[過去ログ] 【原発】原発情報3602【放射能】 (762レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
455: (芋) 2014/04/04(金)10:13 ID:a3o0Pxjg0(1/18) AAS
NHK籾井会長に「NO!」 受信料支払い拒否100万件へ
外部リンク:gendai.net
「10年前の番組制作費着服事件は、最終的に140万件の不払い騒動に発展しました。
今回は同等か、それ以上になりそうです。NHKには当時の6倍に達する3万4000件の
苦情が寄せられているうえ、契約の取り次ぎや未収回収を担当する営業局の幹部たちからも
悲鳴に近い声が聞こえてくる。<籾井会長の発言はあの椿発言よりもひどい>と肩を落とす
職員もいます」
457: (芋) 2014/04/04(金)10:16 ID:a3o0Pxjg0(2/18) AAS
関電が今夏、東日本からの電力融通を検討
関電力が原発ゼロで迎える今夏、東日本の電力会社から供給を受ける検討を
始めたと分かった。 2014/04/04 09:33 【共同通信】
458(1): (芋) 2014/04/04(金)10:17 ID:a3o0Pxjg0(3/18) AAS
オバマ米大統領が24、25日に国賓で来日
政府は4日午前の閣議で、オバマ米大統領を24、25両日に国賓として招く
ことを決めた。 2014/04/04 10:00 【共同通信】
459: (芋) 2014/04/04(金)10:21 ID:a3o0Pxjg0(4/18) AAS
原発「次の事故がどこで起きるか誰にも分からない」- Bloomberg
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp
米カリフォルニア大学バークレー校のジョンホン・アーン教授(原子力工学)は
「冷徹な事実として、どんなに技術を改善しても事故はどこかで起きるということだ」と述べた。
460: (芋) 2014/04/04(金)10:23 ID:a3o0Pxjg0(5/18) AAS
2014年4月4日(金) 10:30〜
福島第一廃炉推進カンパニー発足会見
外部リンク[php]:iwj.co.jp
外部リンク:live.nicovideo.jp
461: (芋) 2014/04/04(金)10:33 ID:a3o0Pxjg0(6/18) AAS
SS22 崎山敏也記者解説「大間原発の建設中止を求め、函館市が提訴」2014.04.03
動画リンク[YouTube]
「青森県の大間原発の建設中止を求め、函館市が提訴。自治体としては全国初」
というニ­ュースを取り上げました。
469: (芋) 2014/04/04(金)10:55 ID:a3o0Pxjg0(7/18) AAS
外部リンク[pdf]:www.city.yokohama.lg.jp
横浜市が実施した横浜市内産の筍の放射能検査結果
セシウム合計34、17、15Bq/kg
473(1): (芋) 2014/04/04(金)11:05 ID:a3o0Pxjg0(8/18) AAS
タンクせきで水あふれる=排出基準超の放射能汚染―福島第1
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
東京電力は4日、福島第1原発で放射性物質を含む汚染水を貯蔵するタンクを囲むせき
から水があふれたと発表した。あふれた水には東電が定めた暫定排出濃度基準値を超える
放射性物質が含まれていた。
478: (芋) 2014/04/04(金)11:13 ID:a3o0Pxjg0(9/18) AAS
話題にしたくない原発問題。でも、再稼働だけはやめてほしい
外部リンク:bylines.news.yahoo.co.jp
それでも再び「想定外」の事故が起きて放射能汚染が広がるよりはマシだ。
原発の建設や再稼働だけはやめてほしい。
「悪者」探しをやめて、原発卒業後の日本人の生き方をみんなで模索していく時期だと思う。
484(1): (芋) 2014/04/04(金)11:22 ID:a3o0Pxjg0(10/18) AAS
九電、東電などから今夏の電力融通を検討
九電が今夏の電力需要に対応し、東電など東日本の電力会社から供給を受ける
検討を始めた。 2014/04/04 10:54 【共同通信】
490: (芋) 2014/04/04(金)11:33 ID:a3o0Pxjg0(11/18) AAS
外部リンク[php]:iwj.co.jp
福島第二原発にドクターヘリ @東電
551: (芋) 2014/04/04(金)13:41 ID:a3o0Pxjg0(12/18) AAS
九電も東日本から融通検討 今夏、原発再稼働不透明で
外部リンク[html]:www.47news.jp
九州電力が、今夏の電力需要に対応するため、周波数が異なる東京電力など東日本の
電力会社から供給を受ける検討を始めたことが4日、分かった。
川内原発(鹿児島県)が原子力規制委員会で優先的に審査されているものの、夏までに
再稼働が間に合うか不透明な情勢だからだ。東日本からの融通を計画に盛り込めば初めてとなる。
552: (芋) 2014/04/04(金)13:44 ID:a3o0Pxjg0(13/18) AAS
福島原発事故「深い反省」削除 エネルギー基本計画の序文
外部リンク[html]:www.47news.jp
政府が策定中のエネルギー基本計画の序文から、2月に決定した原案に記載していた
東京電力福島第1原発事故への「深い反省」を削除していたことが4日、分かった。
削除したのは、2月に自民、公明両党に示した計画原案の序文に当たる「はじめに」
にあった「政府および原子力事業者は、いわゆる『安全神話』に陥り」や、過酷事故に
対する「深い反省を一時たりとも放念してはならない」などの文言。
560: (芋) 2014/04/04(金)13:49 ID:a3o0Pxjg0(14/18) AAS
原子力協定、衆院を通過 トルコ・UAEへの原発輸出に道
外部リンク:www.nikkei.com
トルコとアラブ首長国連邦(UAE)に原子力発電所を輸出できるようにする
原子力協定承認案が4日午後の衆院本会議で自民、公明、民主各党の賛成多数で可決、
参院に送られた。
条約や協定は衆院の議決が参院に優先するため、今国会での承認は確実。
日本企業による両国への原発関連技術の輸出に道が開ける。
日本は原子力協定を米英や中国、韓国、ベトナム、ロシアなどと発効済み。
安倍政権は原発輸出を成長戦略の柱に位置づけており、インド、ブラジル、南アフリカ、
サウジアラビアとも交渉を続けている。
564: (芋) 2014/04/04(金)13:52 ID:a3o0Pxjg0(15/18) AAS
【政治】大間原発:建設差し止め求めて函館市が提訴
2chスレ:newsplus
大間原発:建設差し止め求めて函館市が提訴
外部リンク[html]:mainichi.jp
566: (芋) 2014/04/04(金)13:55 ID:a3o0Pxjg0(16/18) AAS
日本政府、福島原発事故の反省などしないことを正式表明
2chスレ:poverty
福島原発事故「深い反省」削除 エネルギー基本計画の序文
外部リンク[html]:www.47news.jp
削除したのは、2月に自民、公明両党に示した計画原案の序文に当たる「はじめに」
にあった「政府および原子力事業者は、いわゆる『安全神話』に陥り」や、過酷事故
に対する「深い反省を一時たりとも放念してはならない」などの文言。
573: (芋) 2014/04/04(金)14:07 ID:a3o0Pxjg0(17/18) AAS
【速報】安倍ちゃん、東急百貨店を視察して消費増税の反動をチェック
2chスレ:poverty
【政治】何を買おうか…安倍首相が5日に百貨店視察 増税で“パフォーマンス”?
2chスレ:newsplus
591(1): (芋) 2014/04/04(金)14:31 ID:a3o0Pxjg0(18/18) AAS
世界の技術集まる場所に=前福島第2所長、廃炉責任者に−東電
外部リンク:www.jiji.com
東京電力の増田尚宏常務執行役は4日、福島県楢葉町で記者会見した。福島第1原発
の廃炉作業を担う「福島第一廃炉推進カンパニー」の代表に1日付で就任したことを
受けて「福島第1を(事故の)後始末の場所と考えると魅力がない。世界の技術が
集まる場所にしていかないといけない」と述べ、海外の専門家や国際機関とも協力し、
廃炉技術の研究開発に力を入れていく考えを示した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.245s*