[過去ログ] 【月兌原発】デモ総合スレ【アベ政シ台を言午さない】 [転載禁止]©2ch.net (826レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
724: (福岡県) 2016/08/25(木)01:28 ID:fIqX+aUV(1/4) AAS
樋口尚文の千夜千本 第68夜「シン・ゴジラ」(庵野秀明総監督)(樋口尚文) - 個人 - Yahoo!ニュース
2016年7月19日
ゴジラが死なない事はお約束の範疇なれど、本作にあってはその「不死身」の重みが旧作とはずいぶん違うということだ。
ここに至るまで作品が描写のリアルさに徹底執着してきたおかげで、この不死身さは映画内では「あり得ない飛躍した虚構」というよりも「あり得ない事が起こってしまった現実」というふうに見える。
ここをもって『シン・ゴジラ』は、エキサイティングな「怪獣映画」からシリアスな「国難映画」に転ずる。
この中盤の展開をもって、本作は『ゴジラ』シリーズというよりも、にわかに『日本沈没』(それも政治家、官僚、学者が主役だった昭和版のほう)の再来という感じに見えてくるのだった。
一国の存亡を左右するほど想定外で危険に満ちた存在を前に、為政者たちは余りにもなす術がない。
70年代の『日本沈没』の頃には国土消滅はあくまでフィクションであったけれども、3.11以降はそれがリアルと化した。
このたびのゴジラは、そのマグマで爛れたような形状も相俟ってアンコントロールな原子炉のごときイメージであり、
平和ぼけした日本には実は人間が制御できない絶対的脅威が存在し、まさかの国家滅亡さえあるかもしれないと戦慄した、あの〈魔の刻〉をいやが上にも思い出させる。
省1
725: (福岡県) 2016/08/25(木)01:40 ID:fIqX+aUV(2/4) AAS
もしゴジラが上陸したら?現役自衛官たちが真剣に考えてみた(上)|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン
2016年8月19日
はたして自衛隊はゴジラに勝てるのか。実は、この問い自体が「防衛機密スレスレ」(元統合幕僚監部勤務・1佐)だ。というのも、国家の防衛はセンシティブな要素を孕んでいる。
もし防衛省・自衛隊が、任務としてこうした検討を行っていたとなれば、われわれシロウトからは想像もつかない、大きな問題へと波及する恐れもあるのだ。
外部リンク:diamond.jp
ゴジラ駆除の要点は核エネルギーの封じ込め
対ゴジラ戦での主力部隊はやはり初動から展開まで、ずっと陸自・化学科部隊である。
「核をエネルギーとするゴジラに対抗できるのは、この分野を専門とする化学科部隊しかありません。対ゴジラ戦では核攻撃への対応を応用し、これを殲滅します。駆除、捕獲という選択肢はありません」(陸自化学学校関係者)
だが「核攻撃への対応の応用」というだけでは、あまりにも抽象的だ。具体的には何を行うのだろうか。
「詳細は言えないが…。原子力発電を“止める”原理の応用と考えてもらえばいい。極めて単純至極なそれです」(化学を専門とする2等陸佐)
省14
726: (福岡県) 2016/08/25(木)01:44 ID:fIqX+aUV(3/4) AAS
シン・ゴジラ - Wikipedia
あらすじ
首相官邸から立川市へと避難するところであった総理大臣ら閣僚の乗ったヘリコプターもその餌食となった。
ゴジラは都心部を破壊したのち、東京駅付近で活動を停止した。対策本部は立川市へと移され、次の総理大臣も任命された。
国連安保理が東京への核攻撃を決議し、360万人を疎開させるべく日本には2週間の猶予が与えられた。
矢口の対策チームはあくまでゴジラを凍結させる矢口プランを実行に移すための準備を進め、どうしても足りない残り時間は常任理事国フランスへの政治工作で時間を稼いだ。
そして「矢口プラン」は「ヤシオリ作戦」という作戦名を与えられて決行された。
放射性物質で汚染された東京駅を舞台に、自衛隊と米軍の共同によるヤシオリ作戦が開始された。
ゴジラの足元へは、無人運転の新幹線や在来線電車を使った列車爆弾が次々と突っ込んでは自爆し、空からは無人戦闘機による爆撃が浴びせられた。
さらに付近の高層ビルを、ゴジラにのしかかるように爆破・倒壊させることでゴジラを地に倒しては、重機を口の横に走らせて数百キロリットルの血液凝固剤を口から流し込むことを繰り返し、遂にゴジラの凍結に成功する。
省3
727: (福岡県) 2016/08/25(木)01:48 ID:fIqX+aUV(4/4) AAS
【映画】『シン・ゴジラ』興収33億円突破!ハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』を超える!★2
56 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 07:51
Twitterでこの映画を批判してる人の普段の呟き見てみると、まぁ普段から政治関係のツイートが激しいこと激しいこと…
2chスレ:mnewsplus

映画「シン・ゴジラ」大ヒットで大量発生、にわかマニアを撃退する“魔法の一言”とは? _ アサ芸プラス
2016年8月20日
庵野総監督の作品のテーマは昔から一緒で、『人類が対処できない事態に遭った時、人々はどうするのか?』これだけなんです。
外部リンク:www.asagei.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s