原発再稼働して電気代を下げよう [転載禁止]©2ch.net (563レス)
1-

362: (東京都) 2015/10/21(水)05:53 ID:pNX31Clg0(1) AAS
こんな板でも真面目に考えてるひとがいるんだな
363
(1): (チベット自治区) 2015/10/22(木)10:31 ID:x3/rdne30(1) AAS
>>361
建造中は知っているが、それは時間軸を考慮していない。
すべての火力発電所が高効率のガス火力発電に置き換わるまでに何十年もかかる。
1年で減るCO2の量は大したことない。それでは遅いんだ。
364: (やわらか銀行) 2015/10/23(金)10:36 ID:d+v9zjbx0(1) AAS
はいはい

2008年8月20日 発行 第 4732号
ノルウェーのGTCC発電所にCO2回収設備
世界最大規模3,000トン/日の初期設計を受注
外部リンク[html]:www.mhi.co.jp

2013年11月15日 11時00分 UPDATE
日本初の「石炭ガス化複合発電」の商用機、福島県で連続運転の世界記録を更新
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

2014年6月10日
三菱日立パワーシステムズ、
省2
365: (チベット自治区) 2015/10/23(金)18:39 ID:ReTDSNzh0(1) AAS
原発を再稼働して再生可能エネルギーや高効率の火力が増えたら、その分の原発を止めていくのが正しい。
先に原発を止めるのは順序が逆。
366: (東京都) 2015/10/23(金)19:18 ID:rA+uIeMJ0(1) AAS
#356オイオイ、今は原発なん動かさなくてもやってるだろ。
何でワザワザ原発原発ってほざいてるんだよ。
お前原発村の阿呆猿だろう。
367: (dion軍) 2015/10/23(金)20:51 ID:0AP/8Dr10(1) AAS
>>363
寝ぼけた事を言うなよw
川内原発が再稼動するまで何年かかったよ?
次の再稼動まで何年かかる?
そして最大でも10基程度しか再稼動しないんだぜ
原発によるCO2削減こそ話にならないだろ
368: (庭) 2015/10/26(月)12:28 ID:YUJQprv90(1/2) AAS
地球と御財布に優しい原発

まさかの時にほど実感できる
後になって分かるクオリティ

廃炉や使用済みの管理費 
不都合を排除しない会計 収支

押し付けて負わせない会計

不適切でない会計 不正でない会計
省5
369: (庭) 2015/10/26(月)12:29 ID:YUJQprv90(2/2) AAS
地球と御財布に優しい原発

まさかの時にほど実感できる
後になって分かるクオリティ

勘定にいれていいのと いけないの

廃炉や使用済みの管理費 
不都合を排除しない会計 収支

押し付けて負わせない会計
省6
370: (チベット自治区) 2015/10/27(火)17:01 ID:2FHEiFEl0(1) AAS
>>1
それ、お願いします。再稼働しかありません。
371: (チベット自治区) 2015/10/28(水)17:12 ID:4g4BVG2S0(1) AAS
僕もそう思います。
372: (チベット自治区) 2015/10/30(金)18:32 ID:hVwAaE9h0(1) AAS
俺もそう思います。
373: (チベット自治区) 2015/11/02(月)14:42 ID:52xJjJ9M0(1) AAS
私もそう思います。
374: (チベット自治区) 2015/11/04(水)15:11 ID:kkotiCF70(1) AAS
あたしもそう思います。
375: (公衆) 2015/11/05(木)14:19 ID:qrBwvmtO0(1) AAS
なるほど上の人が言う通りです。
376: (catv?) 2015/11/05(木)14:48 ID:lhS3SGXP0(1) AAS
アホだらけですな。
377
(1): (チベット自治区) 2015/11/06(金)13:28 ID:F8sANyRo0(1/2) AAS
なるほど再稼働しかりません。
378
(1): (チベット自治区) 2015/11/06(金)13:30 ID:F8sANyRo0(2/2) AAS
>>377 「再稼働しかありません」と書いたつもりが一文字抜けました ><
379: (チベット自治区) 2015/11/09(月)17:48 ID:U1kgSdsK0(1) AAS
>>378
気にしないで。再稼働が始まったから大丈夫。
380: (チベット自治区) 2015/11/10(火)15:19 ID:26dTJ4pG0(1) AAS
そうですね。
381: (チベット自治区) 2015/11/11(水)18:53 ID:Co5+US+o0(1) AAS
原油安で助かっているが、CO2問題もあるから火力にばかり頼れないね。
1-
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.140s*