[過去ログ] 【原発】原発情報3602【放射能】 (762レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
730: (京都府) 2014/04/04(金)18:21 ID:eskVqUah0(18/23) AAS
よみうり上村
6月から地下水バイパスの効果がでるというが根拠は
尾野
地下水の流動の解析の延長。一つの評価結果を用いた前提
よみうり
わからない
尾野
地下水バイパスを始めたあとにこれくらい、効果がでて、それが
はじまるまでこれくらいかかるでしょというゲスとして与える値
実験値ではない
よみうり
6月から開始とみるのか、6月から効果がでたとみるのか
尾野
そこまで厳密ではない、インプット条件として妥当なものをいれてる
よみうり
現実とは違う?
尾野
現実とはデビエーション(差分)としてでてくる
よみうり
RO濃縮水、35万トンを今年度末までにというが、ケース3、4になると
実施が困難になると思うが、なにが一番影響を与えるのか
尾野
ケース3、4の灰色は、保有水の総量でこれが全く違う
地下水バイパスやサブドレインが実施できないと流入量が増える
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s