[過去ログ]
実際TPPはメリットだらけじゃん (981レス)
実際TPPはメリットだらけじゃん http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
384: 地震雷火事名無し(dion軍) [] 2013/10/02(水) 18:47:47.86 ID:4Vz8bajp0 キチガイ怖いなあ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/384
385: 地震雷火事名無し(愛知県) [sage] 2013/10/02(水) 22:22:49.46 ID:+NIiB4Jv0 トーポーポーはうんこ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/385
386: 地震雷火事名無し(関東・甲信越) [] 2013/10/03(木) 08:38:08.22 ID:rwElVwHgO キャバ孃のATMの勘違いアフォジジイcatvまだいるんだ(笑) ダメリカがぶっ潰れて、TPPも潰れるから安心しろよチョンヅラ(笑) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/386
387: catv(catv?) [sage] 2013/10/03(木) 09:25:04.45 ID:TqdWZgYxP >>384-386 レス不要と言えるほどに底辺の人間たちの書き込みだと誰にでもわかるものですね(笑) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/387
388: 地震雷火事名無し(神奈川県) [はるえいてfdちおえw] 2013/10/03(木) 10:07:26.88 ID:wCKdsrEe0 >>387 約1名の人間が、自分はスカイツリーの天辺に上った気分で勝手にそう 思っている。 TPP交渉は難航しているらしいな。実際はどうかわからないが。 昨日は石破のおっさんも農業関係者の前で、盛んに絶対に譲れないことは 譲らないとか叫んで胸をはった。 だが、あれは農業問題だよ。他の諸々の問題はどうなのか? オバマは米国の医療については頑張っているが、彼自身ももう大企業に囲まれて 奴隷状態だ。米国の医療は皆保険を実現させても、日本の医療は壊滅させて しまうかもしれない。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/388
389: catv(catv?) [sage] 2013/10/03(木) 11:15:03.70 ID:TqdWZgYxP >>388 私より優れた人はうじゃうじゃ知ってますし、例えば政治板にいらっしゃる「草加せんべい」様などは、 私は足元にも及ばない優れた方ですので、「様」付けで呼ぶほど尊敬したりしています ただ、>>384-386から見れば私など、スカイツリーの天辺にいるほど社会的階層も知能も教養も異なるでしょう(笑) >だが、あれは農業問題だよ。他の諸々の問題はどうなのか? 他の問題って、何があるんです?全部デマでしょ(笑) 私は農業問題だけは、非常に重要でありリスクがありいろいろ難しいと思っていますが、 他の問題は、ほぼすべて米国極左NPO発のデマだと思っております(笑) >米国の医療は皆保険を実現させても、日本の医療は壊滅させてしまうかもしれない。 何で反TPPって、こうやって理屈が全くつながらない意味不明な主張するのでしょうねえ(笑) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/389
390: 地震雷火事名無し(dion軍) [] 2013/10/03(木) 11:32:02.98 ID:kC0ptrfQ0 キチガイ全く反論できてなくてワロタ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/390
391: catv(東京都) [sage] 2013/10/05(土) 08:53:59.71 ID:o0ddRcbp0 >>390 ご自分が理解できない場合は、黙ってた方が安心ですよ? フツーにあなた、ソーゼツなバカ丸出し状態です http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/391
392: 地震雷火事名無し(神奈川県) [] 2013/10/05(土) 20:20:05.30 ID:021uD83i0 なんかオバマのオヤジが”危篤状態”になってるんだって? 張り切っていたTPP会議の議長もほっぽり投げてしまって(笑) いやぁ 変な企みを天は許さずって感じかな? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/392
393: 地震雷火事名無し(神奈川県) [] 2013/10/05(土) 20:25:43.04 ID:021uD83i0 >>389 >他の問題は、ほぼすべて米国極左NPO発のデマだと思っております(笑) お前が勝手にTPP反対論者を、極左NPOだと思っているらしい。 でも、米国で反TPPを唱えているのは極左だけじゃない、米国の右翼も 反対しているんだよ。 それはどうなんだ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/393
394: 地震雷火事名無し(SB-iPhone) [sage] 2013/10/05(土) 20:38:51.39 ID:kTjNBGOIi カテゴリ政治経済▼経済板 枯渇する■ウランに年間輸入額..▼兆円の支出 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1380971510/ あまり知られてはいないと思いますので、 よければ拡散下さい。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/394
395: 地震雷火事名無し(愛知県) [sage] 2013/10/05(土) 21:22:27.00 ID:sYb4fkuz0 米欧FTA交渉が延期、米政府機関閉鎖で http://sankei.jp.msn.com/world/news/131005/amr13100513120005-n1.htm チャンス到来 TPPもグダグダにしようぜ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/395
396: catv(catv?) [sage] 2013/10/07(月) 15:06:47.73 ID:zAMDOrpLP >>393 はい、日本のネトウヨみたいなのも反対してますねー(笑) ttp://blogs.yahoo.co.jp/ishinsya/44721072.html いやークソワロタとしか(笑) >>395 いやここで日本がTPPを乗っ取るのですよ、何言ってるんですか(笑) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/396
397: 地震雷火事名無し(神奈川県) [] 2013/10/08(火) 19:38:29.11 ID:I/NZXk9a0 >>396 この鈴木という人は正直な人です。 まさに、簡単にTPPに賛成することはできない、ということです。 米国の強引な攻勢に対しては、こういう姿勢で行くよりほかはない。 TPPを乗っ取るとかバカを言っているが、太平洋戦争を始めるときの日本人も大東亜 共栄圏を建設してアジアに貢献するなどと本気で若い奴らは考えていたらしい。 無謀な楽観主義が国を滅ぼしてしまったんですね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/397
398: 地震雷火事名無し(北海道) [] 2013/10/08(火) 20:57:53.70 ID:N6XJLzLl0 うわーやっぱり米も来たなぁ 国産米農家がバッタバタ倒れてアメリカから船で渡ってくる防カビ米食わされるぞ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/398
399: catv(catv?) [sage] 2013/10/09(水) 10:53:54.66 ID:lZP6yDP4P >>397 この鈴木という人はネトウヨです。 まさに、ネトウヨはTPPに賛成することはできない、ということです。 ネトウヨの強引な理屈に対しては、無視の姿勢で行くよりほかはない。 『TPPを乗っ取るとかバカを言っているが、太平洋戦争を始めるときの日本人も大東亜 共栄圏を建設してアジアに貢献するなどと本気で若い奴らは考えていたらしい。 無謀な楽観主義が国を滅ぼしてしまったんですね。』 などと、時代錯誤の話を極左はすぐに持ち出しますね(笑) >>398 ttp://sunny-sapporo.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/201111-0c8b.html http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/399
400: 地震雷火事名無し(神奈川県) [文春れれ小泉おえwr00れ] 2013/10/11(金) 21:23:36.99 ID:MUXY1xUN0 >>398 米国は中国と違って食品は清潔で検査も充分だろう、という期待は間違いなく 裏切られますよ。 米国の食品加工現場のことをもっとよく調査しなさい。 もう、驚き、驚きの連続だそうです。不潔、不潔でね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/400
401: 地震雷火事名無し(愛知県) [sage] 2013/10/11(金) 21:56:04.24 ID:7ajNf7jc0 アメリカ産のペットフードはヤバい原料が入ってるという噂 EU産を選ぶべきらしい http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/401
402: 地震雷火事名無し(神奈川県) [] 2013/10/12(土) 15:41:53.50 ID:WExqxMxU0 >>401 何でもあり〜がアメリカですもんね。 中国産のペットフードの次に問題になるのがアメリカ産ですね。 中国産が”猛毒”なら、アメリカ産は”有毒”ですね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/402
403: 地震雷火事名無し(神奈川県) [れ志向れれ小泉おえwr00れ] 2013/10/12(土) 22:30:58.05 ID:WExqxMxU0 >>399 ネトウヨってどういう人たちですか? わかりませんね、説明してください。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/403
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 578 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.287s*