[過去ログ] 甲状腺癌・のう胞発生等の情報スレ 34 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
303: (dion軍) 2014/08/04(月)15:37:07.66 ID:+h0HJRJI0(1) AAS
茹で
331: (福島県) 2014/08/06(水)07:29:56.66 ID:3s/Ul6ec0(2/7) AAS
まああっちのスレの人では物足りなくなっちゃったんでしょうねえ
でも約束ですからw
677
(1): (dion軍) 2014/08/09(土)17:10:05.66 ID:5dW0sfWi0(3/13) AAS
>>675
まず約束を破ったことに対して弁明してください
694: (東日本) 2014/08/09(土)18:36:55.66 ID:uXB2MyIx0(13/14) AAS
63 :地震雷火事名無し(東日本):2014/06/28(土) 16:00:24.30 ID:0lfDq67Z0
「可能性」という言葉を都合よく使いすぎだね。

福島で子供たちの甲状腺が放射能の影響によるものではない「可能性」。

その可能性に拘泥して一体何の意味があるのか。
もはや、放射能での多発を前提にしないと手遅れになるというのに。
子供たちに向きあっている医者を「過剰医療」で脅迫してまで、放射能をあいまいにしておきたいのか。

原子力ムラはクズの集まりだ、ってのがわかるレスが多いな。

基本的なルールとして、この段階(進行性のガンが子供たちに多発している状況)で未だに放射能から目を背けさせる工作に意味があるのか?
放射能でガンが増えた、じゃどうしようっていう当たり前の対策に対して、
「まだ放射能が原因だと言い切れない」と、子供の健康を犠牲にして言い張りことにメリットがあるのは原子力ムラの再稼働だけだ。
省3
723: (福島県) 2014/08/10(日)00:07:14.66 ID:Yd7BraIy0(2/27) AAS
隈病院の基準というか、現行のガイドライン、甲状腺癌取扱い規約、ベセスダシステムを尊重してますよ
790: (福島県) 2014/08/11(月)00:02:48.66 ID:a5+75WGH0(1/4) AAS
ツイッターであれだけ情報発信してても動かせてないんでしょ
俺のせいでなのかなあ?
892: (やわらか銀行) 2014/08/11(月)10:31:37.66 ID:mZKyHCgg0(19/33) AAS
>>888
> 一般的には議論で他人が使った言葉を 相手に言い返すためにオウム返しするのはもっとも恥ずべきことで、 議論の素養がないみなされる。

聞いた事ないなあ。。そんな一般論。
どう見ても自分がやってる事を、相手の言動への非難として投げてんだから、
皮肉で返されるのは当たり前だろう。

論拠のない断定とコピペと人格攻撃しかできない人に、
コレ以上のナニを言えというのかな^^
904: (catv?) 2014/08/11(月)10:43:24.66 ID:sxCqJjI00(28/42) AAS
さてと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s