【都道府県】 新潟県 総合 20 (746レス)
1-

193: (dion軍) 2014/08/09(土)19:08 ID:1Mp8D7wj0(1) AAS
>>174
> ふくいち、ただいま激しい放射能ガスを噴出中
> 外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
てか、これって夏の風物詩の海霧だろw
本当にバカばっかりだなwww
194
(1): (新潟県) 2014/08/09(土)19:15 ID:0hwjomnb0(4/4) AAS
福島第一原発で 60代の作業員死亡 原因不明。 作業員死亡は今年二件目(FGW)
外部リンク:financegreenwatch.org

外部リンク[pdf]:www.tepco.co.jp
195: (dion軍) 2014/08/10(日)01:25 ID:MpP+Jv8+0(1) AAS
>>194
放射能関係ないじゃんwww
196: (チベット自治区) 2014/08/10(日)10:12 ID:/biUT1aJ0(1) AAS
川内原発再稼働のパブコメ出そう

外部リンク:search.e-gov.go.jp
から入り、「意見提出フォームへ」ボタンを

誹謗・中傷、的外れ以外は何度でも提出できる  〆切りは8月15日まで
個人情報は任意

意見の理由は、「 審査書のP1〜P6について 」、で十分
科学的意見に囚われず自分の考えで良く、30日後に科学的とそうでないに分けて規制委員会にまとめて出される。
最終処分方法がなかったり、責任者が曖昧などなどありすぎて困る位だ

やっても無駄は止めよう。
黙ってると次は何が来るかよく考えよう。
省2
197: (新潟県) 2014/08/10(日)12:35 ID:dDXrRrQx0(1) AAS
台風接近で強風と高波に注意
台風11号は県内にはこれから11日にかけて最も近づく見込みで、気象台は強風や高波、それに落雷や突風に注意するよ
う呼びかけています。

気象庁の発表によりますと、台風11号は午前6時すぎに高知県安芸市付近に上陸したあと四国を北上し、午前10時すぎ
に兵庫県赤穂市付近に再び上陸しました。

正午には、1時間に30キロの速さで北北東へ進んでいるとみられます。

新潟地方気象台によりますと、台風はこのまま北上し、県内にはこれからから11日にかけて最も近づく見込みで台風の接
近に伴い10日昼過ぎから11日にかけて非常に強い風が吹き、しける見込みです。

県内では午前10時22分に、関川村の下関で最大瞬間風速20.6メートルの非常に強い風を観測しました。
省7
198: (新潟県) 2014/08/10(日)18:56 ID:tOofbHVM0(1) AAS
【速報】福島第一原発「作業員6000人」の現実…「投げちゃえ!」と高線量被ばく強要!粉塵も飛散! [388233467]
2chスレ:poverty

外部リンク:wjn.jp
199: (新潟県) 2014/08/11(月)10:41 ID:bSc9d5Mf0(1) AAS
だまし討ちする国と東電、汚染地下水の海洋放出計画に漁業関係者激怒(8/8 福島民友)
外部リンク[html]:radiation7.blog.fc2.com
200: (静岡県) 2014/08/11(月)10:42 ID:b46gvRJt0(1) AAS
これほどの惨事を起こしながらも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。
201: (茸) 2014/08/11(月)12:32 ID:Sb7O0WQd0(1) AAS
台風たいした事なくって良かったね
202: (dion軍) 2014/08/11(月)19:42 ID:fQoidrJc0(1) AAS
平気で嘘を広める朝日新聞と放射脳www
203: (新潟県) 2014/08/12(火)01:39 ID:fzYCE+tO0(1) AAS
AA省
204: (新潟県) 2014/08/12(火)12:09 ID:mK5URuX/0(1) AAS
福島原発、役立たずの仏アレバを廃止、トラブルが相次ぎ、作業員の被ばく線量も高く(8/11 時事通信)
外部リンク[html]:radiation7.blog.fc2.com

《福島原発》 東電が地下汚染水放出計画の設備建設を申請!漁業関係者にも説明!今年秋には高濃度汚染水を浄化して海へ!
外部リンク[html]:www.asyura2.com

ドンドン緩和される放射能基準値!除染目標値を2倍以上に緩和、作業員の被ばく線量を5倍(500ミリ)、避難基準を20ミリ…
外部リンク[html]:www.asyura2.com

日本のくず鉄からセシウム137検出、韓国原子力安全委員会、日本に送り返す(8/11 ソウル聯合ニュース)
外部リンク[html]:radiation7.blog.fc2.com

東電 福島第一原発に導入した仏アレバ製のセシウム除染装置を廃止 稼働期間わずか3か月 膨大な購入費用がフイに(FGW)
外部リンク[html]:www.asyura2.com
省3
205: (新潟県) 2014/08/12(火)12:24 ID:njHzsuXn0(1) AAS
222tの氷を投入しまして薄めます。
もともとあった汚染水は流れます。

トレンチの汚染水を計測してみると
あらふしぎ線量が下がります。
そのまま海へながします。

あれれれ?
206: (新潟県) 2014/08/12(火)19:55 ID:PtH+LeoP0(1) AAS
「隠蔽 東電の体質変わらず」
泉田知事は、東京電力福島第一原子力発電所で去年行われたがれきの撤去作業によって放射性物質
が周辺に飛散したトラブルが速やかに公表されていなかったとして、東京電力と原子力規制委員会に対
応を改めるよう求めました。

去年、福島第一原発から20キロ余り離れた福島県南相馬市の一部で収獲されたコメから国の基準を超
える放射性物質が検出され、国は原因の1つとしてがれきの撤去作業で飛散した放射性物質が風で運
ばれたおそれがあると指摘しています。

このトラブルについては東京電力や原子力規制委員会などが飛散の可能性について南相馬市に伝えて
いませんでしたが、泉田知事は定例会見で「東京電力が情報を隠蔽したら地元は対策を取れない。東京
電力の体質は変わっておらず極めて罪深い」と述べました。
省6
207: (新潟県) 2014/08/13(水)20:18 ID:xTdKrboX0(1) AAS
ドキュメント 決断「原発とどう生きる〜東京電力元社員〜」
2014年8月13日(水) NHK総合 22時55分〜23時20分
208: (新潟県) 2014/08/14(木)18:34 ID:/uGa5Vvs0(1) AAS
福島第1、凍らない「氷の壁」断念か 別工法も 19日に規制委が検討
産経ニュース (1/2ページ)
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
画像リンク[jpg]:sankei.jp.msn.com

新型ロケット弾か 北朝鮮が5発発射 NHK 動画あり
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
209: (東京都) 2014/08/14(木)19:53 ID:8Dqw2Snv0(1) AAS
日本一と認定された天才霊能者、指ぱっちんの八意先生に関する記事をおととい更新!

外部リンク:blog.goo.ne.jp
外部リンク:blog.goo.ne.jp ☆←お気に入りに追加お願いします。☆

写メールを添付ファイルで送ってもらうと、憑依霊の無料鑑定を行っています。

外部リンク:www.reinou.jp☆←お気に入りに追加お願いします。☆

お盆休みも始まり、ご先祖様もこの世に降臨!!
省1
210: (新潟県) 2014/08/15(金)13:48 ID:+7zKJLdu0(1) AAS
東電の分社化案、資産と負債を同じ比率で分割へ!再生可能エネルギー部門も分社が決定!2016年4月から!志賀原発は再稼働の審査申請!
外部リンク[html]:saigaijyouhou.com

【放射能】医療問題研究会「福島の小児甲状腺がん増加はスクリーニング効果でなく、放射線被曝が原因。1mSvあたり70%増加」
外部リンク[html]:saigaijyouhou.com
211: (新潟県) 2014/08/16(土)09:40 ID:cWQ1MEcK0(1/8) AAS
福島第一原発、炎天下の廃炉作業に密着 2014/08/14 TBS News-i
動画リンク[YouTube]
この夏は各地で猛暑が続いていますが、廃炉に向けた作業が続く福島第一原発も例外では-ありません。
炎天下での作業で、熱中症をどう防ぐか、過酷な現場を取材しました。
212: (新潟県) 2014/08/16(土)09:57 ID:cWQ1MEcK0(2/8) AAS
原発事故で生物影響の恐れ
 【ワシントン共同】東京電力福島第1原発事故に伴って放出された放射性物質が、周辺の鳥類や昆虫
に遺伝子異常を引き起こしている可能性があるとする論文を、日本や米国の研究者が14日、米専門誌
ジャーナル・オブ・へレディティーに発表した。

 米サウスカロライナ大のティモシー・ムソー教授は、1986年のチェルノブイリ原発事故後に周辺でツバ
メの羽毛に白い斑点ができる異常が見つかったと指摘。福島でも白斑のあるツバメが見つかったとの報
告があることから「遺伝子レベルの分析や生態系への影響など広範で長期的な調査が必要だ」と訴えた。

外部リンク:www.kanaloco.jp
1-
あと 534 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s