[過去ログ] 【原発】原発情報3674【放射能】 (767レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174: (やわらか銀行) 2014/07/06(日)21:04 ID:h4jwni5D0(1/4) AAS
今見たけど、ソルトってどいう映画かね?
192
(4): (やわらか銀行) 2014/07/06(日)21:23 ID:h4jwni5D0(2/4) AAS
>>152
さっきNHKニュースでやっていたが、気になることを言っていたので、そのニュースをググった。

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
福島第一原発5号機 配管から水漏れ 7月6日 15時51分
--------
冷温停止の状態になっている東京電力福島第一原子力発電所5号機で、使用済み燃料プールなどを冷やすための海水を送り込む配管から水漏れが見つかり、東京電力はこの冷却システムを止めて漏れた場所の特定や修理を行っています。
原子炉の冷却には影響はなく、使用済み燃料も当面は安全だということです。
東京電力によりますと、6日午前11時すぎ、冷温停止の状態になっている福島第一原発5号機の原子炉建屋1階で、配管の弁付近から海水が漏れているのが見つかりました。
この海水は使用済み燃料プールやポンプなどに使う冷却水を冷やすために送り込まれているもので、東京電力ではこの冷却システムを止めて海水が漏れた場所の特定や修理を急いでいます。
この作業に伴って5号機では使用済み燃料の冷却ができなくなっていますが、東京電力では9日程度はこの状態でも安全は保てるとしています。
省8
207
(2): (やわらか銀行) 2014/07/06(日)21:56 ID:h4jwni5D0(3/4) AAS
>>202
あんたの言うとおりだ。
5号機は3.11に運転していなかったはずなのに、なんで原子炉内に核燃料があったのだろう?
使用済み燃料プールに移そうとしていたら、その前に地震が来たのか?
いったいどういうことなんだ?

>>200の天井クレーン損傷などでは、3年の歳月は説明不能だ。
この3年間、東電も政府も一切何も語らず、突然、本日NHKが、なんだか訳のわからないまま、今回知らせた。
こんなデタラメがあってよいのか?
ふざけるのもいい加減にしろと、俺は言いたいね。

ひょっとして、5号機だけでなく6号機もそうなんじゃないのか?
省3
221: (やわらか銀行) 2014/07/06(日)22:11 ID:h4jwni5D0(4/4) AAS
>>212
そういうことかい。
そんなら、それでさらにヤバイ話になってくるな。

装填したばかりの核燃料が無傷なら、3.11後に、簡単に核燃料プールに移せたはずだ。
それなのに、この3年間原子炉内に置きっぱなしなのは、いったいどういうことなんだい?

5号機も6号機も原子炉内で核燃料がトロけちまって、出したくても出せないで3年経った訳か。
俺は背筋が寒くなってきた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s