[過去ログ] 【原発】原発情報3602【放射能】 (762レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: (北海道) 2014/04/03(木)19:32 ID:Fl+Bi4Wd0(1/9) AAS
外部リンク:www.ustream.tv
おお工藤市長出てる
137: (北海道) 2014/04/03(木)20:17 ID:Fl+Bi4Wd0(2/9) AAS
外部リンク:twitcasting.tv
マツリゴト?
166: (北海道) 2014/04/03(木)20:55 ID:Fl+Bi4Wd0(3/9) AAS
大間差し止め きょう提訴、寄付金1週間で500万円
外部リンク:www.ehako.com
大間原発建設差し止め、函館市きょう提訴 国相手に初
外部リンク[html]:www.hokkaido-np.co.jp
静岡県知事、プルサーマル「白紙」 核燃サイクルの先行き懸念
外部リンク[html]:www.hokkaido-np.co.jp
高校生「平和大使」を募集 長崎・広島の市民団体
外部リンク[html]:www.hokkaido-np.co.jp
16年にもガス料金規制撤廃へ 経産省、電力に先行の可能性
外部リンク[html]:www.hokkaido-np.co.jp
省34
167: (北海道) 2014/04/03(木)20:56 ID:Fl+Bi4Wd0(4/9) AAS
「津波」ほぼ了承 積丹隆起の説明で時間も
泊審査 ヤマ場へ
原子力規制委員会による北海道電力泊原発3号機(後志管内泊村)の審査がヤマ場を迎えている。
2日の審査会合では、想定される最大津波の高さ(基準津波)の考え方はほぼ了承され、残る論点は最大地震の揺れ(基準地震動)にしぼられてきた。
ただ、泊原発が立つ積丹半島の隆起が活断層に関係するのか、については北電は十分な説明ができておらず、審査合格へのハードルはなお高い。
規制委が審査最終段階の審査書案作成に入ると判断するポイントは、基準津波と基準地震動の確定だ。
九州電力川内原発1,2号機(鹿児島県)はこれらが固まり、優先的に審査書案をつくることが決まった。
泊原発の基準津波について、北電は2日の審査で、日本海にある複数の断層が計約320`連動して地震を起こすケースが最大で、
海底の地滑りが同時に起きても影響は小さいと分析。
規制委から大きな指摘はなく、次回にも津波の高さの具体的な想定数値を示す見込みとなった。
省27
200(2): (北海道) 2014/04/03(木)21:43 ID:Fl+Bi4Wd0(5/9) AAS
よくやるなぁ
まずは「再稼動したっていい」「脱被曝は言うな」「いいから小泉に入れろ」って言ったことへの反省からじゃないのかねぇ
242: (北海道) 2014/04/03(木)22:35 ID:Fl+Bi4Wd0(6/9) AAS
共産党員でなくても左系なら小泉に強い拒否反応を示すだろ
今までの弱肉強食の方針を改めるとか言ってくれたらまぁ俺は許してもいいんだが
それでもテツさんや宇都宮さんとかは絶対に認めないだろう
248: (北海道) 2014/04/03(木)22:42 ID:Fl+Bi4Wd0(7/9) AAS
>>243
あのさぁ小泉側にさんざん「宇都宮じゃ駄目だ」「惨敗する宇都宮さんは見たくない」
って馬鹿にされてきたんだぜ
そりゃ2位になれば喜びもするわ
あと格差社会をなんとかしないと貧困地域は原子力マネー欲しさに脱原発になれないだろ
258: (北海道) 2014/04/03(木)22:52 ID:Fl+Bi4Wd0(8/9) AAS
てか宇都宮さんのフライングとかって妨害工作もあったよな
落合恵子さん本人が否定してくれたけど
あれはどこのどいつがやったのやら
263: (北海道) 2014/04/03(木)23:00 ID:Fl+Bi4Wd0(9/9) AAS
小泉も本当に脱原発ならよかったんだがそうは全く見えないんだよな
ツイもやめて今なにやってんだよ
テレビが駄目ならデモで下町を練り歩くとかやんないのか?
講演やったりする細川とは偉い違いだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s