放射線は危険なだけでなく、役にも立つ (579レス)
1-

3
(1): (福岡県) 2014/07/24(木)14:03 ID:Q81y38vJ0(1/2) AAS
>>1はネトサポ
4: (チベット自治区) 2014/07/24(木)14:05 ID:IOj3K4zR0(3/5) AAS
林家木久扇、喉頭がん 声守るため放射線治療選択「面白くなって帰ってまいります」
外部リンク[html]:www.hochi.co.jp
5
(1): (福岡県) 2014/07/24(木)14:06 ID:Q81y38vJ0(2/2) AAS
>>1
リスクとメリットを天秤にかけてメリットが勝ってるから利用しているだけ
原発等リスクが勝る場合は使うべきではない
2011年に決着が付いている話題を今頃持ち出すネトサポって…
6
(1): (チベット自治区) 2014/07/24(木)14:07 ID:IOj3K4zR0(4/5) AAS
>>3
ネトサポじゃないよ。俺は20年以内の段階的な脱原発派。即ゼロではないがね。
7: (チベット自治区) 2014/07/24(木)14:15 ID:IOj3K4zR0(5/5) AAS
>>5
原発を推進する気はないが、火力依存が高過ぎる。決着がついているのは一部の人だけだろ。

【世論】 原発、即ゼロは16%の少数派
2chスレ:lifeline

自然エネルギーや節電の新しい技術には期待するがコストが高い。進歩にはまだまだ長い時間がかかる。
原発を再稼働し、20年かけて原発を減らしながら、新しい技術に移行するのがベストだと思うよ。
8: (WiMAX) 2014/07/24(木)21:43 ID:MX8DAWzr0(1) AAS
その20年内に大地震や津波で西日本の原発が爆発すれば日本民族完全終了。
遺伝子レベルで完全終了。生まれてくる子供はベラルーシの様に病人ばかり。
コストが高いとケチったばっかりに日本民族滅亡一直線。
9: (茸) 2014/07/24(木)22:26 ID:AQE/Yv3A0(1/2) AAS
木久扇、放射線治療で早くよくなって復帰してくれ
10: (静岡県) 2014/07/24(木)22:33 ID:hoTNXkaO0(1) AAS
これほどの惨事を起こしながらも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。
11: (愛媛県) 2014/07/24(木)23:20 ID:cuZIZ0bx0(1) AAS
カニ
12: (茸) 2014/07/24(木)23:29 ID:AQE/Yv3A0(2/2) AAS
エビ
13
(1): (庭) 2014/07/25(金)01:07 ID:KcVKrhsk0(1) AAS
>>1
地獄へオチロ!!!!!!!!!!!!!!!!

なんだがいいことを教えてやろう
放射線か何かの放射能かは分からんが
恐ろしいほどガソリンの燃費を伸ばす事ができそうだ
2011年当時 ふぐすま近郊走行中の燃費は今の140%!
ふぐすま近郊を走行した友人なども燃費大幅upの報告アリ!
他のブログなどでも燃費大幅upの報告アリ
これを解明したらノーベル賞ものでしょ
14
(1): (チベット自治区) 2014/07/25(金)13:26 ID:XJyHbfj20(1) AAS
>>13
病気の検査や治療に放射線を使うことに、なぜそのような反応をする?
健康増進に役に立っているのに。
15: (茸) 2014/07/27(日)05:21 ID:IWJ0/una0(1) AAS
癌治療のひとつの選択肢として、それはある。
今、福一で起きていることとそれは別のテーブルのこと。
無用の被曝を避ける為、CTやPET 検査を最少にする医師も居る。
実際、放射線治療をうけている人の話では非常に疲れるらしい
患部に近い正常な細胞も少しは被曝するだろうし。

そういえば
電力会社の広報によく「自然界にも放射線は存在している」ってあって、同じ詭弁さを感じる。
16: (茸) 2014/07/27(日)10:46 ID:h+mq+RnK0(1) AAS
よし、復興大加速!
17
(1): (福岡県) 2014/07/27(日)17:59 ID:PNskkK1n0(1) AAS
>>14
>健康増進に役に立っているのに。
健康増進ってのは元々健康な人が更に健康になるって意味なんだが
ネトサポはアホしかいないのだろうか?
18: (チベット自治区) 2014/07/28(月)14:25 ID:td7bbF5b0(1) AAS
>>17
だからネポサポじゃないと>>6で言っただろが。俺は脱原発派だよ。
19: (神奈川県【緊急地震:伊豆大島近海M4.3最大震度3】) 2014/07/28(月)14:29 ID:pxl/Nn8U0(1) AAS
>1
全国へ広がるピカ食品を食べて応援すれば
体内から放射線が放出されてレントゲンも放射線治療もいらなくてお得ってことだよな
20: (芋) 2014/07/28(月)15:52 ID:a93VayN+0(1/2) AAS
>>1
重篤な疾患の検査の為に用いられるCTや
癌の放射線治療では結構な被爆をするので、

せめて普段は不要な被爆を
出来るだけ避けようという話だな

胃レントゲンとかCTの代わりに放射線を
使用しない検査も選択するって方法もあるな
21: (芋) 2014/07/28(月)15:54 ID:a93VayN+0(2/2) AAS
訂正
→使用しない検査 を 選択するって方法もあるな

使用しない検査も、じゃ、
まるで両方やるかのような表現になってしまうなw
22: (チベット自治区) 2014/07/29(火)14:22 ID:CJbeqL2u0(1) AAS
使い方次第
1-
あと 557 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.037s*