[過去ログ]
実際TPPはメリットだらけじゃん (981レス)
実際TPPはメリットだらけじゃん http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
32: 地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:AvjqXIAI0 TPPイラネ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/32
33: 地震雷火事名無し(茸) [] 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Wr38gXZk0 「TPPはアメリカが運営する“ぼったくりバー”。日本は良い客とみられている http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375437083/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/33
34: 地震雷火事名無し(東日本) [] 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:qqT7zwC+0 ● 宇都宮けんじ(元日弁連会長)7月30日 ★TPPに反対する弁護士ネットワーク★ を設立し、 7月29日、安倍首相に対し 「TPP交渉参加からの撤退を求める弁護士の要望書」を提出し、 同日、記者会見をしました。岩月浩二弁護士、伊沢正之弁護士とともに、 私はこのネットワークの共同代表になっています。 ・・・ ISD条項は、これらの社会的規制により外国企業(投資家)が損害を被ったとして、 わが国や地方自治体などを国際仲裁機関に訴えることができる条項なのです。 チンピラ マスゴミは このようなTPPに反対する人々の情報(ネットワークの存在など)を 全く黙殺して 国民に隠し さらに TPP交渉内容を 伏せて 国民を欺く 893集団そのもの http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/34
35: 地震雷火事名無し(catv?) [sage] 2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:w+mgGbjvP >>34 30箇所近いマルチポストのキチガイは、このヒトが共産党だって理解してんの?(笑) ttp://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20121122/1353542090 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/35
36: 地震雷火事名無し(東日本) [] 2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:A+nq9UxH0 売国 自民 アフラックに売り渡す ●外資の保険ならOKという矛盾 日本郵政は日本生命との提携を予定していた。 子会社のかんぽ生命で日生が開発したがん保険を発売する段取りだった。 それが舞台裏でひっくり返った。 米国政府は「政府の信用が背後にあるかんぽ生命が民間と競合する保険を販売するのは民業圧迫であり、 外国企業の参入を妨げる非関税障壁である」と主張し、TPP交渉と絡めて日本側に圧力をかけていた。 麻生財務相がTPPの事前交渉で 「かんぽ生命からがん保険の申請が出ても認可しない」と米国に約束した日本側が、 その後の交渉で「日本生命を外し、代わりにアフラックのがん保険を売らせる売国的譲歩」(保険業界関係者)に突き進んだ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/36
37: 地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) [sage] 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:3HTOrdMG0 >>35 リンク先を見ても共産党だということが、全然わかんないですが? そもそも共産党だと悪いのか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/37
38: 地震雷火事名無し(家) [] 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Jzu1I9mZ0 ナチスは議会で多数をとると、『国会放火事件』で傍にいた”半裸の男”を放火犯として逮捕、 この『自白』で共産主義者、社会主義者、反ナチス勢力の議員などをつぎつぎと逮捕しました。 最近の研究ではこれはでっちあげであったというのが通説です。 議会の反対勢力を追い落としたヒットラーは『全権委任法』を成立させ、憲法停止に持ち込みました。 麻生副総理が、正直にヒットラーに学びたいのは上のような憲法停止のプロセスなのです。 つまり国会に放火し、反対勢力を容疑者として逮捕、絶対多数をとって全権委任法の制定と憲法停止 今回の麻生副総理の発言は改憲右翼の憲法停止にもくろみを露呈した恐ろしいものです。 しかし、このようなヒットラーの手口は今では世界に通用しません。 たしかに朝日新聞以外、この発言を報道しませんでした。 読売などは『発言した』ことそれ自体を報道しないで『発言を撤回したこと』を報道しました(笑)。 http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-12b5.html ちなみに、自民党改憲案が追加した第九章「緊急事態」はナチスの全権委任法とそっくりです。 http://magazine9.jp/soda/130417/ https://twitter.com/KazuhiroSoda/status/362207601884274690 失言には取り返しのつくものとつかないものがある 最近では川越シェフの失言 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130617-00000004-rbb-ent … これも絶対に取り返しがつかない 今彼は思い知らされているはずだ 麻生の失言は「失言」でなく「ナチズム擁護」という国際社会に君臨する大犯罪であって 処分を待つばかり 「ナチスに学べ。国民に知られないようにこっそり憲法を変えてしまえ」。国際的失言。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130730-OYT1T00050.htm?from=tw AFPは「麻生氏はかつて、政府の医療負担を避けるため老人は早く死ねと言った」と併記: https://twitter.com/magosaki_ukeru/status/362803820352372737 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/38
39: 地震雷火事名無し(東日本) [] 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:4mALF18Y0 TPP交渉とは全く無関係の アメへの配慮交渉 今日からスタート ● 共同通信 8/7 TPP日米交渉が開幕 日米両政府が TPPと並行して進める2国間交渉の第1回会合が7日 東京都内で開幕 9日まで3日間の日程で 自動車貿易での安全基準の取り扱いや保険や知的財産に代表される非関税措置が議題 TPP参加に先立つ4月の日米事前協議で、並行交渉会合の開催を決めた ↑↑↑ ★ TPP協定 単なる 花火 ってこと! その裏で 日米だけの 2国間協定みたいなものを結んで そっちで実質的な日本売国協定を結ぶ! そのいい例が 今回の2国間交渉であり 先日の<<日本郵政が アフラックと提携>> これは TPP協定とは 全く関係ないにも関わらず 「アメリカへの配慮」と称し 実質的に アメリカのTPP交渉に参加してる ハゲタカ企業に 日本を差し出している つまり TPPの裏取引バージョン もう 893です こいつら http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/39
40: 地震雷火事名無し(catv?) [sage] 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:LwkZKOeXP >>36>>39 この人、最近TPPスレに出現する、ホンモノですね 自然災害板のTPP参加はデメリットばかり★7 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/ 同一文体の(東日本) ID:aKLTHfHi0、これがもう凄まじい電波 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/910 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/912-914 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/917-918 ちょっと、超絶レベルのリアルホンモノです 下記 【経済政策】日本、TPP交渉に正式参加…守秘契約に署名[13/07/23] ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/ では ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/688 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/705 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374562519/715 なのに翌日も自然災害板TPPデメリットスレでまた ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372973948/962 こんななのに、頻繁に >日本語 ちゃんと読んでね! おそるべし。。。 ホンモノって、いるんですね(笑) >>37 共産党でなきゃ支持されたら迷惑かと思います あと、共産党は日本においても海外においても、歴史的に非常に人名を軽視する政党だと思いますけど? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/40
41: 地震雷火事名無し(東日本) [] 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:26XFBdGm0 ● アメの893炸裂 二国間交渉。TPPとは無関係な日本の「配慮」 拡大交渉会議 24の作業部会の 10 政府調達 11 知的財産 これを利用して、日本の保険 金融 ハイテク 電子部品 ソフト 公共事業 軍事・・ アメの知的権利を 「正規品」として独占して 日本の利益を収奪する 今回のTPP裏で 国民を欺くために行われている、 アメ恫喝 二国間取引の実態。 早くしないと 日本は 公共的分野で アメの知財と称して 根こそぎ収奪されますよぉ! 今回の2国間での交渉が TPPの本丸。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/41
42: 地震雷火事名無し(catv?) [sage] 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:MW4Fixm1P >>41 このヒト、 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374680570/561 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374680570/565 ホンモノ糖質(笑) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/42
43: 地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:cpQamz/x0 うんこ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/43
44: 地震雷火事名無し(catv?) [sage] 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:MW4Fixm1P >>43 ホントあなたの国の人うんこ好きですねえ ・【真実】韓国の素晴らしい人糞文化(洪濁・大便酒・嘗糞・糞盗み・野人乾) ttp://blogs.yahoo.co.jp/zainichi_busters/14318430.html http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/44
45: 地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:cpQamz/x0 ■■■■■TPPを受けてはならない■■■■■■■■ ▲TPPの正体は幕末の不平等条約の復活 http://koramu2.bl★og59.fc2.com/blog-entry-820.html ★を削除↑ ・TPPの協定内容は全てアメリカの議会によって承認されなければならない ・外資投資による土地・資源などの資産購入について制約を緩和する内容も盛り込まれている ・漁業権などを外資に購入された場合、漁業で成り立っているような地方の地域への悪影響は計り知れない ・日本の貿易(主に農産物)に対し、すでにアメリカは反競争主義だとクレームをつけている ・公共工事において外国企業の入札参加の権利を要求している。日本では復興事業に多大な影響が考えられる ・アメリカは遺伝子組換作物について特に強い要求を提案している ・TPPの基本的考えは発行後10年以内に例外なく関税をゼロにするものであるが、アメリカは農業について譲歩していない ・パブリックコメントや意見募集において、外国企業も発言可能になるように求めている ・投資家にはその国への政策的助言に参加する権利が与えられる ・TPPの交渉内容は署名されるまでは非公開である ・TPP加盟国の義務は他の加盟国にも強制される ・規則や義務の変更はアメリカ議会の承認が必要となるため、極めて困難である http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/45
46: 地震雷火事名無し(東日本) [] 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:oXgGw6Yv0 日米並行協議、TPPとは全く無関係。それでも日本を売り渡す条件で丸呑み。 ● 今回の並行協議の直前、 日本郵政グループが、米保険大手アメリカンファミリー生命保険(アフラック)とがん保険販売で提携を強化すると発表した。 米側の要望に配慮した形だが、「これは1社の一つの商品だけが対象。これだけでは、米国が抱いている幅広い懸念は解決しない」と述べた。 米国は、日本政府が株式を持つ日本郵政は、民間企業と公平な競争条件にないことを問題視しているからだ。 このほか、自動車では安全や騒音についての基準の統一を、知的財産では著作権の保護期間の延長などを求めたとみられる。 12日 読売 抜粋 アベ犬太一、お手、聞こえてるかぁ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/46
47: 地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:cpQamz/x0 994:可愛い奥様 :2013/03/25(月) NY:AN:NY.AN ID:URFWRESV0 [sage] >>712 GDP増えても雇用も給料も増えなかったってカーネギー財団の調査で分かってる http://www.juno.dti.ne.jp/tkitaba/globalisation/regional/document/nafta311.htm 自由貿易で庶民が豊かになるなんて幻想 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/47
48: 地震雷火事名無し(やわらか銀行) [] 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:vfyPo7UH0 問題なのは世界第三位のGDPを何に使うかだろうね 日本は儲け以上の額を公務員に投資してるから借金だらけになる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/48
49: 地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:cpQamz/x0 TPPイラネ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/49
50: 地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:3O+whhbc0 604 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:aOQOpWPg0 オイ!要望だってw 今更そんなの用意しても クスクス ハ,,ハ 今更何言ってんだ? 知らないぞ! ハ,,ハ ( ゚ω゚ )ハ,,ハ ∫ | ̄ ̄| ハ,,ハ( ゚ω゚)つ. (゚ω゚ ) ハ,,ハ ∫ _☆☆☆___ _ ∧_,,∧ ( ゚ω゚) ハ,,ハ) u-u'(っハ,,ハ(゚ω゚ ) ∫ ( ´⊇` ) / | |要| (・ω・`) これが日本の要望です | U ( ゚ω) ハ,,ハ (ω゚ ) とノ ~━⊂ へ ∩)/ .| |望|⊂⊂ ノ u-u'| U( .)lU |u-u' i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/  ̄ `u-u' `u-u' | U`u-u'  ̄ (_)|| ̄ ̄ バカじゃねーの .`u-u' ホント間抜けだな [ TPP参加国(審議中)] http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/50
51: 地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:3O+whhbc0 ■■■■■TPPを受けてはならない■■■■■■■■ ▲TPPの正体は幕末の不平等条約の復活 ・TPPの協定内容は全てアメリカの議会によって承認されなければならない ・外資投資による土地・資源などの資産購入について制約を緩和する内容も盛り込まれている ・漁業権などを外資に購入された場合、漁業で成り立っているような地方の地域への悪影響は計り知れない ・日本の貿易(主に農産物)に対し、すでにアメリカは反競争主義だとクレームをつけている ・公共工事において外国企業の入札参加の権利を要求している。日本では復興事業に多大な影響が考えられる ・アメリカは遺伝子組換作物について特に強い要求を提案している ・TPPの基本的考えは発行後10年以内に例外なく関税をゼロにするものであるが、アメリカは農業について譲歩していない ・パブリックコメントや意見募集において、外国企業も発言可能になるように求めている ・投資家にはその国への政策的助言に参加する権利が与えられる ・TPPの交渉内容は署名されるまでは非公開である ・TPP加盟国の義務は他の加盟国にも強制される ・規則や義務の変更はアメリカ議会の承認が必要となるため、極めて困難である http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/51
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 930 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.210s*