[過去ログ] 実際TPPはメリットだらけじゃん (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294: (dion軍) 2013/09/01(日)10:01:46.92 ID:OlL28zq70(1) AAS
中野の動画なんざ見るのもバカ臭いが、
カナダとメキシコの各事例なら、流れ見れば割と妥当な裁定だと感じる人が多いと思う。

動画見た上で、wikipediaの各種事例と見比べるがいい。
中野や三橋が出鱈目ばかり垂れ流してた頃と違い、今は割とまともに各裁定の流れが載っている。
643: (長崎県) 2014/02/24(月)17:07:21.92 ID:6NPyZx7F0(1) AAS
【経済】米「日本外し」示唆…TPP交渉
2chスレ:newsplus
678: (内モンゴル自治区) 2014/04/13(日)22:42:02.92 ID:hte/PJnWO携(2/3) AAS
なるほど
698: (神奈川県) [雀蜂訓] 2014/04/23(水)09:13:22.92 ID:I303Q3210(1) AAS
>>695
>外交上、TPP「政治決断あり得る」=日米首脳会談で大筋合意もある。
・・・・岸田外相 [4/21]

こういうことを言い出した。TPP交渉で最も危ない役所が外務省だ、
ぐらいは予想できたが、早速、土壇場になったらこんな妥協案を出してきた。
外務省の役人というのは、本質的に愛国者ではない。
ノンポリ、と言うか,強いて言ってしまえば,簡単に「売国」に傾いてしまう
危険は役人集団だということだ。
738: (WiMAX) 2014/05/18(日)19:30:54.92 ID:NGXgzcZr0(2/2) AAS
米国の新自由主義経済政策はメフィストフェレスの考えに他ならない。
923: (禿) 2014/09/30(火)04:03:00.92 ID:kTlnI7ewi(2/2) AAS
【政治】安倍首相 「年功序列」の賃金体系を見直す方向で検討を進める考え示す★2[09/29]
2chスレ:newsplus
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s