[過去ログ]
ケムトレイルのスレ その5 (1001レス)
ケムトレイルのスレ その5 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375505544/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
282: 地震雷火事名無し(神奈川県) [] 2013/08/15(木) 12:55:59.25 ID:1Crbb/aF0 ヘリコプターには高濃度放射性物質が標準装備・・・ ★墜落ヘリ同種機に放射性物質 06年米軍HP明記 http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-08-07_52609 2013年8月7日 09時56分 (21時間46分前に更新) 米軍キャンプ・ハンセンに5日墜落したHH60救難ヘリコプターの同種機の部品に、放射性物質のストロンチウム90が使われていた。 現在閉鎖されている米空軍のホームページに、2006年時点で明記されていた。04年の沖国大ヘリ墜落事故でも同じ物質が焼失し、住民の健康不安を招いている。 事故機に使われていたかは不明だが、宜野座村は6日、現場近くのダムで放射性物質の有無も調査した。 事故機はHH60ペイブホーク。米空軍ライトパターソン基地(オハイオ州)のホームページにあった「航空機放射性物質データベース」には、 同種のH60ブラックホークの主回転翼に、ストロンチウム90が使われていると記載されていた。飛行中の回転翼のひび割れを調べるセンサー用で、量は不明。 嘉手納基地報道部は6日時点で事故機にストロンチウム90が使われていたかは明らかにしていない。 本紙は06年、ホームページを基に米軍に取材し、劣化ウランなど多くの放射性物質が米軍機に使われていたことを報じた。 ストロンチウム90は半減期が約29年。体内に入ると骨に蓄積、放射線を出し続けて骨のがんや白血病などの原因になるとされる。 沖国大の事故では、墜落したCH53Dに使われていたストロンチウム90の一部約1850万ベクレルが燃えたが、米軍は「放射能汚染はない」と主張した。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375505544/282
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 719 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s