によって手に入れる事だ。
654: (長野県) 2016/04/12(火)20:12 ID:ZNEnav7M(20/28) AAS
おおっ、林修 大先生の番組でも「冷や飯」を推奨しておるっ!!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s