[過去ログ] 首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★59 (990レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
869(1): (大阪府) 2015/10/01(木)01:28 ID:zFprtUBh0(1/2) AAS
>>865
> もう中国はなくなってるかも分からんなw
そいつは甘い想定だよ。テレビのニュースを見なさい。いま欧州で何が起きているか。
シリア難民が押し寄せて、EU加盟諸国が悲鳴を上げているじゃないか。あれは、近未来の日本の姿だ。
たしかに「中華人民共和国」は無くなるかもしれん。でも、中国人が消えて無くなるわけじゃない。
中国共産党独裁政権崩壊後、エンドレスの内戦が勃発し、中国人難民が100万人単位で、この国に押し寄せるかもしれん。
そしてその難民をおそらくもっとも受け入れてしまう土地、それは大阪だ。
この土地には、なぜだか分からないが、そういう習性というか地域性がある。
朝鮮戦争時にも朝鮮人難民を受け入れた。日本全国から生活保護難民も受け入れた。二度あることは三度あるというではないか。
871(2): (大阪府) 2015/10/01(木)03:06 ID:EUcrZqGi0(1) AAS
>>869
朝鮮戦争時は交通手段が船しかなかったから
距離的に近い大都市の大阪に来ただけで
今のニューカマーは大半が東京に行ってるよ
生活保護も大半は
元々大阪に出稼ぎに来てた日雇い連中が
歳行って生保にスライドしただけで
片道切符云々なんてのは数的に大したことないと思われ
てか、中華人民共和国がなくなったら
内戦になるというのがよく分からん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*