[過去ログ] 【原発】原発情報3602【放射能】 (762レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: (京都府) 2014/04/03(木)19:10:17.20 ID:rANulPf30(1/5) AAS
いまきましたお
2014年4月3日
福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 98.3KB)PDF
<地下水観測孔サンプリング実績>
・4/2 に採取した地下水観測孔3-5 の全ベータ放射能濃度が300Bq/L で、前回値(3/26 採取:22Bq/L)と比較して10
倍以上に上昇。当該エリア付近の海水の全ベータ放射能濃度については180Bq/L(3/31 採取)であることから海水の
影響によるものかを踏まえ、再サンプリングを実施する予定。その他の測定結果は、前回採取した測定結果と比較して
大きな変動は確認されていない。
外部リンク[pdf]:www.tepco.co.jp
151: (京都府) 2014/04/03(木)20:40:00.20 ID:rANulPf30(2/5) AAS
原発処理の“保安院”復活!? 「廃炉機構」設立で透ける裏側(1/3ページ) | ニコニコニュース
2014年3月31日(月)9時00分配信
外部リンク:news.nicovideo.jp
590: (チベット自治区) [hage] 2014/04/04(金)14:27:31.20 ID:owxne7UB0(15/17) AAS
動悸はしていない
680: 回−◎−回(WiMAX) 2014/04/04(金)17:04:44.20 ID:G9Spf/cQ0(15/21) AAS
AA省
696: (京都府) 2014/04/04(金)17:34:44.20 ID:eskVqUah0(10/23) AAS
本日は尾野氏
冷却安定
1号基の格納容器の温度計、異常値が出たので確認中
プール冷却中
サリー運転中
3号タービン建屋西側廊下で雨水による漏洩があった、対応済み
モニタリングポストNo7、欠測だが手動で対応
ろ過水タンクから大雨のため漏れ、ノッチタンクへ移送
G5エリアで仮堰からみずもれ、雨水
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s