[過去ログ] 【原発】原発情報3895【放射能】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
236: (空) 2016/04/01(金)07:09 ID:UgHX74nP(1/7) AAS
古舘氏「死んでまた再生します」/あいさつ全文
外部リンク[html]:www.nikkansports.com

私は今こんな思いでいます。人の情けにつかまりながら、折れた情けの枝で死ぬ。
「浪花節だよ人生は」の一節です。死んでまた再生します。皆さん、本当にありがとうございました。
239: (空) 2016/04/01(金)07:21 ID:UgHX74nP(2/7) AAS
浜岡原発防潮堤が完成  高さ22メートルで南海トラフ巨大地震の津波を防ぐ これで絶対安全だから再稼働させる予定
2chスレ:poverty

中部電力が南海トラフ巨大地震の津波対策として浜岡原発(静岡県御前崎市)に建設していた
防潮堤が三十一日、完成した。壁部分は高さ海抜二十二メートル、防潮堤は全長二・四キロで、
東西の両端を盛り土で補強した。壁は原発の正面から襲う津波を、盛り土は回り込む海水の流入を防ぐ。

画像リンク[jpg]:www.chunichi.co.jp
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
240: (空) 2016/04/01(金)07:23 ID:UgHX74nP(3/7) AAS
【原子力】浜岡原発、防潮堤が完成 高さ22メートル、両端に盛り土
2chスレ:bizplus
241: (空) 2016/04/01(金)07:26 ID:UgHX74nP(4/7) AAS
【原発】ケーブル不適切528カ所 浜岡原発3〜5号機 [静岡新聞]
2chスレ:newsplus

ケーブル不適切528カ所 浜岡原発3〜5号機
外部リンク[html]:www.at-s.com

 中部電力は30日、浜岡原発4号機(御前崎市佐倉)の中央制御室の床下で管理が
不適切なケーブルが見つかった問題で、3〜5号機全体を調査した結果、計528カ所確認されたと発表した。
242: (空) 2016/04/01(金)07:28 ID:UgHX74nP(5/7) AAS
浜岡原発事故で94万人避難 静岡の他に7都県受け入れ
外部リンク:this.kiji.is

静岡県は31日、中部電力浜岡原発(同県御前崎市)で事故が起きた際の広域避難計画を公表した。
巨大地震との複合災害時、原発31キロ圏の住民約94万人を、関東などの7都県と静岡県内に避難
させると想定。ただ受け入れ先となる7都県の詳しい自治体は「調整中」として明示しなかった。
244: (空) 2016/04/01(金)07:38 ID:UgHX74nP(6/7) AAS
浜岡再稼働「市民合意で判断」 御前崎市長選の出馬予定2氏
外部リンク[html]:www.at-s.com

任期満了に伴う御前崎市長選(4月3日告示、10日投開票)の公開討論会が29日夜、
同市池新田の市民会館で開かれた。

出馬を表明した、いずれも無所属新人で元市議の曽根正浩氏(53)と柳沢重夫氏(69)が参加した。
中部電力浜岡原発(同市佐倉)の再稼働について、ともに「市民の合意を得て進める」と述べた。
245: (空) 2016/04/01(金)07:55 ID:UgHX74nP(7/7) AAS
【電力】 関西の電力需要が減り続ける、冬のピークが100万kWも低下
2chスレ:newsplus

関西の電力需要が減り続ける、冬のピークが100万kWも低下
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

原子力発電所の再稼働が思うように進んでいない関西電力だが、この冬の需給状況にまったく問題は生じなかった。
需要がピークになる平日18時台の最大電力は前年から100万kW下がり、4%以上も少なくて済んだ。
気温にさほどの違いはなく、関西電力は節電による効果とみている。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s