[過去ログ] 反原発完全死亡 放射脳はノイジーマイノリティ2 (654レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
108: (九州地方) 2014/03/02(日)21:01:50.95 ID:F/rofUyP0(21/32) AAS
>>73
散々言ってるだろうが吐き気するケガレが
なんで生きてんだ?お前ら吐き気するケガレは

メルトダウンしたら常時勝手に数千度発熱してマグマみたいに冷えないからいまだに放射性物質ただもれ

冷えないマグマだからたんなる蒸気機関にすぎない原発の熱源になる
原発五十基ありゃ電気料金ただみたいになるはずだがなあ

笑えるよな
鹿児島川内に原発さらにつくってやるぜ九州電力瓜生
もちろん福岡で瓜生姓は川筋もんって自慢してる炭鉱筑豊田川がルーツ
まともな九州人は気持ち悪くて近づかない地域
省3
141: (dion軍) 2014/03/05(水)21:35:33.95 ID:VGRVFHOX0(2/2) AAS
>>140
論点がズレてた事を理解したよw >>127 を認めるなら君と議論をする理由が無い

君の主張が『実際にプルトニウムプルームを吸引摂取する可能性は低い』であるならば俺も同意する
全原発が止まっているのだから臨界暴走やメルトダウンからの水蒸気爆発も起きえない
現在の国内においてプルトニウムプルームを吸引摂取する可能性はゼロと言っても良いだろう

2000万人肺切開プルトニウム埋め込みツアーをやるくらいならべレット焼却コンサートの方が高効率だと言っているだけ
使用済燃料なら1%くらいだろう、新MOXなら6〜9%くらい入ってるからこっちの方が効率が良いね、数個じゃ足りないかも知れないけど
アセチレンバーナーで3000度くらいまで加熱できる、プルトニウムを溶かすには充分だ
202
(1): (茸) 2014/06/27(金)06:51:25.95 ID:ViamyEeW0(1/7) AAS
核エネルギーによる発電はこれからの全世界にとって必要不可欠
多少の犠牲は致し方なし
217
(1): (茸) 2014/06/27(金)17:28:49.95 ID:PP/6EsEz0(1/2) AAS
>>216
発展途上国は永遠に発展途上国ではありません東南アジアやアフリカなど目覚ましい発展を遂げ
化石燃料は高騰に歯止めが掛からない状態です。
今世紀中に大規模な化石燃料の争奪戦が起こると予測も少なくありません。

原発運営も、これまでの蓄積では非常事態での対応がまるで出来てません。
これらに対応出来るようになるにはまだまだ色々な経験が必要です。
そのためにも軽水炉の運営は必要不可欠です。
269
(2): (dion軍) 2014/06/30(月)20:39:57.95 ID:aGGQizGJ0(9/9) AAS
>>268
> すでにエンジン車の3倍近いエネルギー効率の電気自動車が開発されてます。

ソースは出せるよね、当然の事ながら発電時のロスを含んだ話だよね

> 原油輸入が不安定なっても石炭自動車に戻るわけにはいきませもんね。
> 電気自動車で賄えますね。

全然関係無い話をするのが推進派の特徴だねw
論点は運輸を電力で賄うなら5割増しって点だよ、電気自動車で賄う事が前提で議論を始めただろ
運輸を電力で賄うなら電力需要は5割増しになる、この点に反論は無いって事と理解していいかな?

> 国でもやってもらうしかありませんね。
省16
289
(1): (SB-iPhone) 2014/07/01(火)20:07:32.95 ID:77SjFh+hi(2/2) AAS
>>288
すみません。そのレスアンカーはコピペ、ミスです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s