[過去ログ]
福島県米、被曝に影響なし2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
707
:
(茸)
2014/12/13(土)10:28
ID:IO2y9u2H0(8/21)
AA×
>>698
>>699
>>704
>>705
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
707: (茸) [sage] 2014/12/13(土) 10:28:43.62 ID:IO2y9u2H0 >>698 上のリンクはしきい値無し直線仮説を補足した形の理論ですね。 これを現状の汚染度に照らし合わせたところで、どの程度の有意差がでるのでしょうね? 下のリンク先ですが、また都合の良いとこだけ切り取って自身の主張に利用されてますね。 p57からこの有意差に対する考察がされてますが有意差が出たのは肺と肝臓で これは喫煙・飲酒の生活習慣による可能性が否定できない事は 交絡因子調査表に現れてます。 実際、非喫煙者の調査では全日本人との有意差がありません。 >>699 統計上有意差が無いものを「存在する」と主張されるのですから 貴方方に立証責任が生じるのは当然ですよ。 >>704 グラフは? >>705 時間帯を考慮しましょうよw いくら週末でも夜更かしに何時までもつきあい切れません。 あと、ECRRの主張と過去の汚染の食い違いに付いてはご意見いただけないのでしょうか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1416292284/707
上のリンクはしきい値無し直線仮説を補足した形の理論ですね これを現状の汚染度に照らし合わせたところでどの程度の有意差がでるのでしょうね? 下のリンク先ですがまた都合の良いとこだけ切り取って自身の主張に利用されてますね からこの有意差に対する考察がされてますが有意差が出たのは肺と肝臓で これは喫煙飲酒の生活習慣による可能性が否定できない事は 交絡因子調査表に現れてます 実際非喫煙者の調査では全日本人との有意差がありません 統計上有意差が無いものを存在すると主張されるのですから 貴方方に立証責任が生じるのは当然ですよ グラフは? 時間帯を考慮しましょうよ いくら週末でも夜更かしに何時までもつきあい切れません あとの主張と過去の汚染の食い違いに付いてはご意見いただけないのでしょうか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 294 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.123s*