[過去ログ] 反原発は甘え [転載禁止]©2ch.net (188レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: (チベット自治区) 2016/05/06(金)15:05 ID:fFXpAve8(1) AAS
なるほど。
142: (新疆ウイグル自治区) 2016/05/08(日)21:41 ID:XvagHFx6(1) AAS
aa
143: (チベット自治区) 2016/05/13(金)18:20 ID:y1zEAA9C(1) AAS
甘えん坊にならずに、厳しく生きたいものです。
144: (空) 2016/05/14(土)10:51 ID:g9rd1+7O(1) AAS
原発を廃止しろ、って叫んでいる左翼って、目的は原発廃止じゃないだろ
原発廃止を叫ぶことによって代替エネルギーを模索させて、
あわよくば馬鹿らしい石炭火力とかに注目を集めようとする魂胆だろが
145: (地震なし) 2016/05/19(木)19:04 ID:KfZs4O1b(1) AAS
2
146: (チベット自治区) 2016/05/20(金)18:02 ID:kzWmxvGt(1) AAS
再稼働はやむを得ませんなあ。
147: (茸) 2016/05/22(日)10:08 ID:hknXJpb/(1) AAS
原発がどうこうじゃなく
爆発しそうになったら逃げる。爆発したら
後始末もしない糞ケガレに任せられない
従事者の給与は高すぎる。特に独法
148: (チベット自治区) 2016/05/30(月)18:12 ID:/wdLNLLI(1) AAS
甘えはいけない。
149: (dion軍)(愛媛県) 2016/06/05(日)04:15 ID:EI0+WAY/(1) AAS
みつくえ
150: (チベット自治区) 2016/06/12(日)17:15 ID:z1R/ayfv(1) AAS
気象庁の長期予測によると、今年は猛暑になりそうだって。
猛暑では電力需要が増えるから原発の再稼働が要るよね。
151: (チベット自治区) 2016/06/16(木)17:31 ID:4txrTfGn(1) AAS
そうだね
152(1): (家) 2016/06/17(金)09:49 ID:D1Gh9H0J(1) AAS
AA省
153: (チベット自治区) 2016/06/23(木)16:27 ID:BZb+P29E(1) AAS
>>152
応援させられたのでなくて、自ら進んで食べて応援してますが何か?
154: (新疆ウイグル自治区) 2016/06/23(木)16:43 ID:+Ny5HpcF(1) AAS
>>1
うるせえ
155: (チベット自治区) 2016/06/30(木)17:02 ID:dwOKBuzk(1) AAS
なんで原発が好きか嫌いを論じるのか理解不能。
エネルギー自給率が6%しかない日本にとって、エネルギー政策とは厳しいものだ。
CO2削減、燃料の中東依存の低減も同時に考えないといけない。
◆ 茂木健一郎(脳科学者)
このように、原発にまつわる「不都合が真実」は枚挙にいとまがありませんが、
それでもなお、私は、原発を維持することが国のエネルギー安全保障上必要で
ある、と判断します。太陽光や風力だけでは解決しません。人間が地上に
生きるということは、すさまじいことですね。
Twitterリンク:kenichiromogi
156: 【吉】 (地震なし) 2016/07/07(木)01:22 ID:eeS7exG7(1/2) AAS
AA省
157: 【小吉】 (地震なし) 2016/07/07(木)10:57 ID:eeS7exG7(2/2) AAS
AA省
158: (チベット自治区) 2016/07/08(金)17:40 ID:pPC1Ni88(1) AAS
甘えてはいけない
159: (チベット自治区) 2016/07/19(火)18:16 ID:NYzmmNwq(1) AAS
甘えずに厳しく生きたい。
160: (チベット自治区) 2016/07/26(火)18:05 ID:iVgBEm2v(1) AAS
なるほど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*